トップページ 次郎長 さん 投稿一覧 次郎長 さん ♥ フォロー中 プロフィールを見る 写真を見る フォローしている会員 投稿を見る フォロワー 月別の投稿を見る 参加中のサークル ブログカテゴリを見る アルバムを見る 友達申請 キャンセル 受け付けました。承認されるまでお待ちください。 このウィンドウを閉じる さんをブロックしますか? ブロックすると、あなたのブログやつぶやきや写真の閲覧はできなくなり、メッセージの送信もできなくなります。ブロックしたことは、相手に通知されません。 キャンセル さんのブロックを解除しますか? ブロックを解除すると、あなたのフォローや友達申請、メッセージの送信ができるようになります。ブロックが解除されたことは、相手に通知されません。 キャンセル 次郎長さんの投稿 浜名湖ガーデンパーク Tweet 次郎長 さんのブログ 2021.4.12 14:07 久々の投稿です。陽気に誘われて元花博のあった公園へ行って来ました。 10人がいいねと言っています コメント MIE さんのコメント 2021.4.13 8:52 おはようございます。 出来たての頃行きました。 きれいに整備されてますね。 まさに,フラワーパークですね。 1人がいいねと言っています 次郎長 さんの返信コメント 2021.4.13 15:47 MIEさん やはり花博行きましたね。 規模は縮小されましたが よく整備されていて、花も素晴らしく 手が入れられています。 観覧無料で人では多かったですよ。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル ホープ さんのコメント 2021.4.12 20:35 次郎長さん こんばんは。 「浜名湖ガーデンパーク」は、平成16年に「浜名湖花博」が開催されたところですね。 熊本市に住んでいた母を車で迎えに行き、この花博に案内したことがあります。 大変喜んでくれました。 その何年か後に、私ども夫婦でバスツアーで行きました。 ちょうど一番↑の写真のように、一面がネモフィラで50mの展望塔が印象に残っています。 なつかしい写真を見せていただき、ありがとうございました。 2人がいいねと言っています 次郎長 さんの返信コメント 2021.4.13 15:43 ホープさん 花博は盛況でしたね。 今ある規模の数倍の施設や 花々があり流石 花博の感がありましたね。 この日は快晴 多くの人がでていました コロナでアウトドアは安心ですが でも皆さんマスクを付けていました。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル ran03 さんのコメント 2021.4.12 16:20 こんにちは 流石に花博後、素晴らしく 綺麗ですね。 以前、数人で訪れた時は 大変お世話になりました。 花々があまりにも綺麗なので 予定時間を大分オーバーしてしまった事を 思い出しました^^; 1人がいいねと言っています 次郎長 さんの返信コメント 2021.4.13 15:37 そうでしたね。 食事の予約時間が気に成って気に成って・・・ 展望塔に登る人も多かったですよ。 モネの庭は藤の花が満開で素晴らしかったですよ。 ネモフィラが満開 広い公園です、入場無料、 お値打ちです。5000歩歩きました。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル ラベンダー さんのコメント 2021.4.12 14:52 さすが花博のあった公園広いですねー。 チューリップ畑が素晴らしいのと私の好きな 変わり咲きオステオスペルマムの 群生!を初めて見ました。 3人がいいねと言っています 次郎長 さんの返信コメント 2021.4.13 15:31 と言う名前ですか❣ 初めて見た気がしてカメラに収めました 我家周辺では見かけません。 となりで見ていたご婦人も珍しいと言っていました。 ま。知らない花が多いですけどね・・・・ 2人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 不適切な投稿を報告する 問題の内容についてお聞かせください。 1.誰が迷惑行為を受けていますか[必須] 報告者本人 友達、グループ 2.何についての報告ですか[必須] 攻撃的、無礼である 嫌がらせ行為である 暴力的な発言や脅迫である 個人情報または写真の公開である スパム(広告)投稿である 不快、気に入らない 報告されました 報告された内容は事務局にて確認をさせていただき、利用規約に沿って適切な対応を行います。※報告内容が相手方に通知されることはありません。※報告に関して個別にご回答や返信は行っておりませんのでご了承ください。 このウィンドウを閉じる マイ写真から選ぶ
出来たての頃行きました。
きれいに整備されてますね。
まさに,フラワーパークですね。
やはり花博行きましたね。
規模は縮小されましたが
よく整備されていて、花も素晴らしく
手が入れられています。
観覧無料で人では多かったですよ。
「浜名湖ガーデンパーク」は、平成16年に「浜名湖花博」が開催されたところですね。
熊本市に住んでいた母を車で迎えに行き、この花博に案内したことがあります。
大変喜んでくれました。
その何年か後に、私ども夫婦でバスツアーで行きました。
ちょうど一番↑の写真のように、一面がネモフィラで50mの展望塔が印象に残っています。
なつかしい写真を見せていただき、ありがとうございました。
花博は盛況でしたね。
今ある規模の数倍の施設や
花々があり流石
花博の感がありましたね。
この日は快晴
多くの人がでていました
コロナでアウトドアは安心ですが
でも皆さんマスクを付けていました。
流石に花博後、素晴らしく
綺麗ですね。
以前、数人で訪れた時は
大変お世話になりました。
花々があまりにも綺麗なので
予定時間を大分オーバーしてしまった事を
思い出しました^^;
食事の予約時間が気に成って気に成って・・・
展望塔に登る人も多かったですよ。
モネの庭は藤の花が満開で素晴らしかったですよ。
ネモフィラが満開
広い公園です、入場無料、
お値打ちです。5000歩歩きました。
チューリップ畑が素晴らしいのと私の好きな
変わり咲きオステオスペルマムの
群生!を初めて見ました。
初めて見た気がしてカメラに収めました
我家周辺では見かけません。
となりで見ていたご婦人も珍しいと言っていました。
ま。知らない花が多いですけどね・・・・