トップページ たね・O さん 投稿一覧 たね・O さん ♥ フォロー中 プロフィールを見る 写真を見る フォローしている会員 投稿を見る フォロワー 月別の投稿を見る 参加中のサークル ブログカテゴリを見る アルバムを見る 友達申請 キャンセル 受け付けました。承認されるまでお待ちください。 このウィンドウを閉じる さんをブロックしますか? ブロックすると、あなたのブログやつぶやきや写真の閲覧はできなくなり、メッセージの送信もできなくなります。ブロックしたことは、相手に通知されません。 キャンセル さんのブロックを解除しますか? ブロックを解除すると、あなたのフォローや友達申請、メッセージの送信ができるようになります。ブロックが解除されたことは、相手に通知されません。 キャンセル たね・Oさんの投稿 キリシマツツジ Tweet たね・O さんのブログ 2021.4.15 16:15 朝から快晴に恵まれ長岡京市の長岡天満宮の「キリシマツツジ」を見に行ってきました。 今年は開花が早いようでちょうど見ごろできれいでした。 21人がいいねと言っています コメント ふるちゃん さんのコメント 2021.4.16 8:26 たね・0さん おはようございます すごいボリュームのキリシマツツジですね。 いますぐにでもカメラを担いで訪れたいほどです。 長岡天満宮の鳥居等とのくみあわせもいいですね。 1人がいいねと言っています たね・O さんの返信コメント 2021.4.16 8:56 ふるちゃんさん コメントありがとうございます。 今年な満開の時期に行けて迫力満点でした。 近くであればいいのにね・・・、 ここはこの鳥居と中ほどの太鼓橋?がよく似合います。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 天天 さんのコメント 2021.4.15 18:51 こんばんは~ 北側も見事に咲いていますね綺麗です、 池の淵の料亭でタケノコ食べてみたいです( ^ω^)・・・ 毎日退屈にしています!!^0^ 1人がいいねと言っています たね・O さんの返信コメント 2021.4.15 19:48 天天さん コメントありがとうございます。 いまが両面とも満開で見ごろでした。 筍料理が食べたいですね、でも高くて・・・、 私も暇を持て余しています。コロナの収束が来るのかな?、 皆さんとお会いしたいですね、 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル ぬる湯 さんのコメント 2021.4.15 18:18 天神さんの入り口の太鼓橋の所ですね~ 素晴らしいですね。 筍料理のお店錦水亭さんも いい感じですね~(^_-)-☆ 1人がいいねと言っています たね・O さんの返信コメント 2021.4.15 19:45 ぬる湯さん コメントありがとうございます。 いまが満開で見ごろでした。 錦水亭はツツジとよく合いますね、 皆さんもシャッターを切っておられます。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 誠 さんのコメント 2021.4.15 18:12 たねさん、今晩は~長岡天満宮の真っ赤な「キリシマツツジ」見事ですね、、 大昔??ご案内して頂いた記憶が御座います?? 綺麗なキリシマツツジの写真、有難う御座いました。 1人がいいねと言っています たね・O さんの返信コメント 2021.4.15 19:42 誠さん コメントありがとうございます。 キリシマツツジはちょうど見ごろできれいでした。 大昔にご一緒しましたね、あれから何年・・・、 コロナで近場をうろうろしています。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル ビッグパパ さんのコメント 2021.4.15 16:36 たけのこの里、長岡京市ですね。見事なツツジですね。 1人がいいねと言っています たね・O さんの返信コメント 2021.4.15 19:39 ビッグパパさん コメントありがとうございます。 そうですよ、筍の産地です。 道中で筍の発売もありました。 ツツジはちょうど見ごろでした。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 不適切な投稿を報告する 問題の内容についてお聞かせください。 1.誰が迷惑行為を受けていますか[必須] 報告者本人 友達、グループ 2.何についての報告ですか[必須] 攻撃的、無礼である 嫌がらせ行為である 暴力的な発言や脅迫である 個人情報または写真の公開である スパム(広告)投稿である 不快、気に入らない 報告されました 報告された内容は事務局にて確認をさせていただき、利用規約に沿って適切な対応を行います。※報告内容が相手方に通知されることはありません。※報告に関して個別にご回答や返信は行っておりませんのでご了承ください。 このウィンドウを閉じる マイ写真から選ぶ
すごいボリュームのキリシマツツジですね。
いますぐにでもカメラを担いで訪れたいほどです。
長岡天満宮の鳥居等とのくみあわせもいいですね。
コメントありがとうございます。
今年な満開の時期に行けて迫力満点でした。
近くであればいいのにね・・・、
ここはこの鳥居と中ほどの太鼓橋?がよく似合います。
北側も見事に咲いていますね綺麗です、
池の淵の料亭でタケノコ食べてみたいです( ^ω^)・・・
毎日退屈にしています!!^0^
コメントありがとうございます。
いまが両面とも満開で見ごろでした。
筍料理が食べたいですね、でも高くて・・・、
私も暇を持て余しています。コロナの収束が来るのかな?、
皆さんとお会いしたいですね、
素晴らしいですね。
筍料理のお店錦水亭さんも
いい感じですね~(^_-)-☆
コメントありがとうございます。
いまが満開で見ごろでした。
錦水亭はツツジとよく合いますね、
皆さんもシャッターを切っておられます。
大昔??ご案内して頂いた記憶が御座います??
綺麗なキリシマツツジの写真、有難う御座いました。
コメントありがとうございます。
キリシマツツジはちょうど見ごろできれいでした。
大昔にご一緒しましたね、あれから何年・・・、
コロナで近場をうろうろしています。
コメントありがとうございます。
そうですよ、筍の産地です。
道中で筍の発売もありました。
ツツジはちょうど見ごろでした。