メニュー
ゲストさん
のんびりさんの投稿

コロンビアから、エクアドルへ

のんびりさん
2021.5.27 20:30
ポパヤンを後にして、一路エクアドルの「キト」を目指します。

ところが先日の雨で、道路が至る所でがけ崩れ。
なかなか目的地につかない。

赤道近くで暑さを避けるため、高地に町があります。
雲がすぐ頭の上にあります。
雲海を下から見ている気分。

とっても景色はいいんですが、道路が悪すぎ…
いつ目的地に着くのやら。

なんだかんだで、ようやく「キト」に到着です。
ここは一泊だけで、「クエンカ」に移動。
ここからバスで2時間ほどの「インガピルカ」へ行きます。

登りに次ぐ登り、頭が重いです。
軽い高山病にかかったかも。

ここはインカの石組みで有名らしい

入場料、6ドルも取られました。
確かに、入場料が高いだけあって見事な石組みの建造物でした。
ハニーちゃん@スズジイ@四つ葉桃花國ごろちゃんtopkat涼音ぬる湯酔どれアンコウふぐのひれ酒 13人がいいねと言っています
コメント
ごろちゃんさん
ごろちゃん さんのコメント
2021.5.28 1:45
高山病ですか、頭が重いは体験しました。標高4500mまで上がったとき、ちょっと感じたが走り回っての息切れはしませんでした。30分kらいで、すぐに下山しましたけどね。

エベレストなんて、無理だと確信しましたよ。飛行機事故の恐怖ってすごいんだろうな。アメリカ映画で飛行機事シリーズがありますけど、体験してないから平気で見られるんだろうな。高山病を経験した人は見たくもないだろうななんて思ってしまいました。
1人がいいねと言っています
のんびりさん
のんびり さんの返信コメント
2021.5.28 5:47
高山病をここで経験したせいか、その後の高地では、大丈夫でした。
ただし、当時最も高いところにあった駅「名前忘れた」ではやはり頭が重かったです。
「クスコ」の日本人宿では二人の若い日本人が高山病で寝込んでいました。
一人は三日ほど食べ物がのどを通らないと病院送り。
ところがもう一人は三日目で、突然体調が戻ったとか。
人それぞれですね。
0人がいいねと言っています
人気記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!