トップページ 桃花國 さん 投稿一覧 桃花國 さん ♥ フォロー中 プロフィールを見る 写真を見る フォローしている会員 投稿を見る フォロワー 月別の投稿を見る 参加中のサークル ブログカテゴリを見る アルバムを見る 友達申請 キャンセル 受け付けました。承認されるまでお待ちください。 このウィンドウを閉じる さんをブロックしますか? ブロックすると、あなたのブログやつぶやきや写真の閲覧はできなくなり、メッセージの送信もできなくなります。ブロックしたことは、相手に通知されません。 キャンセル さんのブロックを解除しますか? ブロックを解除すると、あなたのフォローや友達申請、メッセージの送信ができるようになります。ブロックが解除されたことは、相手に通知されません。 キャンセル 桃花國さんの投稿 さつまいも Now Tweet 桃花國 さんのブログ[カテゴリ:桃花農園] 2021.5.29 1:34 「シルクスイート苗」購入 1,800本 千葉のサツマイモは今が植えどき 気温も天候も合っている 今年は日灼けが少い シルクスイートは最近人気がでてきて 園芸店の買い占めもあって 手に入りませんでした 数年後 ベニハルカと肩をならぶ日が来そうです おまけ 梅雨の合間にパチリ . 17人がいいねと言っています コメント ちぃ さんのコメント 2021.5.29 10:42 安納芋が一番だと思っていましたが、シルクスイートは猛追です。 おいしいお芋、沢山作ってくださいね。 我が家の金魚草は終わりました。 2枚目はカイガラソウですか? 色は綺麗です。可愛いですね。 1人がいいねと言っています 桃花國 さんの返信コメント 2021.5.29 11:48 さつまいも 皆違いますよね 「安納芋」から始めたので 思い入れがあります つくばの「芋研」さんからの紹介で鹿屋の芋苗屋さんに行きました 10年前の話です 安納がスタンダードになりました 群馬出身のシルクスイートも応援してます 加齢で花名まで覚えきれませんが だとおもいます 美少年で頭脳明晰だった『あの頃』が 懐かしいです 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 酔どれアンコウ さんのコメント 2021.5.29 7:44 おはようございます 最後から3枚目の林か森の様な、 ああ言う場所を見ると、吸い込まれてしまうんですよ、 今も危なかったです(^^)マジで(^^) 1人がいいねと言っています 桃花國 さんの返信コメント 2021.5.29 8:44 あの森は異次元の空間とつながってます ヤッパリ判ってしまいましたか、、、この森から出られた人はいません 富士の樹海と似ています 白い花は「どくだみ」です 夏至に採取する時は 腰にロープをつけて入ります 森に住む「未亡人」それはそれは美人でした70年前の話です 1人がいいねと言っています 酔どれアンコウ さんの返信コメント 2021.5.29 9:47 >>森に住む「未亡人」それはそれは美人でした70年前の話です<< なるほど、多分その未亡人に吸い込まれたんでしょうね(^^) まだ生気が戻って来ません、 明日此処に挨拶に伺えなかった時は あら 行っちゃった! と思って下さい、 短い間でしたが有り難う御座いましたm(_ _)m 1人がいいねと言っています 桃花國 さんの返信コメント 2021.5.29 12:21 「醉生夢死院安康居士」 生前は皆さまに御迷惑ばかりお掛けしたこと 故人に成り替わりましてお詫び申しあげます 故人家族はとおに解散してますので 酔狂倶楽部・不凍楽舎の債権取立人一同が式を行います ワクチン未接種の方の香典はですね 古都信用金庫 不凍支店にお振込み願います 手数料はさっ引いて下さい 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 涼音 さんのコメント 2021.5.29 5:19 おはようございますっ 赤いまんまるなお花と一番最後に撮ったお花が とてもきれいにみえますよね。 変わった形をしていて面白いです。 1人がいいねと言っています 桃花國 さんの返信コメント 2021.5.29 6:51 ありがとうございますっ 励みになりますっ! 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 不適切な投稿を報告する 問題の内容についてお聞かせください。 1.誰が迷惑行為を受けていますか[必須] 報告者本人 友達、グループ 2.何についての報告ですか[必須] 攻撃的、無礼である 嫌がらせ行為である 暴力的な発言や脅迫である 個人情報または写真の公開である スパム(広告)投稿である 不快、気に入らない 報告されました 報告された内容は事務局にて確認をさせていただき、利用規約に沿って適切な対応を行います。※報告内容が相手方に通知されることはありません。※報告に関して個別にご回答や返信は行っておりませんのでご了承ください。 このウィンドウを閉じる マイ写真から選ぶ
おいしいお芋、沢山作ってくださいね。
我が家の金魚草は終わりました。
2枚目はカイガラソウですか?
色は綺麗です。可愛いですね。
「安納芋」から始めたので 思い入れがあります
つくばの「芋研」さんからの紹介で鹿屋の芋苗屋さんに行きました
10年前の話です 安納がスタンダードになりました
群馬出身のシルクスイートも応援してます
加齢で花名まで覚えきれませんが だとおもいます
美少年で頭脳明晰だった『あの頃』が 懐かしいです
最後から3枚目の林か森の様な、
ああ言う場所を見ると、吸い込まれてしまうんですよ、
今も危なかったです(^^)マジで(^^)
ヤッパリ判ってしまいましたか、、、この森から出られた人はいません
富士の樹海と似ています
白い花は「どくだみ」です
夏至に採取する時は 腰にロープをつけて入ります
森に住む「未亡人」それはそれは美人でした70年前の話です
なるほど、多分その未亡人に吸い込まれたんでしょうね(^^)
まだ生気が戻って来ません、
明日此処に挨拶に伺えなかった時は
あら 行っちゃった! と思って下さい、
短い間でしたが有り難う御座いましたm(_ _)m
生前は皆さまに御迷惑ばかりお掛けしたこと 故人に成り替わりましてお詫び申しあげます
故人家族はとおに解散してますので 酔狂倶楽部・不凍楽舎の債権取立人一同が式を行います
ワクチン未接種の方の香典はですね 古都信用金庫 不凍支店にお振込み願います
手数料はさっ引いて下さい
赤いまんまるなお花と一番最後に撮ったお花が
とてもきれいにみえますよね。
変わった形をしていて面白いです。
励みになりますっ!