トップページ nanamagari さん 投稿一覧 nanamagari さん ♥ フォロー中 プロフィールを見る 写真を見る フォローしている会員 投稿を見る フォロワー 月別の投稿を見る 参加中のサークル ブログカテゴリを見る アルバムを見る 友達申請 キャンセル 受け付けました。承認されるまでお待ちください。 このウィンドウを閉じる さんをブロックしますか? ブロックすると、あなたのブログやつぶやきや写真の閲覧はできなくなり、メッセージの送信もできなくなります。ブロックしたことは、相手に通知されません。 キャンセル さんのブロックを解除しますか? ブロックを解除すると、あなたのフォローや友達申請、メッセージの送信ができるようになります。ブロックが解除されたことは、相手に通知されません。 キャンセル nanamagariさんの投稿 初秋を知らせるウツギが赤く染まりました Tweet nanamagari さんのブログ[カテゴリ:園芸種々雑多] 2021.8.23 13:40 ちょうど1ヵ月前、 真っ白から、花の色が8月に入りだんだんピンクになり、真っ赤になりました。 見てください(#^.^#) 大っきくて、真っ赤で綺麗な色つきです。通りに面して、豊満な赤い花色が咲いているので、道行く人も眺めて行きます。 今月末には茶色くなってくるので、花木の剪定作業をしなければなりません。 庭は緑色ばっかりになっちゃて寂しくなります。 14人がいいねと言っています コメント まつたろう さんのコメント 2021.8.23 14:08 こんにちは 花弁の色が変わるんですね、珍しい・・ウツギと言うお花なんですか。 お手入れも忙しいと思いますが楽しいですね。 0人がいいねと言っています nanamagari さんの返信コメント 2021.8.23 15:44 紫陽花の一種で、日本原産の初夏の花で「ノリウツギ」と言うんだそうです。 2017年の秋に植えて、9月と4月には肥料をタップリやっていたら、2m位迄大きくなりました。 その代わり、隣りの石楠花が「ノリウツギ」の若木の成長に負けてしまい、枝分かれした方が枯れしてしまいした。 手まりの様な花径は「アナベル」って名前です。 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 不適切な投稿を報告する 問題の内容についてお聞かせください。 1.誰が迷惑行為を受けていますか[必須] 報告者本人 友達、グループ 2.何についての報告ですか[必須] 攻撃的、無礼である 嫌がらせ行為である 暴力的な発言や脅迫である 個人情報または写真の公開である スパム(広告)投稿である 不快、気に入らない 報告されました 報告された内容は事務局にて確認をさせていただき、利用規約に沿って適切な対応を行います。※報告内容が相手方に通知されることはありません。※報告に関して個別にご回答や返信は行っておりませんのでご了承ください。 このウィンドウを閉じる マイ写真から選ぶ
花弁の色が変わるんですね、珍しい・・ウツギと言うお花なんですか。
お手入れも忙しいと思いますが楽しいですね。
2017年の秋に植えて、9月と4月には肥料をタップリやっていたら、2m位迄大きくなりました。
その代わり、隣りの石楠花が「ノリウツギ」の若木の成長に負けてしまい、枝分かれした方が枯れしてしまいした。
手まりの様な花径は「アナベル」って名前です。