メニュー
ゲストさん
ルーナさんの投稿

ラストドライブ

ルーナさん
ルーナ さんのブログ
2021.10.15 17:54
今の車はもう10年、13万キロ走りました。調子もあまり良くない時もあり、思い切って買い替える事に。
 
いざ購入の手続きが終わり、納車を待つばかりの段になると、急に手放すのが寂しくなるもので
すね。
ここ10年は人生の中で最大の激動期、ひと山超えるとまた次のひと山が現れて、終わりなき山脈の旅(。-_-。)と言った感じでした。

そして、何をするにもどこに行くにも、この車と共に。
毎日のチョイ乗りから県境をいくつも超えての海や山、時に病院、私の行きたいところどこにでも行ってくれました、文句も言わずに(≧∀≦)。そう言えば、この前の煽り騒動の時も巨漢相手に奮闘してくれた(^_-)

あまりにも酷使してかわいそうなくらいでした(いや、その前に自分自身がいつもお疲れ状態でしたが…)

この車のお陰で自分のやりたかった仕事も続けられてる。
気分が良い時は、音楽をかけながら歌ったり(オンチだけれど車内ならおもっきり、ひとりカラオケ♪( ´θ`)
心折れた時は、公園の駐車場の隅でこっそりウルウル(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

どんな時もいつも、この車と共にでした。

 今日はサンキュー・ラストドライブ。

行き先はやっぱり海!
渥美半島の先っちょ、伊良湖岬まで行ってきました。
島崎藤村の「椰子の実」が流れ着いた"恋路が浜"はネーミングがロマンチックで好きです。 
ひと気も少なく、キラキラ反射する遠くの海に貨物船が浮かび、ゆっくりとした時間の流れの中。

感謝を込めて、最後の遠出を楽しみました。




kanekoアカシア酔どれアンコウビッグパパホテイランしょうくゆりかもめ毎日がDomingo四つ葉信々亭 22人がいいねと言っています
コメント
まつたろうさん
まつたろう さんのコメント
2021.10.15 21:07
10年も大事にされた愛車,放すのは切ない気持ちになります。
何処に行くのも一緒ですものね、家族同然です
寂しい気持と新車が来る嬉しい気持が入り混じりますね。

10年なら中古車で販売するのでは・・・・
2人がいいねと言っています
ルーナさん
ルーナ さんの返信コメント
2021.10.15 21:22
こんばんは、まつたろうさん(^^)。
コメントありがとうございます。

ホントに、家族同然ですよね!
男性はマシーンとして見るので、常に新しい物に目移りして、それほど感情移入はないのかな、と思っていましたが、意外にそうではないのですね(^^)。

 今の車は中古車として売りますが、走行距離が結構いってるので値があまり付きませんでした。見た目年齢はピカピカで若いのですが、中身は年相応ですからね。
 えっ?私の事?ではないですよ 笑σ(^_^;)
0人がいいねと言っています
ホテイランさん
ホテイラン さんのコメント
2021.10.15 19:25
こんばんは~
 初めまして
 本日1枚目の写真の神島のバックに写る伊勢の山から
 この島の反対側を見ていました
 伊勢へ花散策に出かけて
 伊勢朝熊山の山頂展望台から伊良湖の恋路ヶ浜
 ホテル 渥美火力の紅白の煙突などなど

 最近の車は本当に長持ちしますね
 私は何台も乗りましたが一番長かったのは
 23万キロ走り
 その間の故障はタイミングベルトが切れて
 切れたことぐらいでした。
 
1人がいいねと言っています
ルーナさん
ルーナ さんの返信コメント
2021.10.15 20:15
はじめましたて、ホテイランさん(^^)。
いつも東山植物園のブログ、拝見してます。かなりお詳しいので学者さんかな?と思うほどです。(本当に学者さんだったらゴメンナサイ)

 伊勢の朝熊山から恋路が浜からホテルまで見えるのですか!私の視線の遥か先にホテイランさんがいらしたのですね(*´-`)。

 23万キロですか〜、とても大切にメンテナンスされてたのですね、相性もピッタリ合ってたのかも。 
私も新しい車に気に入られる様に大切に乗ります(^^)。
1人がいいねと言っています
おーさん
おー さんのコメント
2021.10.15 18:33
すばらしい天気に恵まれましたね。
私は前の車を事故で潰したので、このようなことはできませんでした。
今も同じ車種の新しいのに乗っています。
1人がいいねと言っています
ルーナさん
ルーナ さんの返信コメント
2021.10.15 20:00
おーさん、コメントありがとうございます(^^)。
アバターのワンちゃんは愛犬さんですか?かわいいですね。

 事故で手放したのですね。愛車が傷ついた姿は胸が潰れますよね。でも車は壊れてもドライバーが守られたならよかったです。

 また同じ車種ですか(^^)やっぱりお気に入りの車だったのですね。お気に入りの車の助手席には、やっぱりお気に入りのワンちゃんが乗るのかな(^_-)。
 
1人がいいねと言っています
人気記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!