トップページ しげ さん 投稿一覧 しげ さん ♥ フォロー中 プロフィールを見る 写真を見る フォローしている会員 投稿を見る フォロワー 月別の投稿を見る 参加中のサークル ブログカテゴリを見る アルバムを見る 友達申請 キャンセル 受け付けました。承認されるまでお待ちください。 このウィンドウを閉じる さんをブロックしますか? ブロックすると、あなたのブログやつぶやきや写真の閲覧はできなくなり、メッセージの送信もできなくなります。ブロックしたことは、相手に通知されません。 キャンセル さんのブロックを解除しますか? ブロックを解除すると、あなたのフォローや友達申請、メッセージの送信ができるようになります。ブロックが解除されたことは、相手に通知されません。 キャンセル しげさんの投稿 今シーズン初めて見かけたロウバイの花 Tweet しげ さんのブログ[カテゴリ:四季折々の花] 2021.12.4 16:47 12月になりました、今朝の散歩で見かけたロウバイの花です。 此の木は毎年12月になると咲き出しています、今朝も咲き出しているか確認のため訪れると此の状態です。 年を越して2月頃まで楽しめます。 蕾を一杯付けているのが判るでしょうか? 赤い実も クコの実 カラスウリの実 赤いツバキ 風もなく暖かい日差しの散歩でした。 24人がいいねと言っています コメント エーデルワイス さんのコメント 2021.12.4 22:06 しげさん こんばんは! 早くもロウバイの開花ですか? 早咲きなのでしょうか・・・それにしても早いですね! 1人がいいねと言っています しげ さんの返信コメント 2021.12.5 11:37 エーデルワイスさん、こんにちは 散歩で季節を先取りした花を見つけるのも楽しみの一つです。 此の木は毎年此の時期から咲き出しています。 季節外れの花、アサガオも見かけました。此の時期でも頑張って咲いています。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル ヨギー さんのコメント 2021.12.4 22:01 ロウバイ、、、 可憐でカワイイです(^。^) 華やかな桜も好きですが 品がある梅はもっと好きかも クコの実は…杏仁豆腐でよくいただいてます♪ 1人がいいねと言っています しげ さんの返信コメント 2021.12.5 11:34 ヨギーさん、こんにちは 季節の先取りですね、散歩する時にはこの辺りででは昨年は此の花が咲いていたと探しながら歩いています。 クコは貸し農園と農道の間で見かけました。 その近くで見かけたバラ一輪です。 1人がいいねと言っています しげ さんの返信コメント 2021.12.5 11:34 ヨギーさん、こんにちは 季節の先取りですね、散歩する時にはこの辺りででは昨年は此の花が咲いていたと探しながら歩いています。 クコは貸し農園と農道の間で見かけました。 その近くで見かけたバラ一輪です。 1人がいいねと言っています しげ さんの返信コメント 2021.12.5 11:34 ヨギーさん、こんにちは 季節の先取りですね、散歩する時にはこの辺りででは昨年は此の花が咲いていたと探しながら歩いています。 クコは貸し農園と農道の間で見かけました。 その近くで見かけたバラ一輪です。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル ran03 さんのコメント 2021.12.4 17:25 こんばんは 自宅近くに蠟梅の木がありますが、先日の散歩では 未だ蕾も小さかったですから 咲いているのには驚きました! 赤い実も可愛いですね。 椿も青空に映えて綺麗です。 1人がいいねと言っています しげ さんの返信コメント 2021.12.5 11:29 ran03さん、こんにちは 此のロウバイの木、毎年12月には咲いています。普通は葉が落ちてから咲き出しますが、葉をつけたまま咲いています。 やはり此の時期はツバキやサザンカですね。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 不適切な投稿を報告する 問題の内容についてお聞かせください。 1.誰が迷惑行為を受けていますか[必須] 報告者本人 友達、グループ 2.何についての報告ですか[必須] 攻撃的、無礼である 嫌がらせ行為である 暴力的な発言や脅迫である 個人情報または写真の公開である スパム(広告)投稿である 不快、気に入らない 報告されました 報告された内容は事務局にて確認をさせていただき、利用規約に沿って適切な対応を行います。※報告内容が相手方に通知されることはありません。※報告に関して個別にご回答や返信は行っておりませんのでご了承ください。 このウィンドウを閉じる マイ写真から選ぶ
早くもロウバイの開花ですか?
早咲きなのでしょうか・・・それにしても早いですね!
散歩で季節を先取りした花を見つけるのも楽しみの一つです。
此の木は毎年此の時期から咲き出しています。
季節外れの花、アサガオも見かけました。此の時期でも頑張って咲いています。
可憐でカワイイです(^。^)
華やかな桜も好きですが
品がある梅はもっと好きかも
クコの実は…杏仁豆腐でよくいただいてます♪
季節の先取りですね、散歩する時にはこの辺りででは昨年は此の花が咲いていたと探しながら歩いています。
クコは貸し農園と農道の間で見かけました。
その近くで見かけたバラ一輪です。
季節の先取りですね、散歩する時にはこの辺りででは昨年は此の花が咲いていたと探しながら歩いています。
クコは貸し農園と農道の間で見かけました。
その近くで見かけたバラ一輪です。
季節の先取りですね、散歩する時にはこの辺りででは昨年は此の花が咲いていたと探しながら歩いています。
クコは貸し農園と農道の間で見かけました。
その近くで見かけたバラ一輪です。
自宅近くに蠟梅の木がありますが、先日の散歩では
未だ蕾も小さかったですから
咲いているのには驚きました!
赤い実も可愛いですね。
椿も青空に映えて綺麗です。
此のロウバイの木、毎年12月には咲いています。普通は葉が落ちてから咲き出しますが、葉をつけたまま咲いています。
やはり此の時期はツバキやサザンカですね。