メニュー
ゲストさん
悠々さんの投稿

「万葉植物園」で出会った"春の野草達”:

悠々さん
悠々 さんのブログ
2022.4.19 15:53
久し振りに市川市にある万葉植物園を訪れてみました。
見頃を迎えた沢山の野草達が出迎えてくれました!!
①「イカリソウ」(錨草)

②「キバナホウチャクソウ」(黄花宝鐸草)

③「クマガイソウ」(熊谷草)~(絶滅危惧種)

④「ヤマブキソウ」(山吹草)

⑤「エビネ」(海老根)

この他、「カラスビシャク」、「ナガバスミレ」、「チゴユリ」、「ヒトリシズカ」、
「ホタルカズラ」等を愛でることが出来ました。
これからも暫くは春の野草を愛で楽しめそうです!!
ゆりかもめホテイランビッグパパ柚月おかし伊豫のイヨふぐのひれ酒信々亭ジャム天天 16人がいいねと言っています
コメント
コキリコさん
コキリコ さんのコメント
2022.4.20 7:45
クマガイソウが咲いてるんですか、一度、見てみたいものです。
1人がいいねと言っています
悠々さん
悠々 さんの返信コメント
2022.4.20 9:32
"絶滅危惧種”ということで近隣では"植物園”での人工栽培のものになっております。
0人がいいねと言っています
人気記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!