トップページ キミカゲ さん 投稿一覧 キミカゲ さん ♥ フォロー中 プロフィールを見る 写真を見る フォローしている会員 投稿を見る フォロワー 月別の投稿を見る 参加中のサークル ブログカテゴリを見る アルバムを見る 友達申請 キャンセル 受け付けました。承認されるまでお待ちください。 このウィンドウを閉じる さんをブロックしますか? ブロックすると、あなたのブログやつぶやきや写真の閲覧はできなくなり、メッセージの送信もできなくなります。ブロックしたことは、相手に通知されません。 キャンセル さんのブロックを解除しますか? ブロックを解除すると、あなたのフォローや友達申請、メッセージの送信ができるようになります。ブロックが解除されたことは、相手に通知されません。 キャンセル キミカゲさんの投稿 内堀通り<モッコクが満開> Tweet キミカゲ さんのブログ[カテゴリ:内堀通り] 2022.5.21 20:46 今朝の気象庁の天気予報では「くもり昼過ぎから雨」でした。10時に皇居にたどり着くと降り出した。かなりひどい雨がずっと続いた。昼過ぎからは降らずに曇りだった。 この写真は雨にけぶる桜田濠北部です。 雨の中の千鳥ヶ淵公園を歩いているとモッコクが満開になっていました。 この木のすぐ隣に昨年まで雌株があったのですがなぜか撤去されて今は雄株だけです。 7人がいいねと言っています コメント 雪豹 さんのコメント 2022.5.21 20:50 この付近は都内のオアシスですね(^^♪ 千鳥が渕は桜の時期には訪れる場所の一つです(^^♪ こんな素晴らしいところを毎日の日課としてのお散歩とは贅沢ですね(^^♪ 0人がいいねと言っています キミカゲ さんの返信コメント 2022.5.21 22:35 雪豹さん、 「千鳥ヶ淵の桜」というときは主に千鳥ヶ淵(ボートがあるところ)に沿った千鳥ヶ淵緑道を指しますが、私の散歩ではそこは通りません。その南の半蔵濠に沿ったところの千鳥ヶ淵公園を通ります。皇居ランナーコースと平行している長さ300mの公園です。モッコクの写真はその千鳥ヶ淵公園です。 半蔵濠は江戸時代には千鳥ヶ淵の一部でした。なので公園の名前がそうなっています。 桜の時は千鳥ヶ淵緑道は通り抜けだけですが、千鳥ヶ淵公園は宴会もOKです。ですが、ここ3年は宴会禁止でした。 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 不適切な投稿を報告する 問題の内容についてお聞かせください。 1.誰が迷惑行為を受けていますか[必須] 報告者本人 友達、グループ 2.何についての報告ですか[必須] 攻撃的、無礼である 嫌がらせ行為である 暴力的な発言や脅迫である 個人情報または写真の公開である スパム(広告)投稿である 不快、気に入らない 報告されました 報告された内容は事務局にて確認をさせていただき、利用規約に沿って適切な対応を行います。※報告内容が相手方に通知されることはありません。※報告に関して個別にご回答や返信は行っておりませんのでご了承ください。 このウィンドウを閉じる マイ写真から選ぶ
千鳥が渕は桜の時期には訪れる場所の一つです(^^♪
こんな素晴らしいところを毎日の日課としてのお散歩とは贅沢ですね(^^♪
「千鳥ヶ淵の桜」というときは主に千鳥ヶ淵(ボートがあるところ)に沿った千鳥ヶ淵緑道を指しますが、私の散歩ではそこは通りません。その南の半蔵濠に沿ったところの千鳥ヶ淵公園を通ります。皇居ランナーコースと平行している長さ300mの公園です。モッコクの写真はその千鳥ヶ淵公園です。
半蔵濠は江戸時代には千鳥ヶ淵の一部でした。なので公園の名前がそうなっています。
桜の時は千鳥ヶ淵緑道は通り抜けだけですが、千鳥ヶ淵公園は宴会もOKです。ですが、ここ3年は宴会禁止でした。