メニュー
ゲストさん
姨捨山人さんの投稿

上小便り ちがい石(弘法様の誓い石)

姨捨山人さん
姨捨山人 さんのブログ[カテゴリ:暇つぶし
2022.6.9 20:44
 先日の前山寺裏山の奥の院のある弘法山に登った目的は奥の院、三十三観音様のお参りでしたが、もう一つ「違い石」を見つけるという欲張った目的がありました。

 日本で、弘法山とその周辺の限られた場所でしか見られない「ちがい石」は、2つの中性長石がX形に交わって晶出した鉱物で、「誓い石」とも呼ばれ、弘法大師空海が「大切に保持すれば災厄から免れさせる」と誓ったといわれる伝説を秘めます。

 上田七不思議のひとつ「ちがい石」は天然記念物に指定され、むやみに持ち出すことは禁止されています。あまり見本になるような石は見つかりませんでしたが、見つけただけで幸運だと思います。見つけられない人や関心のない人もいらっしゃいます。


チャコおかし@スズジイ@kaneko☆さくらホテイランジャムまるえ79夢ちゃんふぐのひれ酒 23人がいいねと言っています
コメント
柚月さん
柚月 さんのコメント
2022.6.10 9:15
姨捨山人さん♪ おはようございます♪

きれいな石、そしてこの形。。。とっても珍しいですね♪
そして天然記念物なんですね。
見つけられない人もいらっしゃるということはそんなに簡単には
見つけられないのですね。
そんな中3つも見つけられてまさに幸運の持ち主でいらっしゃいますね♪
1人がいいねと言っています
姨捨山人さん
姨捨山人 さんの返信コメント
2022.6.10 18:12
こんばんは。
御目にとめて頂いて有り難うございます。
本当はX字型に綺麗に交差しているちがい石をお見せしたかったのですが、残念ながら願いは叶えられませんでした。

弘法大師の言われるように、災難除け、幸運にめぐまれるといいですが、どうでしょう?
空海さんが本当に訪れたかは定かではありませんが、伝承が多いことを考えれば、私は信じたいと思っています。
1人がいいねと言っています
人気記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!