トップページ みね さん 投稿一覧 みね さん ♥ フォロー中 プロフィールを見る 写真を見る フォローしている会員 投稿を見る フォロワー 月別の投稿を見る 参加中のサークル ブログカテゴリを見る アルバムを見る 友達申請 キャンセル 受け付けました。承認されるまでお待ちください。 このウィンドウを閉じる さんをブロックしますか? ブロックすると、あなたのブログやつぶやきや写真の閲覧はできなくなり、メッセージの送信もできなくなります。ブロックしたことは、相手に通知されません。 キャンセル さんのブロックを解除しますか? ブロックを解除すると、あなたのフォローや友達申請、メッセージの送信ができるようになります。ブロックが解除されたことは、相手に通知されません。 キャンセル みねさんの投稿 東野圭吾著「透明な螺旋」21年文芸春秋刊、を読了しました。 Tweet みね さんのブログ[カテゴリ:読了しました。] 2022.6.30 8:26 東野圭吾著「透明な螺旋」21年文芸春秋刊、を読了しました。 湯川教授が養子だったとは。オススメの1冊です。 14人がいいねと言っています コメント 柚月 さんのコメント 2022.6.30 16:44 みねさん♪ こんにちは♪ 東野圭吾さんは私もよく読みますよ♪ 紹介されている「透明な螺旋」はしりませんでしたけれど 先日読み終えたのは「ラプラスの魔女」です。 私は東野圭吾さんも好きですけれど、堂場瞬一さんが好きです。 堂場瞬一さんの「終焉」ドラマ化されるといいなぁ!ともう何年も 待っているのですが。。。(^▽^笑) 1人がいいねと言っています みね さんの返信コメント 2022.6.30 18:05 ・こんにちは。私も昔、鳴沢了・高城賢吾シリーズは夢中で揃えましたよ。 転居してから自治会活動に入ってしまったので途切れましたが、また最近の物を読んでみようかしらん。警察小説は大好物です。(^^♪ 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 茶葉 さんのコメント 2022.6.30 16:01 こんにちわ。 東野圭吾さんの本はほとんど読んでいます。 最近、中古の本屋で、探したのが、"無幻花"です。黄色い朝顔の話でした。 "素敵な日本人"も読みました。短編集です。 本は色々ですが、好きですね。 涼しい所で、ゆっくりとコーヒーでも飲みながら読みたいです。!(^^)! 透明な螺旋ですね。探してみよう。 1人がいいねと言っています みね さんの返信コメント 2022.6.30 18:23 こんにちは。 無限花は柴田錬三郎賞を貰った作品だそうですね。いま図書館蔵書を調べたらこの本はありませんでしたよ、残念。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル リブラ さんのコメント 2022.6.30 12:33 私も東野圭吾のファンです いつもブックオフにて購入。 透明な螺旋はまだ読んでいません 早絵さんのご紹介くださった クスノキの番人もまだです 早速チェックして次回に購入したいと思います 私も最近は殺人がないものが良いと思います ナミヤ雑貨店とかちょっとファンタジー的なものもホッとします また情報がありましたら教えてください 1人がいいねと言っています みね さんの返信コメント 2022.6.30 12:53 こんにちは。 「祈りの幕が下りる時」も面白いですね。 追い詰められた親子が人を殺してすり替わるという内容です。先月に読みました。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 早絵 さんのコメント 2022.6.30 10:05 こんにちは♪初めまして。 東野圭吾さんのは私も好きです。 最近読んだのは 〝クスノキの番人〟ですが これも良かったですよ。 殺人は起こりませんでした^ - ^ 1人がいいねと言っています みね さんの返信コメント 2022.6.30 10:56 ありがとうございます。圭吾大好きです。 図書館の蔵書を検索しましたらヒットしました。 次に図書館で借りて読んでみますね。(^^♪ 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 不適切な投稿を報告する 問題の内容についてお聞かせください。 1.誰が迷惑行為を受けていますか[必須] 報告者本人 友達、グループ 2.何についての報告ですか[必須] 攻撃的、無礼である 嫌がらせ行為である 暴力的な発言や脅迫である 個人情報または写真の公開である スパム(広告)投稿である 不快、気に入らない 報告されました 報告された内容は事務局にて確認をさせていただき、利用規約に沿って適切な対応を行います。※報告内容が相手方に通知されることはありません。※報告に関して個別にご回答や返信は行っておりませんのでご了承ください。 このウィンドウを閉じる マイ写真から選ぶ
東野圭吾さんは私もよく読みますよ♪
紹介されている「透明な螺旋」はしりませんでしたけれど
先日読み終えたのは「ラプラスの魔女」です。
私は東野圭吾さんも好きですけれど、堂場瞬一さんが好きです。
堂場瞬一さんの「終焉」ドラマ化されるといいなぁ!ともう何年も
待っているのですが。。。(^▽^笑)
転居してから自治会活動に入ってしまったので途切れましたが、また最近の物を読んでみようかしらん。警察小説は大好物です。(^^♪
東野圭吾さんの本はほとんど読んでいます。
最近、中古の本屋で、探したのが、"無幻花"です。黄色い朝顔の話でした。
"素敵な日本人"も読みました。短編集です。
本は色々ですが、好きですね。
涼しい所で、ゆっくりとコーヒーでも飲みながら読みたいです。!(^^)!
透明な螺旋ですね。探してみよう。
無限花は柴田錬三郎賞を貰った作品だそうですね。いま図書館蔵書を調べたらこの本はありませんでしたよ、残念。
いつもブックオフにて購入。
透明な螺旋はまだ読んでいません
早絵さんのご紹介くださった クスノキの番人もまだです
早速チェックして次回に購入したいと思います
私も最近は殺人がないものが良いと思います
ナミヤ雑貨店とかちょっとファンタジー的なものもホッとします
また情報がありましたら教えてください
「祈りの幕が下りる時」も面白いですね。 追い詰められた親子が人を殺してすり替わるという内容です。先月に読みました。
東野圭吾さんのは私も好きです。
最近読んだのは
〝クスノキの番人〟ですが
これも良かったですよ。
殺人は起こりませんでした^ - ^
図書館の蔵書を検索しましたらヒットしました。
次に図書館で借りて読んでみますね。(^^♪