トップページ ゆりかもめ さん 投稿一覧 ゆりかもめ さん ♥ フォロー中 プロフィールを見る 写真を見る フォローしている会員 投稿を見る フォロワー 月別の投稿を見る 参加中のサークル ブログカテゴリを見る アルバムを見る 友達申請 キャンセル 受け付けました。承認されるまでお待ちください。 このウィンドウを閉じる さんをブロックしますか? ブロックすると、あなたのブログやつぶやきや写真の閲覧はできなくなり、メッセージの送信もできなくなります。ブロックしたことは、相手に通知されません。 キャンセル さんのブロックを解除しますか? ブロックを解除すると、あなたのフォローや友達申請、メッセージの送信ができるようになります。ブロックが解除されたことは、相手に通知されません。 キャンセル ゆりかもめさんの投稿 安曇野の野山を自転車で Tweet ゆりかもめ さんのブログ[カテゴリ:美しい自然に魅せられて] 2022.9.23 9:04 信州安曇野 山も野も水も美しい。 孫たちと出かけて野山を楽しんで来ました、 安曇野ワサビ場にはきれいな水が流れて。 田園の中を電動自転車で颯爽と‥駆け抜ける。 山道にはお猿さんも・・ 赤や白の彼岸花。 湧き水もサラサラと 山栗に野菊に そして蛙さん あいにくの曇天でアルプスの山々は見えませんが 楽しい週末でした。 32人がいいねと言っています コメント nobuo さんのコメント 2022.9.23 17:26 安曇野の自然と戯れてきましたか 自転車乗れるんだ~ぁ。 1人がいいねと言っています ゆりかもめ さんの返信コメント 2022.9.23 17:57 はあい。 まだ、乗れます。 スイスイと・・・ 中学生の孫はスピードもスイスイと ついていくのがやっと・ でもね。 私も中学生のころ・学校通学は自転車でした。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル ふるちゃん さんのコメント 2022.9.23 15:41 ゆりかもめさん こんにちは 安曇野に来られたのですね。こちらはこのところ天気が悪く北アルプスはこちらに 住んでいる私もずーっと見ていません。 山は雲の中で残念でしたが、お孫さんと一緒に楽しまれたでしょうか。 1人がいいねと言っています ゆりかもめ さんの返信コメント 2022.9.23 17:59 ふるちゃん。 安曇野はとっても良いところですね。 もう、孫たちとワイワイ言いながら 走りました。 お天気は曇りでも。私の気分爽快。快晴状態でした・ 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル ショペロ さんのコメント 2022.9.23 15:37 猿って結構大きのでしょう。 なんか飛び掛かってきそうですが… ことばがわかるのかな。 1人がいいねと言っています ゆりかもめ さんの返信コメント 2022.9.23 18:00 そうですね。 しかし、野生のお猿は人間に対しては 警戒してます。 何もしなければ・適当な距離置いて 仲良く楽しめました・ 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル スミ子 さんのコメント 2022.9.23 12:37 一回行った事があるだけですが、思い出深い所ですね。 「大王ワサビ農園」や「いわさきちひろ美術館」が、今も記憶に残っています。 おサルさん、驚いたのかな? 1人がいいねと言っています ゆりかもめ さんの返信コメント 2022.9.23 18:01 そうです。 わさび田。ちひろ美術館。 広い草原。 とても良い場所でした。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル ぬる湯 さんのコメント 2022.9.23 9:54 安曇野の秋 よかったですね。アルプスが見えなくて残念でした。 1人がいいねと言っています ゆりかもめ さんの返信コメント 2022.9.23 18:03 そうなのよ・ 山々が美しくなるころ それは、秋半ばから初冬かもしれません。 なかなか行かれないので 安曇野歩いた思い出として胸にしまっておきたいです・ 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル おー さんのコメント 2022.9.23 9:45 次は、天気の良い日に満喫して欲しいです。^^;) 1人がいいねと言っています ゆりかもめ さんの返信コメント 2022.9.23 18:04 おーさん。、ありがとう。 また行かれる時があったら 嬉しいです。 その時は「晴れ」になってほしい。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル あかり☆ さんのコメント 2022.9.23 9:42 おはようございます♬.*゚ お孫さん達とのお出掛け羨ましいです うちは頻繁には会えないので… 白い彼岸花ってあるんですねw(゜o゜)w 安曇野は一度は訪れてみたいところです 以前から考えていたので来年、計画立ててみようかな~? 台風の多い時期は外した方が良いみたいですね 1人がいいねと言っています ゆりかもめ さんの返信コメント 2022.9.23 18:06 そうですよね・ 孫との時間はなかなか取れないのです。 別々に住んでいるとなかなか実現しません。 やはり、ママが企画して バアバも一緒に行きましょう。 と。。声かけてくれて・・ 実現しました・ 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 不適切な投稿を報告する 問題の内容についてお聞かせください。 1.誰が迷惑行為を受けていますか[必須] 報告者本人 友達、グループ 2.何についての報告ですか[必須] 攻撃的、無礼である 嫌がらせ行為である 暴力的な発言や脅迫である 個人情報または写真の公開である スパム(広告)投稿である 不快、気に入らない 報告されました 報告された内容は事務局にて確認をさせていただき、利用規約に沿って適切な対応を行います。※報告内容が相手方に通知されることはありません。※報告に関して個別にご回答や返信は行っておりませんのでご了承ください。 このウィンドウを閉じる マイ写真から選ぶ
自転車乗れるんだ~ぁ。
まだ、乗れます。
スイスイと・・・
中学生の孫はスピードもスイスイと
ついていくのがやっと・
でもね。
私も中学生のころ・学校通学は自転車でした。
安曇野に来られたのですね。こちらはこのところ天気が悪く北アルプスはこちらに
住んでいる私もずーっと見ていません。
山は雲の中で残念でしたが、お孫さんと一緒に楽しまれたでしょうか。
安曇野はとっても良いところですね。
もう、孫たちとワイワイ言いながら
走りました。
お天気は曇りでも。私の気分爽快。快晴状態でした・
なんか飛び掛かってきそうですが…
ことばがわかるのかな。
しかし、野生のお猿は人間に対しては
警戒してます。
何もしなければ・適当な距離置いて
仲良く楽しめました・
「大王ワサビ農園」や「いわさきちひろ美術館」が、今も記憶に残っています。
おサルさん、驚いたのかな?
わさび田。ちひろ美術館。
広い草原。
とても良い場所でした。
よかったですね。アルプスが見えなくて残念でした。
山々が美しくなるころ
それは、秋半ばから初冬かもしれません。
なかなか行かれないので
安曇野歩いた思い出として胸にしまっておきたいです・
また行かれる時があったら
嬉しいです。
その時は「晴れ」になってほしい。
お孫さん達とのお出掛け羨ましいです
うちは頻繁には会えないので…
白い彼岸花ってあるんですねw(゜o゜)w
安曇野は一度は訪れてみたいところです
以前から考えていたので来年、計画立ててみようかな~?
台風の多い時期は外した方が良いみたいですね
孫との時間はなかなか取れないのです。
別々に住んでいるとなかなか実現しません。
やはり、ママが企画して
バアバも一緒に行きましょう。
と。。声かけてくれて・・
実現しました・