トップページ ゆりかもめ さん 投稿一覧 ゆりかもめ さん ♥ フォロー中 プロフィールを見る 写真を見る フォローしている会員 投稿を見る フォロワー 月別の投稿を見る 参加中のサークル ブログカテゴリを見る アルバムを見る 友達申請 キャンセル 受け付けました。承認されるまでお待ちください。 このウィンドウを閉じる さんをブロックしますか? ブロックすると、あなたのブログやつぶやきや写真の閲覧はできなくなり、メッセージの送信もできなくなります。ブロックしたことは、相手に通知されません。 キャンセル さんのブロックを解除しますか? ブロックを解除すると、あなたのフォローや友達申請、メッセージの送信ができるようになります。ブロックが解除されたことは、相手に通知されません。 キャンセル ゆりかもめさんの投稿 鎌倉のお寺で竹笹の音を・・ Tweet ゆりかもめ さんのブログ[カテゴリ:四季徒然] 2022.10.14 18:47 竹林の奥にある茶席では抹茶を いただくことができるので お茶を飲みながらゆっくりと竹庭を観賞 竹林の笹がすれる音 静かな朝。縁台の椅子で笹の音を聞くのも 鎌倉ならでは。。。 我が家の近くに竹藪はありますが・・ 風情がいまいち(;´∀`)デス。 32人がいいねと言っています コメント ちぃ さんのコメント 2022.10.15 21:15 こんばんは 青い紅葉もいいですね。 竹林も風情があります。 我が家の裏も竹林ですが。。。 毎晩イノシシがミシミシ言わせてます。 私も、先月の横浜の時に鎌倉まで足を延ばしたかった〜 1人がいいねと言っています ゆりかもめ さんの返信コメント 2022.10.16 7:49 ちぃさん。 秋は自然がきれいに見えますね。 イノシシが~・ それは大変です。 気を付けて襲われないように してくださいね。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル わたぐも さんのコメント 2022.10.14 22:30 ゆりかもめさん こんばんは 訪れた鎌倉のお寺でお茶を一服。 落ち着きますね。 >竹林の笹がすれる音 写真からも想像できましたよ。 1人がいいねと言っています ゆりかもめ さんの返信コメント 2022.10.16 7:50 わたぐもさん ありがとうございます。 竹藪は怖いですが かぐや姫のお話のように 神秘な気分にもなりますね。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 流星 さんのコメント 2022.10.14 22:11 こんばんは 優美なひとときをお過ごしでしたね 鎌倉は10年前に行ったきりです きょんきょんのドラマも鎌倉が舞台でしたね 小町通りをもう一度歩きたいです 1人がいいねと言っています ゆりかもめ さんの返信コメント 2022.10.16 7:52 流星さん ちょうど訪れた場所が 竹林でした・ そう、小町通李は人気です。 この時も帰りには午前中に 小町通りを抜けてきましたが 若者たち、女性のグループが駅の方から たくさんの人出になっていました。 小町通は人気の街角です。 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル ビッグパパ さんのコメント 2022.10.14 20:49 BGMにどうぞ。 嵯峨野さやさや たんぽぽ https://www.youtube.com/watch?v=1avw_uxClMs 1人がいいねと言っています ゆりかもめ さんの返信コメント 2022.10.16 7:53 素敵な囁き ありがとうございます。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル ぬる湯 さんのコメント 2022.10.14 20:14 鎌倉のお寺でお抹茶。 風情が違いますね。 ぼくもそんなところで楽しみたいですね。 1人がいいねと言っています ゆりかもめ さんの返信コメント 2022.10.16 7:55 若い子にも人気なので たくさんの方が来ると 抹茶をいただく場所にも行列ができて。。。 だから 早めに人の来ない九時から九時半ころに ここを訪れます。 近かったらぬる湯さんをお呼びできるのですが・ 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 不適切な投稿を報告する 問題の内容についてお聞かせください。 1.誰が迷惑行為を受けていますか[必須] 報告者本人 友達、グループ 2.何についての報告ですか[必須] 攻撃的、無礼である 嫌がらせ行為である 暴力的な発言や脅迫である 個人情報または写真の公開である スパム(広告)投稿である 不快、気に入らない 報告されました 報告された内容は事務局にて確認をさせていただき、利用規約に沿って適切な対応を行います。※報告内容が相手方に通知されることはありません。※報告に関して個別にご回答や返信は行っておりませんのでご了承ください。 このウィンドウを閉じる マイ写真から選ぶ
青い紅葉もいいですね。
竹林も風情があります。
我が家の裏も竹林ですが。。。
毎晩イノシシがミシミシ言わせてます。
私も、先月の横浜の時に鎌倉まで足を延ばしたかった〜
秋は自然がきれいに見えますね。
イノシシが~・
それは大変です。
気を付けて襲われないように
してくださいね。
こんばんは
訪れた鎌倉のお寺でお茶を一服。
落ち着きますね。
>竹林の笹がすれる音
写真からも想像できましたよ。
ありがとうございます。
竹藪は怖いですが
かぐや姫のお話のように
神秘な気分にもなりますね。
優美なひとときをお過ごしでしたね
鎌倉は10年前に行ったきりです
きょんきょんのドラマも鎌倉が舞台でしたね
小町通りをもう一度歩きたいです
ちょうど訪れた場所が
竹林でした・
そう、小町通李は人気です。
この時も帰りには午前中に
小町通りを抜けてきましたが
若者たち、女性のグループが駅の方から
たくさんの人出になっていました。
小町通は人気の街角です。
嵯峨野さやさや たんぽぽ
https://www.youtube.com/watch?v=1avw_uxClMs
ありがとうございます。
風情が違いますね。
ぼくもそんなところで楽しみたいですね。
たくさんの方が来ると
抹茶をいただく場所にも行列ができて。。。
だから
早めに人の来ない九時から九時半ころに
ここを訪れます。
近かったらぬる湯さんをお呼びできるのですが・