そら さん
そらさんの投稿
あれから。。。
-
そら さんのブログ2022.10.27 14:12
最後の投稿からあっと言う間に
2年が経って57歳になりました。
2年前に初挑戦した資格試験を
今年も受けました。
3回目の挑戦です。
合格発表は11月22日!
子供の頃から
お勉強なんてした事がなかったから
普通の人の3倍は頑張りました。
諦めなければ
なんとかなるもんなんだと
この年になって初めてわかりました。
それから去年。。。
乳癌になりました。
ステージ2a転移なしです。
部分切除をしました。
手術のあとは放射線治療を
行いました。
髪が抜けるんだろうと思ったので
治療をする前に
ウィッグを探していましたが
結局、髪はぬけませんでした。
手術をしたおっぱいは
元の型よりリフトアップされました。
更に放射線治療で
肌の色が浅黒くなりました。
今は毎日薬を飲んで元気に生活しております。
皆さまは
いかがお過ごしでしょうか。
2年が経って57歳になりました。
2年前に初挑戦した資格試験を
今年も受けました。
3回目の挑戦です。
合格発表は11月22日!
子供の頃から
お勉強なんてした事がなかったから
普通の人の3倍は頑張りました。
諦めなければ
なんとかなるもんなんだと
この年になって初めてわかりました。
それから去年。。。
乳癌になりました。
ステージ2a転移なしです。
部分切除をしました。
手術のあとは放射線治療を
行いました。
髪が抜けるんだろうと思ったので
治療をする前に
ウィッグを探していましたが
結局、髪はぬけませんでした。
手術をしたおっぱいは
元の型よりリフトアップされました。
更に放射線治療で
肌の色が浅黒くなりました。
今は毎日薬を飲んで元気に生活しております。
皆さまは
いかがお過ごしでしょうか。
ブログを読ませていただきました。
幼少期からのお話で
そらさんのご苦労に
思いを馳せました。
親を選べないから
親からの影響は大きいものですね。
女性は結婚で人生が変わる。
結婚はカルチャーショックの連続
でもそこから本来の自分の力で
生きていけると感じます。
資格試験
頑張られたのですね。
私もバブル弾けた30代後半から
資格試験にチャレンジして
国家試験を3つ、地方の試験を二つ取得して
今の仕事が盤石になりました。
諦めない人生ですネ。
癌の闘病もされておられるのですね。
きっとその力で
乗り越えられると思います。
slowでもいろいろお話くださいね♪
2年ごとに投稿されていますね。
前のご投稿いま読ませていただきました。
忘れていましたが、最初のご投稿には、いいね!をつけてました。
ご病気と平行してお勉強されてたいへんだったと思います。
でも、資格試験って、一度受け始めると合格するまでやめられないのでは?
わたしも、71歳で受けましたが5年かかりました。
受かってしまうと、今度はぽっかり穴が開いたみたいで、逆にサボリ癖がついてしまいますよ。
バイクで日本1周とか楽しく過ごしましょう。
時間があったので、昔から勉強している免疫賦活剤を飲ませました。おかげで、全摘から、部分切除で
済むように、小さくなってました。おまけに放射線治療を2クール、1日も休まずに、副作用
まったく無しで終了しました。それから、また10年後くらいだったかな?反対側にガンが
見つかり、こちらは早期発見で、簡単に部分切除で終了しました。2回のがんを乗り越えて
91歳まで長生きしましたよ。免疫賦活剤を飲ませていたので、髪の毛もまったく抜けなかったです。