トップページ 桃花國 さん 投稿一覧 桃花國 さん ♥ フォロー中 プロフィールを見る 写真を見る フォローしている会員 投稿を見る フォロワー 月別の投稿を見る 参加中のサークル ブログカテゴリを見る アルバムを見る 友達申請 キャンセル 受け付けました。承認されるまでお待ちください。 このウィンドウを閉じる さんをブロックしますか? ブロックすると、あなたのブログやつぶやきや写真の閲覧はできなくなり、メッセージの送信もできなくなります。ブロックしたことは、相手に通知されません。 キャンセル さんのブロックを解除しますか? ブロックを解除すると、あなたのフォローや友達申請、メッセージの送信ができるようになります。ブロックが解除されたことは、相手に通知されません。 キャンセル 桃花國さんの投稿 初めての「キクイモ」 Tweet 桃花國 さんのブログ[カテゴリ:その日ぐらし] 2022.12.3 5:37 10年前くらいに植えた「キクイモ」畑のあちこちに生えています あまりにも増え過ぎて除草剤も使ってました しかし不思議なことに今まで一度も食べたことは無かったのです 糖尿病に効果があるらしいとの記憶があって あえて避けていました 試しに一個生で食べてみました カリポリ??? おおっ食感が良いです! 酢漬け 味噌漬け スープ 試してみますね 今まで嫌ってたのが 「糖尿予備軍」になって「今」巡り合わされたのかな そういう「陰謀というか宿命というか、、、」意外と好きです! 5時半過ぎました さあ「芋」が焼きあがる時間です . 22人がいいねと言っています コメント ぬる湯 さんのコメント 2022.12.5 19:11 見栄えは芋ですが どんなお味~? 1人がいいねと言っています 桃花國 さんの返信コメント 2022.12.5 22:44 生で食べた感じはポリポリでほのかな甘み 茹でたら 茹で過ぎたのかグニュっとして溶けた感じでした これからも色々試してみます 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル topkat さんのコメント 2022.12.3 16:16 桃花園さん、こんにちは。 毎年、マイ庵の畑に植えてますが、春先に芽が出てきた時に掘り上げて、間を開けて、10本以内植えることにしてます。 でないと、取り残しの小さなお芋からも芽が出てきて、すぐにジャングルになってしまう、、。 でも、その生命力が体に良いのかと思います。 ジャガイモ、ポロネギとのスープが一般的ですが、皮を剥いてオーブンで焼いた、焼き菊芋も美味しいですよ。 皮を剥いてアルミフォイルでくるんだら、焼き芋の窯で一緒に焼けるかも、、、トローリ甘くて絶妙、ぜひお試しあれ! 1人がいいねと言っています 桃花國 さんの返信コメント 2022.12.3 17:07 良い情報ありがとうございます 早速アルミフォイルで焼いてみます 茹でたのは柔らか過ぎて物足りなかったですから(涙) 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル ロメオ さんのコメント 2022.12.3 11:17 今はサプリでありますね。 1人がいいねと言っています 桃花國 さんの返信コメント 2022.12.3 12:06 身の回りに自然に生えて来た野菜や柿 リンゴなど 何か訳がありそうで 食べまくってます お医者さんに行かないので「病名」が無いのです はこべが生えてきたら食べて「盲腸」予防です(笑)ヤッター! 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 不適切な投稿を報告する 問題の内容についてお聞かせください。 1.誰が迷惑行為を受けていますか[必須] 報告者本人 友達、グループ 2.何についての報告ですか[必須] 攻撃的、無礼である 嫌がらせ行為である 暴力的な発言や脅迫である 個人情報または写真の公開である スパム(広告)投稿である 不快、気に入らない 報告されました 報告された内容は事務局にて確認をさせていただき、利用規約に沿って適切な対応を行います。※報告内容が相手方に通知されることはありません。※報告に関して個別にご回答や返信は行っておりませんのでご了承ください。 このウィンドウを閉じる マイ写真から選ぶ
どんなお味~?
茹でたら 茹で過ぎたのかグニュっとして溶けた感じでした
これからも色々試してみます
毎年、マイ庵の畑に植えてますが、春先に芽が出てきた時に掘り上げて、間を開けて、10本以内植えることにしてます。
でないと、取り残しの小さなお芋からも芽が出てきて、すぐにジャングルになってしまう、、。
でも、その生命力が体に良いのかと思います。
ジャガイモ、ポロネギとのスープが一般的ですが、皮を剥いてオーブンで焼いた、焼き菊芋も美味しいですよ。
皮を剥いてアルミフォイルでくるんだら、焼き芋の窯で一緒に焼けるかも、、、トローリ甘くて絶妙、ぜひお試しあれ!
早速アルミフォイルで焼いてみます
茹でたのは柔らか過ぎて物足りなかったですから(涙)
お医者さんに行かないので「病名」が無いのです
はこべが生えてきたら食べて「盲腸」予防です(笑)ヤッター!