メニュー
ゲストさん
ぱるぷんてさんの投稿

今年は 南南東やや南。

ぱるぷんてさん
ぱるぷんて さんのブログ[カテゴリ:年中行事。
2023.2.3 20:38





今日は節分。

とえりあえず恵方巻を食べ、豆まきもどきもしました(笑)。

こちらでは、落花生をまくのでですが、今年は買いませんでした。

恵方巻もハーフサイズの細巻きにしました。
普通サイズは食べきる事ができなくなりました。

恵方巻もいつの頃からか、習慣になってしまったのですが
知らない頃は、食べる事もしなかったのに・・・ね。

こうして、無事に節分を終える事ができました。

豆まき、しますか?。


写真     今年の恵方巻。旦那と分けて食べました。

       豆は袋に入っているのをまきました。


.
飛翔ビッグパパホテイラン風薫るジャムおかし毎日がDomingo羊蹄酔どれアンコウ信々亭 18人がいいねと言っています
コメント
ぬる湯さん
ぬる湯 さんのコメント
2023.2.4 8:26
豆まきは娘宅で孫と…
ぼくは家で炬燵守りでした。

昨夜は巻き寿司とイワシで1杯でした。
1人がいいねと言っています
ぱるぷんてさん
ぱるぷんて さんの返信コメント
2023.2.4 20:36
こんばんは。

数年前まで、いわしと節分の関係がわかりませんでした。

イワシの頭を玄関に飾ると鬼が来ない?でしたっけ。
.
1人がいいねと言っています
ぬる湯さん
ぬる湯 さんの返信コメント
2023.2.5 9:08
うんうん
ヒイラギの枝にイワシの頭を括りつけて
玄関に吊るしておくんですね(^_-)-☆
1人がいいねと言っています
ぱるぷんてさん
ぱるぷんて さんの返信コメント
2023.2.5 20:38
こんばんは。

知ったのは数年前の事でした。
そう言う習慣が無かったからなのでしょうね。
.
0人がいいねと言っています
めびうすさん
めびうす さんのコメント
2023.2.4 8:24
うちもいつしか恵方巻きが習慣になりました。
昨日も南南東を向きながら家族でハーフサイズの
とんかつ巻きにかじりつきましたが
途中で喋ってしまって御利益パーとなりました。
1人がいいねと言っています
ぱるぷんてさん
ぱるぷんて さんの返信コメント
2023.2.4 20:35
こんばんは。

やっぱり、途中で話しするとご利益は無くなるのかな?(笑)。

昔、普通に1本食べていた時は、耐え切れず途中で笑ってました。
恵方巻食べてる意味がなかったと言う事ですね^^。
.
1人がいいねと言っています
人気記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!