メニュー
ゲストさん
流星さんの投稿

流星、じゅんぴーとスケートへ

流星さん
流星 さんのブログ
2023.2.4 22:22
今日はお昼前にじゅんぴーから
お電話が。スケートに行った事がなく
やってみたいと。また自衛隊の出勤要請みたいに
息子達と30分後に集合して、グランフロント大阪の
特設会場で期間限定のスケート場があるので
YouTubeで混み具合を確認した後に、行って来ました。

風があまり吹いて無かったので、そんなには
寒くなかったです。
まずはランチを食べに行きました。
今年も節約は無理ですね。(>人<;)
誘惑に弱い流星です。
レジャー費は医療費の確定申告の減税分で
賄いますたい。

グランフロントの6階にある飲食店街は
各々好きなお店のお料理を持ち寄り
好きなテーブルで頂けるので、フードコートみたい
な感じです。
悩みに悩んで、流星はわがままランチにしました。

前菜の盛り合わせと好きなメイン料理を
選べます。しかもファミレス並みのお値段で
味も本格的で美味しかったので、大当たりでした

皆それぞれに好きな物をチョイス出来て
嬉しそうでした。( ^ω^ )

ランチの後はスケート場へ
2月26日まで毎年期間限定の特設リンクです
勿論流星は写メを撮る係です。
息子も苦手なので、主人と嫁とじゅんぴーが
リンクの中へ。スケート代は息子達が払って
くれました。パワーカップルですから甘えて
おきまする

娘が小学5年生の時以来で、主人は大丈夫か?
転倒しないかハラハラしましたが、意外と
滑走していて、じゅんぴーの指導もしていました。

最初は手すり磨き状態でしたが、2時間ほど
滑っただけで、1人で滑れるようになりました。
スケートデビュー大成功で良かったです♪


さすがに2時間待ち続けるのは辛いので
息子と途中抜けて、雑貨屋さんへ行きました。



雑貨屋大好き仲間の息子と楽しいひとときを
過ごせましたです。

スケートの後はまた友人の娘さんの
アンティークショップへ
息子達は初めてだったので、楽しそうでした。



カフェの時間が終わる5時にギリギリセーフ
でした。

今日は娘さんがおらず、娘婿さんだけでした。
孔雀石で出来た小さな香水の瓶に興味津々の
嫁でしたから、一つプレゼントしましたよ

流星もアンティークの指輪を一つまた買って
しまいました。

普段に使えるので、ワクワクします〜
スープカレーの素は嫁からのプレゼント
でした。

有り難や〜

その後はじゅんぴーを自宅に連れて帰り
お決まりのコースへ
夕飯を食べさせて、電車とゲームで遊び
大満足で帰りましたです。

今日は夫婦でショッピングモールを
徘徊して歩数を稼ぐ予定でしたが
息子達のお陰でまた楽しい1日になりました。
9500歩歩いていましたよ。
主人も孫にスケートを指導出来て
嬉しそうでした。良い運動にもなりました。
やはり若い子と遊び刺激をもらわないと
パワーが出ませんね。

今日も長い1日に。
楽しかったじょー
明日からはまた節約してレジャー費を
稼ぎ出しますわよ
明日も頑張るじょー
おかしビッグパパこのん♪スミ子まるえ79白詰草毎日がDomingo☆ 福 老(ふくろう)風薫る酔どれアンコウ 28人がいいねと言っています
コメント
きぃたんさん
きぃたん さんのコメント
2023.2.6 14:51
グランフロントは毎年やっていますよね
通りすがりに見るくらいですけど

私はアイススケートと言えば大阪球場でしたけど

こっちの方が景色がいいそうですよ
https://www.harborland.co.jp/event/20221115/40130/
0人がいいねと言っています
流星さん
流星 さんの返信コメント
2023.2.6 20:42
こんばんは
コメント有難うございました。
ハーバーランドの方が広くて綺麗
ですね。
次回があるなら、ハーバーへ。
0人がいいねと言っています
ショペロさん
ショペロ さんのコメント
2023.2.5 17:22
昔上野純子さんというフィギュアの選手がいましたね。
オリンピックにも何回が出てました。
JOCの役員もしてました。
神戸の甲南女子高出身。
そのころ、阪神電車の深江駅のそばにスケートリンクがあって、子供らも遊んでましたが、上野さんはここで練習していたらしい。
神戸には当時もう一つスケートリンクがあり、六甲山の頂上付近の池は凍ってスケートができましたから、あったかい地方の割にスケート盛んだったのですね。
上野さんは後年もスポーツ教育に力を入れて、教育委員とかされてました。

そうですか、今は梅北まで行かれるのですね。
ポートアイランドのリンクは、結構広くて快適ですよ。
1人がいいねと言っています
流星さん
流星 さんの返信コメント
2023.2.5 22:27
こんばんは
コメント有難うございました。
何でもよくご存知ですね。
今は甲子園の方にあったリンクも無くなり
ポートアイランドのリンクに行こうかと
話していましたが、滑れない組の流星達が
時間を潰すお店が無さそうかな?と
梅北になりました。
次回はポートアイランドへ行ってみます。
有難うございました
0人がいいねと言っています
ぬる湯さん
ぬる湯 さんのコメント
2023.2.5 9:00
スケート

上手くできてよかったね~

ぼくもまた孫を連れてやらなくちゃ~
そやけど
一般用のスケートリンク
今はどこにあるのかな~?

和歌山のはとうの昔なくなったし
泉州地方のや堺辺りのは残ってるのかな~?

大昔あった難波のは~?
1人がいいねと言っています
流星さん
流星 さんの返信コメント
2023.2.5 22:28
こんばんは
コメント有難うございました。
そうなんです、難波のリンクもなくなり
ネットで探しましたが、激減してましたよ。(>人<;)なのでまだ近い梅田へ
昔はあちこちにあったのにねえ。(>人<;)
1人がいいねと言っています
しこちゃんさん
しこちゃん さんのコメント
2023.2.5 7:07
つるんつるんですね。
うちも連れて行きましたよ
初年は合成樹脂のリンクでした。
削りカスが服について取れなかったの。
翌年から氷になりました。
狭いので、思うように滑れないですよね。
子供は楽しそう(*^。^*)
1人がいいねと言っています
流星さん
流星 さんの返信コメント
2023.2.5 22:30
こんばんは
コメント有難うございました。
初年度は合成樹脂でしたか、知らなかったです。昔はあちこちあったのに、潰れてしまい
今はウミエとポートアイランドぐらいに。
梅田は滑れない組2人も楽しめましたです
1人がいいねと言っています
風薫るさん
風薫る さんのコメント
2023.2.5 3:40
夜中にお邪魔です。
スケート^ ^
懐かしいですネ。
じゅんぴー君
運動神経良さそうですネ。
すぐに覚えてしまって楽々滑ってる♫
ご主人様
なかなかやるではないですか。
孫に教えられるなんて^ ^

私もスキーよりスケート派でした。
というか雪の降らない地域だったので
スキーは寒すぎて行く気にならなかった笑
結構流行っていましたしね。

自衛隊の様に駆けつけたジジババは凄い笑
孫の可愛いさには敵いませんね。
うちも3月に娘の子供二人が
新幹線で来る❣️と言ってます。
体力は自信あるけど財力も備えて置かなければ^ ^
1人がいいねと言っています
流星さん
流星 さんの返信コメント
2023.2.5 22:34
こんばんは
コメント有難うございました。
スケート場が減っているので
どこに行くか迷いましたが、梅田なら
滑れない組も楽しめますから。
自衛隊出勤も幾つまでか?
依頼されている間が花かなと。
体力有るうちに孫や家族との思い出作りに
頑張りまする〜
0人がいいねと言っています
スミ子さん
スミ子 さんのコメント
2023.2.4 23:27
オォ〜、スケートとは懐かしいです。
子供達が小さい頃、近くの遊園地の中にあるスケート場に行ったものですが、もうだいぶ前に遊園地そのものが閉館になってしまいました。

私は、信州生まれなのでよく滑れたんですよ。セミスピードの靴で滑っていたのに、東京ではフィギュアスケートの靴しか無く滑り難かったのを覚えています。
今行ったら、ダメでしょうね。(⁠+⁠_⁠+⁠)
1人がいいねと言っています
流星さん
流星 さんの返信コメント
2023.2.5 0:01
こんばんは
コメント有難うございました。
スミ子さんはスケートお上手だったの
ですね。身体が覚えているので、少し
練習したら、また滑れるかも?
夫も27年ぶりでしたが、大丈夫でしたよ

スケート場は昔に比べると減りましたが
羽生結弦さん効果か?また人気が復活して
小さめのリンクが出来てますよ。
流星も久しぶりに行きましたが
孫が滑れるようになり、嬉しかったです♪
1人がいいねと言っています
このん♪さん
このん♪ さんのコメント
2023.2.4 23:03
こんばんは♬.*゚
じゅんぴーくん、スケート上手に滑ってますね
私も若き頃、福岡のスケート場で滑ってましたが、
その時に初ナンパ? いきなり男性から声を掛けられ
「あのぉ~・・・開いてますよ」と・・・
ジーンズのチャックが開いていて顔から火が出そうでした

私が先日、梅田に行った時にはプロスケーターの様な
女性が一人で滑ってました。本田姉妹の誰かかな?
と思いつつ横目で見ながら好日山荘に寄って帰ってきましたよ

ご主人様、今でも滑れるって凄いじゃないですか・・・
1人がいいねと言っています
流星さん
流星 さんの返信コメント
2023.2.4 23:32
こんばんは
コメント有難うございました。
息子より運動神経が良いみたいです。
主人は帰りはあちこち痛そうでしたが(>人<;)やはりプロスケーターの方尊敬しますわ。
歩くのもやっとこさの流星には神技としか
思えないですわ。羽生さん素敵!

スケート場でナンパかと思いきや
社会の窓が開いていたなんて、ショックでしたね。(>人<;)
知らないまま滑るのも辛いから、教えてくれた方は優しいですね。

久しぶりにグランフロント行きましたが
流星の好きだった家具や雑貨屋さんが
全部変わっていて、ショックでした。
パナソニックも撤退しちゃったし、生き残りを
かけて、どこも大変ですね。

好日山荘はまだ行った事が無いのですが
アウトドアのお店でしたよね
山ガールも素敵ですね。
流星は体力無いので、街中を回遊する
だけで、グッタリですよ(>人<;)
1人がいいねと言っています
人気記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!