メニュー
ゲストさん
しょうくさんの投稿

さて、今日は???

しょうくさん
しょうく さんのブログ[カテゴリ:しょうくの鶏肋日記
2023.2.5 7:32
2月05日(日)
 今朝窓際温度計は、8℃、湿度48%、はれ。朝明るくなるのがだいぶ早くなってきた、昨日は朝何となく曇りの様な感じだったが、昼間は晴れてヤレヤレといった日でした。
 ただ家の中でつまずいてしまって、ひざを打って痛いので、ブラブラ歩きを取りやめた、どうもバランスが悪くなってきている。
 さて、2月5日、ゴロ合わせで、25・・ニコニコの笑顔の日。もう一つ双子の日(2と5)。ニコニコには根拠もある、コロナの新患者38594人と前日を下回った、神奈川県も2286人、横浜市も711人と前日を下回った。

 センダンの木の実です、栴檀は双葉より芳し、昨日は外歩きホンノ一寸だけで引き上げてきました、ひざを打ったところがやはり痛い。
 俳句手帖を開いて、あれこれ手を入れて何とか俳句の形にするのに専念、2月の入ってから昨日までの4句何とか形を作った、やれやれ。

 マンリョウも赤い実をつけて、中々きれい、どうも膝が痛いので、今日もあまり外歩き遠くまで出かけるのはやめにして、近所をぶらりするくらいにとどめておきましょう。
 2月に入ると、針供養がまもなく、いまは我が家でも全く女房殿も針仕事などしなくなっている、針供養で一句ということになっても何やらできそうもない、昔のあれこれ思い出してみますかな。

 ちょっとで歩いて見かけたのだが、どうも名前が出てこない、でもこの結構冷たい中で花をつけている、まあゆっくり調べてみましょうかな。ツワブキの花に似ているし、葉っぱもやや似ているからその仲間かも知れない。葉っぱがやや小ぶりなのが気になる。

 何やら、偵察気球なるものが、アメリカやらの空を漂っていたりするらしい、今朝の新聞では中南米でも発見などと言う見出しを見た、風船爆弾なんぞという言葉、死語かと思っていたが、コンナこともあるんですなー。

 まあ足が少し痛いし、今日は余り出歩かないで、2時からの落語など楽しみにして、俳句手帳アレ此れひねったりして過ごすことにでもしますかな。
酔どれアンコウ天天風薫るジャムakmoポムスおかしまつたろうホープアカシア 23人がいいねと言っています
コメント
ホープさん
ホープ さんのコメント
2023.2.5 16:48
しょうく さん 
こんにちは。m(_)m

夫の場所からお邪魔いたします。m(_)m (知子です。)

お写真➀の「栴檀」、この頃はバスも地下鉄も利用しませんから、庄内緑地公園には行っておりませんが、庄内緑地公園には「栴檀」は大木が何本かあって、写した事がございますが、写真を探せませんでした。(;>_<)

③枚目の写真はもしかしたら・・・ですか。??
わが家で咲く「ヒメヒオウギ」です。
間違いでしたら申し訳ございません。m(_)m m(_)m
1人がいいねと言っています
しょうくさん
しょうく さんの返信コメント
2023.2.6 7:08
ありがとうございます、またじっくり眺めて確かめます。
「ヒメヒオウギ」かなと思います。
1人がいいねと言っています
まつたろうさん
まつたろう さんのコメント
2023.2.5 10:03
しようくさん  おはようございます

つまずいて膝を打ったんですね、危ないです、たいしたことが無ければ幸いです。

十勝の今日は良い天気でです、寒さは-20度位ありました、寒さは未だまだ続きそうです。

今日はゆっくりとして居たいです、何時もなんだかんだで忙しいので日曜日はゆっくり
しましょう。
スーパーに特売品を買いに行くぐらいです。

春が待ち遠しい私です、今日も一日良い日でありますように・・・・
1人がいいねと言っています
しょうくさん
しょうく さんの返信コメント
2023.2.5 10:17
北海道など北の方の寒さは、此方と比べ物にならない厳しいものですよね。
まあ毎日が日曜日の身の上ですが、日曜日は日曜日、ゆっくり過ごしましょう。
もうすぐ春ですよ・・・・。
1人がいいねと言っています
ぎ~やんさん
ぎ~やん さんのコメント
2023.2.5 7:56
千両と万両の区別が、未だにつかない自分が情けなくなります。
1人がいいねと言っています
しょうくさん
しょうく さんの返信コメント
2023.2.5 9:20
葉っぱをみないと区別が難しいですね。
0人がいいねと言っています
人気記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!