メニュー
ゲストさん
桃花國さんの投稿

旧2月1日 大潮です

桃花國さん
桃花國 さんのブログ[カテゴリ:その日ぐらし
2023.2.20 16:58
「桃花短歌」平常運転

『貴方が私にくれたもの』40カラット臍ピアス
『貴女が私にくれたもの』鑑定拒否のこの赤子
『万有引力発見されなかったら』人類は浮いていた
『重箱に鍋蓋』合いそうだったが まるっきり合わん 忖度なし
『竹馬の友』チンチロリンの友 カモネギの友
『同じ釜の飯を食う』クラスター集団発生 新聞沙汰
『一に看病 二に薬』三四がなくて 五に斎場 親戚の方から
『恋に師匠なし』おれに聴け 成就率3パーセントを誇る
『子とふぐりは荷にならぬ』荷物現在行方不明 くろねこ
『誕生石』石炭の方 名乗り出てください 常磐炭鉱庶務課
『成人式』烏帽子親募集中 寝屋親 保護司
『身上書』と犯歴は違う 前科 前歴 貴方はご存知
『日本学術会議』撤廃して 新・日本学術会議 創設 国民幸せ
『種から植えるTV』2年で白黒TVになりました 
『ダーウィンが来た』進化中のモノを示せ 事によっちゃあ
『開運なんでも鑑定団』所詮人間の作ったモノ

忘れていた秋ジャガイモ掘ってます
明日までかかります 
掘り上げたらまた「春ジャガイモ」で植えます
貧乏暇なしです
前世は賽の河原で 石を積み 崩し 積み 崩し、、、
一つ積んでは父のため

おかし酔どれアンコウあほづら天天ジャム松露@スズジイ@mogaji姨捨山人ぬる湯 13人がいいねと言っています
コメント
ぬる湯さん
ぬる湯 さんのコメント
2023.2.20 20:40
今日は旧暦2月1日
大潮なんだ~

ワカメとかの磯物採り
大潮だといいんですが
夜の干潮がいいのか
昼の干潮がいいのか…

今のワカメは
柔らかくて美味しいですよ~

門司の布刈神事は半月前に~
1人がいいねと言っています
桃花國さん
桃花國 さんの返信コメント
2023.2.21 4:35
和布刈神事 初めて知りました
御祭神の瀬織津姫様 神功皇后 仲哀天皇(日本武尊倅)が出てきたらほっとけません

ワカメは好きです 昆布とともに欠かせません
磯物取りは 危ないので漁協にお任せします
1人がいいねと言っています
松露さん
松露 さんのコメント
2023.2.20 19:12
相変わらずの「桃花短歌」、面白いですねぇ。私にも少しだけ読解力がついてきたようです。
それとも単なる「慣れ」に過ぎないのでしょうか・・・・。
秋か春かは定かではないですが、「じゃがいも」は好物です。
1人がいいねと言っています
桃花國さん
桃花國 さんの返信コメント
2023.2.21 4:27
慣れてきたのかと存じます

ジャガイモ美味しいですね 今まで作るだけでした
子ども食堂などに提供してました
0人がいいねと言っています
人気記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!