メニュー
ゲストさん
しげさんの投稿

遅咲きの桜色々(御衣黄、鬱金桜、関山等)

しげさん
しげ さんのブログ[カテゴリ:四季折々の花
2016.4.14 17:15
一昨日(4月12日)の散歩、公園で十数種の桜が植えられています、遅咲きの桜が見頃でしょうか。

薄緑色の桜が2種類、御衣黄と鬱金桜です。


八重咲きの関山


八重咲きの枝垂れ桜、菊枝垂


名前覚えていません、枝垂れ桜



御衣黄と鬱金桜はもう少し色合いが濃くなるでしょう。
これで今シーズンの花見も終わります。
信々亭しょうくエーデルワイスアカシア桃花まるえshibaグリーングラス 8人がいいねと言っています
コメント
しげさん
しげ さんのコメント
2016.4.15 14:21
まるえさん、こんにちは

鬱金桜や御衣黄日が経つにつれ、色合いが濃くなりますね。もう一度行ってみます。

ハナミズキの季節です、街路樹は背が高くなり花を撮りにくくなっています。

まもなく連休です、一段とお出かけが多くなることでしょう。
0人がいいねと言っています
まるえさん
まるえ さんのコメント
2016.4.15 9:46
しげさん おはようございます

鬱金 近所では大部ピンクがかってきました
御衣黃は まだ見ていません
菊枝垂は来週見に行くつもり・ 関山も満開になっていると思います

ハナミズキは あちこち見かけます
赤が目だっています。 白やグリーンは遠目では咲いているのかなという感じ・・
0人がいいねと言っています
しげさん
しげ さんのコメント
2016.4.15 7:39
かれんさん、おはようございます

桜が終わるとハナミズキの季節ですね。
ハナミズキは街路樹や公園で多く見かけます、花の色も白、赤、淡いクリーム色やピンク等々楽しめます。
続いてボタンの時期です、晴れると忙しくなりそうです。
0人がいいねと言っています
人気記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!