メニュー
ゲストさん
keroyonさんの投稿

日本力(5010)復興小さな輪 から大きな輪へ 冬は 明日に向かって政権交代jは無理

keroyonさん
keroyon さんのブログ[カテゴリ:日記
2023.2.28 3:05
      2月28日 火曜日 

      ビスケットの日(全国ビスケット協会
      1981)、にわとりの日(毎月) 

      千家流茶の湯の開祖・千利休、
      豊臣秀吉の怒 りに触れ、切腹。70歳
      (1591) 
      利休のわび・さびの茶の湯に対し、
      秀吉のは貴族的、成り上がり者的な
      茶の湯 幕府、奉書船以外の日本船の
      海外渡航・帰航を禁止(第1次鎖国令)
      (1633)
      天草四郎以下3万7000人が立てこもる
      島原の原城が落城し、天草の乱が終
      わる(1638)
      水戸藩の蘭学医・柴田方庵が長崎留
      学中にオランダ人から学んだビスケット
      の製法を水戸 藩に書き送る(1855)
      兵部省を廃し、陸軍省・海軍省を設置
      (1872)
      大阪の松島遊郭移転を巡る疑獄事件
      が発生(1926)
      戦後初のアメリカ映画、公開。輸入第
      1作は「キュリー夫人」「春の序曲」
      (1946)
      日米行政協定調印(1952)
      吉田首相が衆議院で「バカヤロー」発
      言(1953)
      50年間無罪を叫び続けてきた昭和の
      「巖窟王」 吉田老が無罪判決を勝ち
      取る(1963)
      連合赤軍がたてこもる浅間山荘に隊
      員が突入し、人質を救出(1972)
      「寅さん」シリーズ、最長シリーズ映画
      としてギネスブックに (1983)
      湾岸戦争、多国籍軍が戦闘を停止。開
      戦以来43日目で終結(1991)

      日出 6:13 日入 17:35

    統一地方選挙 終りの果て内 変わる事
   の無い位置関係 またあれだろう


   立民の頭首が何言ったかって そうお気づ
   きだろうが 現行の与党党首がウ国を訪問


   する予定ににあたり 事前の国会審議を得
   る必要があると


   何故この件で気色食むかというと 日本を
   問わず各国の頭首は 大統領は24時間


   日本の行いを良しとしない国々から常に
   狙われているという状況 今回の工程を


   明らかにするという事は仮想敵国の恰好の
   標的となること ダミーの飛行機でさえ恰好


   の標的になる事 そういった事態を水らず
   してか安易にそういった事案を求めるとい
  

   うのは戦争オンチとういわれてもいたしか
   たあるまい


   本当のところ 過日米大統領が極秘裏にウ
   国を訪れたことを見れば分かる筈


   はてさて危機管
しょうくおかしビッグパパハニーちゃんショペロ 5人がいいねと言っています
コメント
人気記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!