メニュー
ゲストさん
桃花國さんの投稿

東路の奥

桃花國さん
桃花國 さんのブログ[カテゴリ:その日ぐらし
2023.3.19 10:07
彼岸の初夢   東路の奥に生い出でたる輩の「恥晒日記」

今年は彼岸に梅はとうに終わり 桜咲く
『梅 櫻 両家合同花まつり』にした方が商工会としては気が休まる
ブラブラ歩いて村の鎮守様に行くと 人集りがあった
「恒例BINBOWコンテスト」だと こんなんあったっけか
都会の暮らしが辛く長かったので気がつかなかったのかもしれない
実は東京に近い千葉県民なのだが 純田舎では東京の人で十分通じる
ネズミーランドもドイツ村も千葉県にある
東京都植民地千葉特別区が正解だ パスポートも日本国民と同じだ

後ろから背伸びして覗くと 主催者と目が合ってしまった
スカウトされた 筑波の四六ガマ公園で口上師範に誘われて以来だ
年代物のアディダスバックを大事に抱えてたのが決まり手らしい
気合い入れたパンチパーマも追い風で 再流行から3周遅れだった
こうして ぶっちぎりで今年の栄えあるMr.BINBOWに決まった
名刺に入れるか迷っている 自慢できるものなのかお訊きしたい
ここで寝覚めた 大汗かいてたのは電気毛布のせいでは無いよね
鏡の前で たらーり たらり    シロクのガマかいな

*藤原さんは隣組  娘さんは同じ登校班だったかもしれない
なにしろ平安後期は色々騒がしくてねえ
ビッグパパ松露姨捨山人おかしジャム@スズジイ@白髪鬼天天飛翔しょうく 12人がいいねと言っています
コメント
一の糸さん
一の糸 さんのコメント
2023.3.20 0:00
四六のガマ の口上は、小学生の時に覚えた。
学校の帰りにいつも聞いて帰った。
「子供は帰った帰った!」と言われながら、ちょこっとずつ覚えた、毎日やってたからね。
精力剤だったな、子供に用はない話。
ほんとにガマを捕まえて数えてみた、どうだったかな?
1人がいいねと言っています
桃花國さん
桃花國 さんの返信コメント
2023.3.20 5:15
筑波山の梅園で写真を撮っていたら ガサガサと林からガマならぬ「がま館長」が出てきました
口上を最前列で聴いてたら保存会の門弟にスカウトされました
その時「どじょうすくい」に凝ってましたので 遠慮させていただきました
がま保存会の一番弟子が私の在所の方だったので身バレが怖くて逃げ帰ったのが思い出です
毎日腕を斬ってたら 腕が何本あっても足りません(汗)
その時(20年前)のブログがありますので そのうちにupしますね  

一の糸さんは四六のガマでしたか
私は寿限無でしたね
0人がいいねと言っています
松露さん
松露 さんのコメント
2023.3.19 11:04
真剣に、全神経を集中して読んでいましたが、最後の方で桃花さんの夢芝居とわかり、
ダマされた真面目な自分にあきれています。
1人がいいねと言っています
桃花國さん
桃花國 さんの返信コメント
2023.3.19 12:24
題名を「彼岸の初夢」としました
早く気がついて頂けて良かったです

この世は ウソも誠も 戦争も平和も 価値あるもガラクタも 渾然一体の濁流を浮き沈みしながら
流れてます これが浮世です 死に際に人生を振り返って「ああ楽しかったなあ」と 神に報告します

創造主がヒマに任せてつくった人間です 楽しく笑って生きましょう
死んでもまた人間演じさせられますよ 早くコントロール室で『人間』を見る側になりましょう
天國正門で待ってます!
注)この指令書は 読んで悟ったら 消えてなくなります(笑)  担当 モーゼ512世人間係庶務代理
1人がいいねと言っています
人気記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!