トップページ SAM さん 投稿一覧 SAM さん ♥ フォロー中 プロフィールを見る 写真を見る フォローしている会員 投稿を見る フォロワー 月別の投稿を見る 参加中のサークル ブログカテゴリを見る アルバムを見る 友達申請 キャンセル 受け付けました。承認されるまでお待ちください。 このウィンドウを閉じる さんをブロックしますか? ブロックすると、あなたのブログやつぶやきや写真の閲覧はできなくなり、メッセージの送信もできなくなります。ブロックしたことは、相手に通知されません。 キャンセル さんのブロックを解除しますか? ブロックを解除すると、あなたのフォローや友達申請、メッセージの送信ができるようになります。ブロックが解除されたことは、相手に通知されません。 キャンセル SAMさんの投稿 Tweet SAM さんのつぶやき 2016.5.25 22:19 近年、街の見え方が変わってきましたね。 SAM 3人がいいねと言っています コメント SAM さんのコメント 2016.5.29 11:03 うっしーさん こんにちは。 はい、こちらは東急プラザ銀座です。 ↓のアセビストさんと雨やどりさんへのレスの中に 添付した画像がカメラで撮ったものです。↑の画像は それを天地逆にしたものです。 キリコテラスにキリコラウンジ。 あちこちから「キリコ」が目に入ります。 でも「霧子様のお買い物には素晴らしい特典をご用意」 などという掲示は見当たりませんでした。(^-^) ラウンジもそうですが、屋上からは銀座を結構見渡せます。 お供のご都合のよろしい時に是非どうぞ。 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル うっし- さんのコメント 2016.5.29 0:11 SAMさん 今晩は 最近の街の変ぼうと言う寄り 自分が驚く程の凹み方 クックク 大体よそ見なし 人離れ 何事にも無関心 聞く耳も無しで何時もカリカリ 自分の殻に篭り粒拾いに熱中です 外を見渡せる方羨ましいです・・ 所でこのビルは江戸切子ディザンの角 ソニー前のあそこですか? 行って見たいと思いながらお供と日にちが合わず待ちぼうけです インターネッ繋がって少し元気が出ました 唯の箱とは大違い いろいろ見せて頂き 楽しませていただきます 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル SAM さんのコメント 2016.5.27 12:49 まるえさん こんにちは。 「素直」が一番です! 見習いたいものです。 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル まるえ さんのコメント 2016.5.27 9:30 SAMさん おはようございます 私は単純だから 鏡面の所だけ 見て綺麗だな!!!! 木の緑 言われて分かりました 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル SAM さんのコメント 2016.5.26 21:47 アセビストさん、雨やどりさん こんばんは。 つぶやきにお付き合いくださり、ありがとうございます。 <(_ _)> わたくしのお遊びのために貴重な時間を取らせてしまい 相済みません。 近ごろの街のビルは、周囲の風景を取りこむような 鏡面を使ったものが多くなっていますね。 中には、お向かいのビルの窓をそのまま映し込むような 壁面もあって、ビルの本来の窓が隠れてしまうようなものまで ありますね。 この画像も、数寄屋橋交差点にこの春にオープンしたビル なのですが、鏡面が多く使われています。 天地がひっくり返るほどの驚きはありませんが、 鏡面があまりにきれいなので、こんな具合にして 観たくなることもあります。 正しい天地画像はこういう↓ことですね。 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 雨やどり さんのコメント 2016.5.26 20:32 SAMさん こんばんは。 タブレットが役に立ちました。 このアップされた写真だと車道が透き通っているのかと思いました。「が」‥! タブレットをくるくると回してみたところ上下逆さま。 アセビストさんが仰っているように左側の木がいいヒントでした。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル アセビスト さんのコメント 2016.5.26 18:41 SAMさん こんばんは。 一見して???でしたが、この画像を素直に見ると変なところがあることに気が付きます。 1)左上の植樹が上下逆になっている。 2)透明なガラスと思われる境界線で分割される景色が上下不連続。 因ってこれは透明なガラスではなく、天井材で、見える画像は反射像と考えれば、この写真は 上下が逆転されていることになりますね。という風に見れば全てつじつまが合いそうです。 ということが、プリントアウトしてみてようやく理解できました。 巧く造りましたね。ビルの文字までうまくぼかしてある所等難いテクです。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル SAM さんのコメント 2016.5.26 9:45 エムさん おはようございます。 つぶやきに、お忙しい方からのお付き合い、 恐縮です。 合成ではありません。 きれいどころを追っかけている方と違って、 最近はものを逆さに見る癖がついてしまいまして。 (^-^) 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル エム さんのコメント 2016.5.26 9:22 おはようございます SAMさん 合成方法 間違えました~? (^.^) アッ 建築屋さんが ガラスの入れ方 間違えたのか? (^_-) 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 不適切な投稿を報告する 問題の内容についてお聞かせください。 1.誰が迷惑行為を受けていますか[必須] 報告者本人 友達、グループ 2.何についての報告ですか[必須] 攻撃的、無礼である 嫌がらせ行為である 暴力的な発言や脅迫である 個人情報または写真の公開である スパム(広告)投稿である 不快、気に入らない 報告されました 報告された内容は事務局にて確認をさせていただき、利用規約に沿って適切な対応を行います。※報告内容が相手方に通知されることはありません。※報告に関して個別にご回答や返信は行っておりませんのでご了承ください。 このウィンドウを閉じる マイ写真から選ぶ
はい、こちらは東急プラザ銀座です。
↓のアセビストさんと雨やどりさんへのレスの中に
添付した画像がカメラで撮ったものです。↑の画像は
それを天地逆にしたものです。
キリコテラスにキリコラウンジ。
あちこちから「キリコ」が目に入ります。
でも「霧子様のお買い物には素晴らしい特典をご用意」
などという掲示は見当たりませんでした。(^-^)
ラウンジもそうですが、屋上からは銀座を結構見渡せます。
お供のご都合のよろしい時に是非どうぞ。
最近の街の変ぼうと言う寄り 自分が驚く程の凹み方 クックク
大体よそ見なし 人離れ 何事にも無関心 聞く耳も無しで何時もカリカリ 自分の殻に篭り粒拾いに熱中です
外を見渡せる方羨ましいです・・
所でこのビルは江戸切子ディザンの角 ソニー前のあそこですか?
行って見たいと思いながらお供と日にちが合わず待ちぼうけです
インターネッ繋がって少し元気が出ました 唯の箱とは大違い
いろいろ見せて頂き 楽しませていただきます
「素直」が一番です!
見習いたいものです。
私は単純だから 鏡面の所だけ 見て綺麗だな!!!!
木の緑 言われて分かりました
つぶやきにお付き合いくださり、ありがとうございます。
<(_ _)>
わたくしのお遊びのために貴重な時間を取らせてしまい
相済みません。
近ごろの街のビルは、周囲の風景を取りこむような
鏡面を使ったものが多くなっていますね。
中には、お向かいのビルの窓をそのまま映し込むような
壁面もあって、ビルの本来の窓が隠れてしまうようなものまで
ありますね。
この画像も、数寄屋橋交差点にこの春にオープンしたビル
なのですが、鏡面が多く使われています。
天地がひっくり返るほどの驚きはありませんが、
鏡面があまりにきれいなので、こんな具合にして
観たくなることもあります。
正しい天地画像はこういう↓ことですね。
タブレットが役に立ちました。
このアップされた写真だと車道が透き通っているのかと思いました。「が」‥!
タブレットをくるくると回してみたところ上下逆さま。
アセビストさんが仰っているように左側の木がいいヒントでした。
一見して???でしたが、この画像を素直に見ると変なところがあることに気が付きます。
1)左上の植樹が上下逆になっている。
2)透明なガラスと思われる境界線で分割される景色が上下不連続。
因ってこれは透明なガラスではなく、天井材で、見える画像は反射像と考えれば、この写真は
上下が逆転されていることになりますね。という風に見れば全てつじつまが合いそうです。
ということが、プリントアウトしてみてようやく理解できました。
巧く造りましたね。ビルの文字までうまくぼかしてある所等難いテクです。
つぶやきに、お忙しい方からのお付き合い、
恐縮です。
合成ではありません。
きれいどころを追っかけている方と違って、
最近はものを逆さに見る癖がついてしまいまして。
(^-^)
SAMさん 合成方法 間違えました~? (^.^)
アッ
建築屋さんが ガラスの入れ方 間違えたのか? (^_-)