トップページ 天狗の親父 さん 投稿一覧 天狗の親父 さん ♥ フォロー中 プロフィールを見る 写真を見る フォローしている会員 投稿を見る フォロワー 月別の投稿を見る 参加中のサークル ブログカテゴリを見る アルバムを見る 友達申請 キャンセル 受け付けました。承認されるまでお待ちください。 このウィンドウを閉じる さんをブロックしますか? ブロックすると、あなたのブログやつぶやきや写真の閲覧はできなくなり、メッセージの送信もできなくなります。ブロックしたことは、相手に通知されません。 キャンセル さんのブロックを解除しますか? ブロックを解除すると、あなたのフォローや友達申請、メッセージの送信ができるようになります。ブロックが解除されたことは、相手に通知されません。 キャンセル 天狗の親父さんの投稿 京都御苑秋色漫遊 Tweet 天狗の親父 さんのブログ 2016.11.21 7:07 雨上がりの秋色の世界を漫遊してきました。 一年を通じて一番美しい季節です。 静寂です。 10人がいいねと言っています コメント 天狗の親父 さんのコメント 2016.11.24 22:10 カレンさんへ こんばんわ! 貴女のバイタリティーと感性の素晴らしさに 人目につかないように・・・道端の草の陰から応援しています。 京都の良さは住んでいる者には判りつらいものです。 私なんか、京都で生まれ、育ち、70数年。 あえて京都から脱出を考えたことがありません。 言い換えれば、それが京都の良さなんでしょうね。 間もなく12月。 来年の話をされても天狗は笑いません。 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 天狗の親父 さんのコメント 2016.11.22 21:14 次郎長さんへ 次郎長 さん こんばんわ! お互いに・・・少しご無沙汰でしたね。 お元気そうで何よりです。 京都の紅葉は今が一番です。 有名な紅葉スポットはたくさんの観光客で、それはそれは人、人であふれております。 ここ、京都御苑は何と言っても広いです。 そして、静です。 こういう場所での紅葉散策は気の向くまま、足の向くまま ゆっくりと自然の「紅葉漫遊」です(笑)。 ひとつ不思議な思いがあります。 桜見物は「酒」が付き物ですが 紅葉見物に「酒」はあいませんね。 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 次郎長 さんのコメント 2016.11.22 8:56 京都の紅葉は有名ですが 正に見事ですね~~ 写真家の腕もいい。 お見事です。 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 天狗の親父 さんのコメント 2016.11.21 21:46 「いいね」を頂きました皆さん! ありがとうございます。 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 天狗の親父 さんのコメント 2016.11.21 21:45 mimiさんへ ありがとうございます。 去年までありました「大銀杏」 それが・・・ことごとく太い幹を切り取られてました。 思うに・・・・我々と同じく年老いた骨に荷重が大きく、危険と判断され・・・・ 太い幹まで切断されていました。 我が人生を見ました。(泣) いつも御丁寧にコメント有難うございます。 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル mimi さんのコメント 2016.11.21 11:07 天狗の親父さん いいですね~御苑の秋。 とくに大きい銀杏の木はほんとに秋の深まりを感じさせてくれますね。 もう少ししたらまっ黄色い絨毯が見られることでしょう。 植物園のモミジも見たくなりました。 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 不適切な投稿を報告する 問題の内容についてお聞かせください。 1.誰が迷惑行為を受けていますか[必須] 報告者本人 友達、グループ 2.何についての報告ですか[必須] 攻撃的、無礼である 嫌がらせ行為である 暴力的な発言や脅迫である 個人情報または写真の公開である スパム(広告)投稿である 不快、気に入らない 報告されました 報告された内容は事務局にて確認をさせていただき、利用規約に沿って適切な対応を行います。※報告内容が相手方に通知されることはありません。※報告に関して個別にご回答や返信は行っておりませんのでご了承ください。 このウィンドウを閉じる マイ写真から選ぶ
こんばんわ!
貴女のバイタリティーと感性の素晴らしさに
人目につかないように・・・道端の草の陰から応援しています。
京都の良さは住んでいる者には判りつらいものです。
私なんか、京都で生まれ、育ち、70数年。
あえて京都から脱出を考えたことがありません。
言い換えれば、それが京都の良さなんでしょうね。
間もなく12月。
来年の話をされても天狗は笑いません。
次郎長 さん
こんばんわ!
お互いに・・・少しご無沙汰でしたね。
お元気そうで何よりです。
京都の紅葉は今が一番です。
有名な紅葉スポットはたくさんの観光客で、それはそれは人、人であふれております。
ここ、京都御苑は何と言っても広いです。
そして、静です。
こういう場所での紅葉散策は気の向くまま、足の向くまま
ゆっくりと自然の「紅葉漫遊」です(笑)。
ひとつ不思議な思いがあります。
桜見物は「酒」が付き物ですが
紅葉見物に「酒」はあいませんね。
正に見事ですね~~
写真家の腕もいい。
お見事です。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
去年までありました「大銀杏」
それが・・・ことごとく太い幹を切り取られてました。
思うに・・・・我々と同じく年老いた骨に荷重が大きく、危険と判断され・・・・
太い幹まで切断されていました。
我が人生を見ました。(泣)
いつも御丁寧にコメント有難うございます。
いいですね~御苑の秋。
とくに大きい銀杏の木はほんとに秋の深まりを感じさせてくれますね。
もう少ししたらまっ黄色い絨毯が見られることでしょう。
植物園のモミジも見たくなりました。