ラジオ体操の会場

-
2017.2.12 17:40
[画像は削除されました]少し日が長くなって得したような気持になるがラジオ体操の会場は始まる前は未だこんな感じ。
早く夜が明けて欲しいというのがみなさんの思いでしょう。
でも今朝の境内の樹齢80年は経っているモミの枝の間から西に傾いた名残り月は心動かされるものが
ありました。コンデジを忘れたから携帯で撮りました。
感性が薄れたかと思っていたがわたしも満更でも無いなあ。
生きていて良かったよ。(自画自賛)
あっ!庭の山茶花に今日も可愛いメジロが蜜を吸いに大勢で来たよ。脈略のない文ですみません。
ヒヨはお土産を置いていくので困ります。(゜´Д`゜)
確かに夜が明けるのが早くなりました。ハオハオ
つたないBlogですがみなさんと繋がりたい気持がありますから頑張って書いています。
これからもよろしく御願いします。
ハイ、6時30分のラジオ体操が40分に終わりそれからウォーキングに何時ものメンバーで出発します。
その頃には身体も目覚めています。
ラジオ体操第2が始まる頃ようやく人の顔の分別が出来ます。
夜明けが早くなると好いですね。
さすればサッチャンも京子さんにも会えるのですがね。
現在はのり子さんとW先生だけですわ。
名残りのお月様が朝日と交代する頃には
ラジオ体操が始まりますか?
ラジオ体操が終わると体も目覚めますね♪