メニュー
ゲストさん
とんとんさんの投稿

2月17日(金)

とんとんさん
2017.2.17 20:47
1,2度日記を書かないと、何度でも書かない日が出てくる
こういう自分を一番良く知ってるから、毎日書いてきたんだけど

姉が読むようにと言ってきた本 春に散る 沢木耕太郎
を買ってきたと報告しながら、姉の電話でも、読んでる?と聞いてこない
プレッシャー、読み終わってから読んだよと言うのが良いかと、でも、万年寝不足の私、近眼メガネを外して本を読むと、内容が良くても眠くなる

姉に、眠くなるなんて信じられないと言われそうだ・・・だから言わない

そのうえ、アマゾンで俵万智さんの古い本を中古で買った
一緒に、五行歌の本も・・・あちこち手を付けながらとっかえひっかえ見てる・・・^^;

五行歌の草壁焔太先生が選んだ歌はやっぱりすごいと思った・・・
もうずっと前の本だけど、そんなに前からこんな歌を詠まれていたのかと・・・
中には5歳とか小学生とかの歌もあって
字を書けない幼児が、お母さんに、今から五行歌言うからねって、メモをして貰うと書いてあった・・・すごい

明日は土曜、次男の送り迎えもないし、お弁当もない
なのでやっぱり金曜日が一番ラクチンな気分になれる

来週は月木土日と出かける用事があって
ちょっと忙しい、この土日で来週の分までのんびりしよっかな^^

麦焼酎の水割り呑んでる^^
nobuoりょうジミンcosi cosi 4人がいいねと言っています
コメント
人気記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!