トップページ みはま さん 投稿一覧 みはま さん ♥ フォロー中 プロフィールを見る 写真を見る フォローしている会員 投稿を見る フォロワー 月別の投稿を見る 参加中のサークル ブログカテゴリを見る 友達申請 キャンセル 受け付けました。承認されるまでお待ちください。 このウィンドウを閉じる みはまさんの投稿 わが町、千葉市 Tweet みはま さんのブログ[カテゴリ:千葉市の散歩道] 2017.2.25 21:39 今日、私たちの退院祝いに来てくれた娘夫婦と幕張のアパホテルの50階のレストランで昼食、 そこから見たわが町、千葉市です 写真に見るとビル、ビルまたビルですね 9人がいいねと言っています コメント みはま さんのコメント 2017.2.26 22:18 一の糸 さん こんばんは 50階でのバイキング 65歳以上は1割引きでした お年寄りは、そんなに食べられないからでしょう 食事も美味しかったけど、展望は抜群でした 0人がいいねと言っています 一の糸 さんのコメント 2017.2.26 22:07 今晩は アパホテル すごいホテルですね。 50階のレストランからの展望、未来都市の模型を見ている感じです。 幕張メッセが開業したとき視察に行きましたが、めっちゃ広いという感覚だけが残っています。 何を見てきたやら? 1人がいいねと言っています みはま さんのコメント 2017.2.26 19:59 知子 さん こんばんは おかげで、私たち夫婦、大分元気になってきました 有難うございます 千葉大附属病院は、青葉の森公園の近くにあります そごうは、千葉駅のすぐ近くです 懐かしい思い出ですね 1人がいいねと言っています みはま さんのコメント 2017.2.26 19:56 topkat さん こんばんは 千葉市のことよくご存じですね 50階からの写真で思い出されてよかったです 0人がいいねと言っています 知子 さんのコメント 2017.2.26 16:11 みはまさん こんにちは。m(__)m 娘さんご夫妻が両親(みはまさんと、奥さまの)退院のお祝いに来てくださって・・・ 皆さんで、お祝いのお食事をなさったのですね。(^o^)/ 奥さまもお散歩も出来るお元気を回復なさって、本当によろしかったですね。(*^o^*) 私達は千葉市に2年間住みましたが、幕張方面には一度も出かけませんでした。 千葉大学の付属病院と "そごう "まで時々行きました。 つくば市に住んでいた息子の所へ行ったりいたしきした。 2人がいいねと言っています topkat さんのコメント 2017.2.26 15:54 みはまさん、こんにちは。 これもまた懐かしいお写真をありがとうございます。 みはまさんのおかげで現地の様子をほぼ同時に見ることができます。 十年ほど前だったかしら、里帰りした時、幕張のこのアパホテル、あの時は確か他のホテル名だったと思いますが、レストランのこの高さから前日に遊んだ検見が浜を見下ろしたことがあります。 何日かして都庁の上で食事をしたら幕張メッセも検見が浜も見渡すことができて、計画してたわけではないのに、階段を上ってゆくようにだんだん視界が開けていって面白いなと思いました。 昨年の秋には千葉港あるタワービル、名前は確かではありませんが、エレベーターで最上階まで登って、海ほたるからずうっと東京湾のぐるりをかなり近くに見渡してきました。 夕日に浮かぶ富士山が見えそうだったけれど待ってられなくて、そこで下の公園をぐるりと回って走る列車に目をとめた姉が、ただいま闘病中なの、乗りたい! というので二人で一緒に乗りました。 可愛い列車でゴトゴトと海辺の公園をぐるりと一周、どこかで見たことがあるなと思ったらドイツ製ですと、子供に戻ったようで楽しかったです。 ちなみにこのタワーのエレベーター使用料金、地元民は無料とか半額だとか割り引いてくれて、なかなかいいサービスね! 帰り道、新検見川駅の陸橋から、夕日にくっきりシルエットになった富士山が見えました。 0人がいいねと言っています みはま さんのコメント 2017.2.26 13:25 アカシア さん こんにちは 千葉は、海が近く 東京まで京葉線で30分くらい 住むには、いいところですよ 1人がいいねと言っています アカシア さんのコメント 2017.2.26 11:13 こんにちは~(^^♪ 都会ですね^^ でも空気も綺麗で海も近く、、、車を運転できなくなったら 考えてみたい移住地の一つですね^^ 2人がいいねと言っています みはま さんのコメント 2017.2.26 8:33 oki「おき」 さん おはようございます コメント有難うございます ホテルのレストラン、50階だったので、見晴らし抜群でした 1人がいいねと言っています oki「おき」 さんのコメント 2017.2.26 8:28 おはようございます そうです元気であるからこそ、こう云う景色も見れるし 美味しい食事もできる、何よりも健康が一番ですよね 凄く見晴らしがいいですね。 1人がいいねと言っています みはま さんのコメント 2017.2.26 8:10 青果 さん おはようございます 息子さん、ご遠方で寂しいですね でも、いつも気にかけていらっしゃいますよ 私の場合は、近くにいるので、ときどき来てくれます 0人がいいねと言っています みはま さんのコメント 2017.2.26 8:07 頭の中味はカラヤン さん おはようございます そうですね、健康が一番大切ですね 気をつけて、過ごしていきます 0人がいいねと言っています みはま さんのコメント 2017.2.26 8:06 りょう さん おはようございます 数年前に、仙台で数時間、妻と散策したときに 町の方々の応接がご親切でした 流石、伊達政宗の御領地だったと感銘を受けたことがあります よいところにお住まいですね 1人がいいねと言っています りょう さんのコメント 2017.2.25 23:17 またまた、遅い時間にすみません 海と空と町並み素晴らしい眺めですね〜 我が宮城にはこう言う景色見れる所あるかな?? 海と河、山はあるけどね! 楽しかった一日伝わって来ますね✌ 3人がいいねと言っています みはま さんのコメント 2017.2.25 22:34 百獣の弱虫 さん こんばんは そういえば、同じ千葉県民ですね 写真の海から天気の良い日は富士山が見えます 1人がいいねと言っています 百獣の弱虫 さんのコメント 2017.2.25 22:13 みはま さん、今晩は、 奥さん退院して出掛けられる迄に成り本当に良かったですね。 千葉市に高い建物が有ると言うのは知っていましたが出掛ける 用もないので出掛ける機会が有りません、目の前は海で好い 眺めですね。 0人がいいねと言っています 不適切な投稿を報告する 受け付けました。 反映まで時間がかかりますので ご了承ください。 このウィンドウを閉じる マイ写真から選ぶ
こんばんは
50階でのバイキング
65歳以上は1割引きでした
お年寄りは、そんなに食べられないからでしょう
食事も美味しかったけど、展望は抜群でした
アパホテル すごいホテルですね。
50階のレストランからの展望、未来都市の模型を見ている感じです。
幕張メッセが開業したとき視察に行きましたが、めっちゃ広いという感覚だけが残っています。
何を見てきたやら?
こんばんは
おかげで、私たち夫婦、大分元気になってきました
有難うございます
千葉大附属病院は、青葉の森公園の近くにあります
そごうは、千葉駅のすぐ近くです
懐かしい思い出ですね
こんばんは
千葉市のことよくご存じですね
50階からの写真で思い出されてよかったです
こんにちは。m(__)m
娘さんご夫妻が両親(みはまさんと、奥さまの)退院のお祝いに来てくださって・・・
皆さんで、お祝いのお食事をなさったのですね。(^o^)/
奥さまもお散歩も出来るお元気を回復なさって、本当によろしかったですね。(*^o^*)
私達は千葉市に2年間住みましたが、幕張方面には一度も出かけませんでした。
千葉大学の付属病院と "そごう "まで時々行きました。
つくば市に住んでいた息子の所へ行ったりいたしきした。
これもまた懐かしいお写真をありがとうございます。
みはまさんのおかげで現地の様子をほぼ同時に見ることができます。
十年ほど前だったかしら、里帰りした時、幕張のこのアパホテル、あの時は確か他のホテル名だったと思いますが、レストランのこの高さから前日に遊んだ検見が浜を見下ろしたことがあります。
何日かして都庁の上で食事をしたら幕張メッセも検見が浜も見渡すことができて、計画してたわけではないのに、階段を上ってゆくようにだんだん視界が開けていって面白いなと思いました。
昨年の秋には千葉港あるタワービル、名前は確かではありませんが、エレベーターで最上階まで登って、海ほたるからずうっと東京湾のぐるりをかなり近くに見渡してきました。
夕日に浮かぶ富士山が見えそうだったけれど待ってられなくて、そこで下の公園をぐるりと回って走る列車に目をとめた姉が、ただいま闘病中なの、乗りたい! というので二人で一緒に乗りました。
可愛い列車でゴトゴトと海辺の公園をぐるりと一周、どこかで見たことがあるなと思ったらドイツ製ですと、子供に戻ったようで楽しかったです。
ちなみにこのタワーのエレベーター使用料金、地元民は無料とか半額だとか割り引いてくれて、なかなかいいサービスね!
帰り道、新検見川駅の陸橋から、夕日にくっきりシルエットになった富士山が見えました。
こんにちは
千葉は、海が近く
東京まで京葉線で30分くらい
住むには、いいところですよ
都会ですね^^
でも空気も綺麗で海も近く、、、車を運転できなくなったら
考えてみたい移住地の一つですね^^
おはようございます
コメント有難うございます
ホテルのレストラン、50階だったので、見晴らし抜群でした
そうです元気であるからこそ、こう云う景色も見れるし
美味しい食事もできる、何よりも健康が一番ですよね
凄く見晴らしがいいですね。
おはようございます
息子さん、ご遠方で寂しいですね
でも、いつも気にかけていらっしゃいますよ
私の場合は、近くにいるので、ときどき来てくれます
おはようございます
そうですね、健康が一番大切ですね
気をつけて、過ごしていきます
おはようございます
数年前に、仙台で数時間、妻と散策したときに
町の方々の応接がご親切でした
流石、伊達政宗の御領地だったと感銘を受けたことがあります
よいところにお住まいですね
海と空と町並み素晴らしい眺めですね〜
我が宮城にはこう言う景色見れる所あるかな??
海と河、山はあるけどね!
楽しかった一日伝わって来ますね✌
こんばんは
そういえば、同じ千葉県民ですね
写真の海から天気の良い日は富士山が見えます
奥さん退院して出掛けられる迄に成り本当に良かったですね。
千葉市に高い建物が有ると言うのは知っていましたが出掛ける
用もないので出掛ける機会が有りません、目の前は海で好い
眺めですね。