誠 さん
誠さんの投稿
翡翠と遊ぶ(ペア)
鶴見緑地公園散策で出会った風景です。
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
貴方の為なら~~たとえ火の中~水の中??
[画像は削除されました]
いくわよ~~えぇぃ~~~
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
はいっ どおぞ~
[画像は削除されました]
???ピントが今一ですが微笑ましい風景でお許しを、、。
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
貴方の為なら~~たとえ火の中~水の中??
[画像は削除されました]
いくわよ~~えぇぃ~~~
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
はいっ どおぞ~
[画像は削除されました]
???ピントが今一ですが微笑ましい風景でお許しを、、。
[画像は削除されました]
私のカメラも長い距離は駄目ですから、、
PCでトリミング加工をして誤魔化してます。
ブログの添付写真、早速拝見させて頂きました、、
(私のなんかひどいものです)どの部分がひどいのでしょうか??
何時もお立ち寄りコメント有難う御座います、、
ハイッ、お褒め頂き有難う御座います、、
まぐれ当たりかと思いますよ、、
[画像は削除されました]
本日は長時間のお付き合い本当に有難う御座いました、、
久し振りの「嵐山周辺の散策」楽しかったです。
どうしてもズームしないと撮れない
素早く動くのでピントなんて合わないですね
私のなんかひどいものです。
https://slownet.ne.jp/blog/view/39045
カワセミをいずれも良いタイミングで撮っておられますね、パチパチパチ・・・、
翡翠の求婚???さぁ??どうでしょうか??ね~
子育てでも無さそうですね、、どちらにしましても微笑ましい風景ですね。
カワセミ、可愛い綺麗な小鳥でしょ。
お立ち寄りコメント有難う御座いました。
早速のお立ち寄りコメント有難う御座います、、
動物の世界は(人間も含め)♂は生きて行くのが大変ですね、、。
早速のお立ち寄りコメント有難う御座います、、
この様な被写体を狙うには、誠のカメラでは一寸無理ですね、、
何とかトリミングで誤魔化してますが、お恥ずかしい次第です、
まぁ、、雰囲気だけでもと思って撮って見ました、
大分、、アプローチに時間が掛かったのでしょうね??
人間も野鳥の世界も生存競争が激しいので大変ですよ。
[画像は削除されました]
早速のお立ち寄りコメント有難う御座います、、
私のカメラも「トリミングで」ごまかしてます、、
新しい「長いレンズも欲しいのですが、体力的に無理ですので、
今のカマラとレンズで遊んでます、、。
[画像は削除されました]
早速のお立ち寄りコメント有難う御座います、、
何時もの散歩のソースでの風景です、、昨日は特に大勢にギャラリーが
詰めかけてましたよ、、春は好いですね~~。
[画像は削除されました]
あんずの花も満開ですよ。
早速のお立ち寄りコメント有難う御座います、、
暖かく成ると生き物の営みも忙しく成りますね、、
間も無く子育てが始まるのでしょうね???
[画像は削除されました]
早速のお立ち寄りコメント有難う御座います、、
仰る通り、、可愛い綺麗な鳥ですんね、、
微笑ましい風景に見惚れ、シャッターチャンスもブレブレでした。
これって翡翠の求婚でしょうか?
野鳥のカップル、オシドリだけじゃあなくて、とても仲睦まじい。
素晴らしいシーンのゲット!
「男はつらいよ」
ですね。
もうOKは貰っているんでしょうかね。(^_^)
撮影者仲間でしつらえたのでしょうか
止まり木に刺したスギがほほえましいです。
いいシーンを撮れましたね。私も狙ってるんですが、私のホームグラアウンドでは
対岸までの距離がちょっとあって、マイカメラではかなりむつかしい!!!!!
光学望遠は1440mmで、あまり問題はないのですがカワセミサイズの小鳥だと
15~20m先の鳥のダイブの瞬間を狙うとファインダーの外に出てしまうんですよ。
もっと近距離でこんなシーンを撮れる場所を探さないと、念願かなわないかもね。
もう恋の季節ですねカワセミの求愛の餌渡し
良いタイミングで撮られていますね流石です もうすぐ
桜ですね又ご一緒宜しくお願いします・・・
好い場面を撮りましたね。
彼女の為に「水の中」真剣に飛び込む姿が好いですね〜(^o^)
優しい誠さんにも出来る技ですね。(^o^)