メニュー
ゲストさん
とんとんさんの投稿

明日は目黒に^^

とんとんさん
2017.3.25 20:38
今日はなんだかやっと土曜日になったという感じだった^^
朝の連ドラ再放送のごちそうさんが終わったし
もうじき4月なんだなって、こんなところで思ったりして

23日は長姉の誕生日だけれど、おめでとうと言ったりしたら機嫌を損ねそうなので電話もしないでいたりして
長姉は一生うまれたくなかったという思いのまま終わるんだな…

24日は孫の尚の誕生日、9歳になったけど、特別電話もしなかった^^;日曜日にお祝いしたから良いかなんて…そんなもんじゃなかったかな?すまん…

今日は1日ぐうたら…もとい…今日もぐうたら

昨日、筑波植物園の池の方向に歩いていたら、頭の上を大きな黒い鳥が通り過ぎて、池に入った
忙しく水の中を潜って、結構遠いところに顔を出してを繰り返していて
カメラを向けたけど、撮れなかった
かなりボケていて、今日になって図鑑で見たら、カワウだったみたいで、ちゃんと撮れていたら良かったなぁ~
この池に、カワウがいたことなんてなかったのに^^



塀の傍に何か動いたので、何の鳥さんかな?って思って見たら、シジュウカラだった
この植物園は、シジュウカラの巣箱を置いているので、とっても沢山いて、鳥を撮りに来る人は、なんだシジュウカラかって言う感じだけど、私はこの鳥が好きで、昨日はなんだかよく太っているシジュウカラだった^^

撮ってみたら、やっぱり足に何というのか足環かな?付いていた

木の上じゃなく近かったのに、やっぱり撮れない、まあ動いていたから…^^;



明日の日曜日は、御座船安宅丸で大好きになった、大塚たかしさんのソロライブの日
安宅丸で知って、それから心魂のことを知った私
ミュージカルを観に行ったりしないので、それで好きと言えるんか?って感じだけどね^^

なので明日は遊びの日^^
ねこっち信々亭コキリコりょうハロcosi cosi弥生nobuo 8人がいいねと言っています
コメント
とんとんさん
とんとん さんのコメント
2017.3.26 20:59
★りょうさん^^
おめでとうございます^^
同い年と言うことですね^^なんかもっと親近感^^

この日のお生まれは
ユニークさんで並みの人が出来ないようなことが出来たり、面白いことをするのねとか、言うのねとか、何かしていても飛び抜けて目立ったり、とにかく並みの人ではありません^^
甘えん坊さん、でも、この年齢だったらもう甘えられないかもしれませんが、人に頼りにされると俄然がんばって頼られる人になります^^
それから、この方が使うお金は一生付いてきてくれるという財運の持ち主さん、何かしようと思うとき、お金が無くて出来ないと言うことが無かった方だと思います^^
これはお誕生日の数字の意味と言うことで占いではありません^^
こんなこと書いて大丈夫ですか?すみません
良い一年になりますように^^
1人がいいねと言っています
とんとんさん
とんとん さんのコメント
2017.3.26 20:53
★nobuoさん^^
そうですよね~~遠いところから飛んできて、のんびりしていたのに池の魚はパニクってたでしょうきっと
どんな世界も、長閑にはしていられないと言うことでしょうか

つっぴん、つっぴん、トビウオつっぴんぴん♪と言う歌がありますね、子どもが歌ってました^^
0人がいいねと言っています
とんとんさん
とんとん さんのコメント
2017.3.26 20:50
★ハロさん^^
ありがとう、そんなふうに思って下さって
祖父母と父母とのごちゃごちゃしたのを一番見たのは長姉で5歳違いだけれど私の知らないこと知ってるんですね、その影響も有ると思います
人を愛すると言うことが信じられないのかもって
それより猫なんです、1匹逝って今は4匹、なんとか見送らなくちゃって
0人がいいねと言っています
とんとんさん
とんとん さんのコメント
2017.3.26 20:47
★鳥のようにさん^^
そうなんですか^^結婚適齢期?のカワウ?
ビックリしたんですよ、頭の上の方で大きな影がしたから
そしたら真っ黒い鳥が潜ってあっちに出てきたりこっちに出てきたり、どれとってもボケてました^^;

シジュウカラは、そうなんです、エナガが一緒にいるんです、コゲラも
だから私もよく見ます^^シジュウカラ好きだけど、エナガがいたらエナガです
実家の長姉がエナガの本をくれて、それがまた可愛くて、体重が6~8グラムって、何その体重って思っちゃって^^ほんとに可愛くて一目惚れです^^

でも、シジュウカラも好き^^
0人がいいねと言っています
りょうさん
りょう さんのコメント
2017.3.26 20:45
ありがとうございます。
はい!めでたく64才になりました⤵(^ω^)
1人がいいねと言っています
とんとんさん
とんとん さんのコメント
2017.3.26 20:43
★りょうさん^^
え?もしかして今日お誕生日ですか?
もしかして私と同学年?
おめでとうございます (違ったら削除しようかな?^^;)
1人がいいねと言っています
とんとんさん
とんとん さんのコメント
2017.3.26 20:39
★コキリコさん^^
良い写真じゃ無くても載せちゃったのに、そんなふうに言って下さってありがとう^^
鳥さんを見るとなぜか慌てるというか何というか、難しいです^^

足環は、例えば死んでいたとか、つかまっちゃったとか、そういうときで良いのかな?って勝手に思ってますが、何か書いてあるのでしょうから、わざわざ捕まえないし
でも、とにかくなんだかの人間が関係している鳥と言うことですよね^^

大昔、父が黄色いカナリヤを飼っていて、卵から孵るとその足環をはめていました、野生じゃなく人が孵したという印なのかな?って…わかりませんが
1人がいいねと言っています
とんとんさん
とんとん さんのコメント
2017.3.26 20:34
★ねこっちさん^^
ほんとね、カワウがネッシーに見える^^って言うか、ネッシーは見たことがないわけで^^;
すごい長い時間潜って出てくる場所がわからなくて、撮れなかった^^;

シジュウカラ私も好きで^^背中の模様がきれいでね^^
この鳥がシジュウカラと知ってから、テレビドラマの鳥の鳴き声に、よく、ッピーッピーッピーって聞こえるようになって、なんだ前からよくいたんだってわかったの^^

今年は冬にあまり出なかったから、ジョウビタキに会えなかった^^;
鳥も花も写すだけでも良いわって私も思ってる、角度を狙って寝そべるようなかっこうでは撮れないもの^^
0人がいいねと言っています
nobuoさん
nobuo さんのコメント
2017.3.26 20:13
こんばんは~♪
魚も 自分の領域だなんて おちおちとしてられん
だって 空飛んでる奴が 潜って 俺たちを食べにくる
魚も空飛ぶ奴もいるけど・トビウオって言うやつ お互い様か~ でも鳥など狙ってないよ
0人がいいねと言っています
ハロさん
ハロ さんのコメント
2017.3.26 3:35
お姉様
生まれたくなかったと思ったまま終わりそうですか。ちょっと哀しい。
でも それもまた善いのかな。
誰もが 生まれて来て良かったって思えるわけじゃないだろうから。
1人がいいねと言っています
りょうさん
りょう さんのコメント
2017.3.25 22:05
こんばんは!
難しいのに良く撮れましたね〜
見っけてカメラ用意してる内にどっかに行っちゃうしね!
うん、○3才最後の夜なのに・・・何にもないの(^ω^)
1人がいいねと言っています
コキリコさん
コキリコ さんのコメント
2017.3.25 21:28
今晩は。

シジュウカラ、うまく撮れましたね。
動きが早いから鳥の中では撮るのが難しい部類です。

 最近足輪をはめた鳥たち、よく見かけます。これ、見つけたらどうしたらよいのか、
どこかに報告でもしたほうが良いのか、思案中です。
2人がいいねと言っています
ねこっちさん
ねこっち さんのコメント
2017.3.25 21:13
こんばんは~♪
カワウが何かネッシーみたいに見えますね・・・♪
武蔵丘陵森林公園の池にはカワウが大群で棲んで居て我が町まで遠征して飛んで来て川魚を食べちゃいますって・・・(;'∀')。
シジュウカラの姿も鳴き声も好き「ツツピー、ツツピー」って聞こえちゃう。
中々写せませんけど綺麗な羽根なのですよね~。
ジョウビタキは写して写して~って結構近くでポーズしてたりメジロは動きが素早くて此処かと思えばまたまたアチラ・・・((´∀`))

鳥も花も写すのが楽しい・・・でも上手く成らないのは仕方が無いので撮れてたらOKって事で・・・♪
きっとこんな事遣って居たらボケも遠のくかも(^_-)-☆
1人がいいねと言っています
人気記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!