トップページ mogaji さん 投稿一覧 mogaji さん ♥ フォロー中 プロフィールを見る 写真を見る フォローしている会員 投稿を見る フォロワー 月別の投稿を見る 参加中のサークル ブログカテゴリを見る アルバムを見る 友達申請 キャンセル 受け付けました。承認されるまでお待ちください。 このウィンドウを閉じる さんをブロックしますか? ブロックすると、あなたのブログやつぶやきや写真の閲覧はできなくなり、メッセージの送信もできなくなります。ブロックしたことは、相手に通知されません。 キャンセル さんのブロックを解除しますか? ブロックを解除すると、あなたのフォローや友達申請、メッセージの送信ができるようになります。ブロックが解除されたことは、相手に通知されません。 キャンセル mogajiさんの投稿 漫画・おらが村 Tweet mogaji さんのブログ 2017.4.29 12:13 1等賞金10万円ー昭和20年10月政府第1回宝くじ発売される。 おとら婆、宝くじを買いに汽車で町へゆく、まずはお化粧して [画像は削除されました] 早く行かねーと売り切れが心配だんべ [画像は削除されました] もう爺と一緒にハワイに行けるつもり [画像は削除されました] 9人がいいねと言っています コメント mogaji さんのコメント 2017.4.30 18:39 つねさん、始めまして、コメント有難うございます 1000万で良いですか 欲がないですね わたしは籤を買わないので欲しいと言っても無理です 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル つねさん さんのコメント 2017.4.30 16:44 mogaji さん 1000万夢みて 1万ほどかいましょうかねえ 1億もいりません 1000万でいいです。 そんなもので 運を使いたくありません(愚妻の話) 私 ハッハハ。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル mogaji さんのコメント 2017.4.30 9:51 くりちゃんさん、有難うございます S36年のご結婚ですか、結婚の同期ですよΣ(・□・;) 私は長女がS38年生まれです アンパンが10円、、確かそうでした かけ蕎麦が30円だったかな 大学卒の初任給が13800円、、多分です 今はどうでしょう 孫娘が看護師になり初任給が20万超えだと言ってました 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル mogaji さんのコメント 2017.4.30 9:36 りょうさん、有難うございます S28年生まれなら私より20歳お若いです まだまだ大いに遊んでください あの時代は人糞も貴重な肥料でした 実家も農家だったので大八車で人糞を運んだことがありますよ 親戚が旅館をやっていてそこの人糞も貰いにいきました 臭い話でゴメンなさい 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル くりちゃん さんのコメント 2017.4.30 0:30 こんばんは! 「おとら婆さん」宝くじ買いに町へ・・その姿に噴出して アッ アッハ~~で~~す。 昭和20年で1枚10円だったんですか?? 100円位の時に3~5回買いましたが以後は買ってません 10円の思い出は昭和36年に結婚した時 コンニャク 一丁:10円 うすあげ 三枚:10円 アンパン 一個:10円 などを思い出します ハワイなんて夢の夢でしたよ。 2人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル mogaji さんのコメント 2017.4.29 21:22 イイねを下さった皆様、お名前を記憶です 有難うございました、、(^@^♪♪♪ 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル りょう さんのコメント 2017.4.29 21:20 こんばんは! 宝くじ買った事ないです〜 買わなきゃ当たるはずもありませんが・・・ 昭和20年その後8年後の生まれですが、モンペ姿は当たり前! 姉さん被りにモンペ、大八車か牛車でお金のあるところは馬車でしてね! 当時からハワイ旅行ってあったんですね!憧れのハワイ航路と言う歌もありますからね✌ 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル mogaji さんのコメント 2017.4.29 21:05 うっし- さん、有難うございます 漫画に有難うとは、嬉しい一言、その気になってます お父さんがご自慢の娘と風呂帰り 焼き鳥屋で一杯でしたかー、、(^=^ 想像しただけでそんな父娘良いなと思います そこで鍛えられた、とは知りませんでした いかにも浅草らしい風情ですね 浅草の「虎姫一座」をご存じですか? 最近ですが観に行きました、懐かしの歌謡曲と踊り 久しぶりの浅草、楽しかったです。 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル mogaji さんのコメント 2017.4.29 19:17 reina さん、有難うございます 買ったことがない、、正解だと思います が、当たらないとも断言できないしーー誘惑 大金が当たると益々深みにはまるしーー 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル うっし- さんのコメント 2017.4.29 18:38 mogajiさん 今晩は 又 愉快でホットな漫画で心が和みます 有難うございます 昭和のイメージ沢山出てきますね 此方の爺 婆ちゃまピッタリで良い雰囲気です(笑 此方の思いでは お風呂の帰り 必ず父は焼き鳥屋に寄り帰るのが何時ものパターン 帰ると母に 叱られてましたっけ 「子供連れで」と言うことでしょう 楽しかったですね で私はノンベに成りました 下町又違った側面がいろいろ有りで粋すじも時折見かけて・・・・ 大人になって気が付きがついてと言う所です(笑 2人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル mogaji さんのコメント 2017.4.29 17:45 どんただれ さん、有難うございます 当たらない、とも限らないからつい買ってしまいますね 最近はそんな夢も捨てました 昔の記憶ですが 昭和38年ころサラリーマンの初任給が13800円 流行歌にもありましたよ♪1まん3ぜん800えん~~~ 誰が歌ったかは忘れました 翌年が東京オリンピック あの頃、日本も私も元気でした☝ 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル mogaji さんのコメント 2017.4.29 15:46 ロメオさん有難うございます 一等の組違いで10万、、、惜しいなー わたしのは特等と同じ組で番号が一字違いだったことが有りました それでもうひと押しと思い次にも買いましたが、 当たらず、かすらずでした。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル mogaji さんのコメント 2017.4.29 15:32 やまびこさん、有難うございます 銭洗い弁天でお札を清めましたか、 宝くじ当てて下さい、7億円当るかも 当たったら教えてください㋧、、(^@^ 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル mogaji さんのコメント 2017.4.29 15:24 ぎ~やん さん、有難うございます 柳家金語楼の「おトラさん」、ありましたねー 懐かしいです こちらのおとら婆、今後も出るかも知れません、宜しくでございます。 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル mogaji さんのコメント 2017.4.29 15:08 カラヤンさん有難うございます 最近は夢を見るのも忘れています だからかなー、宝くじも買ってないです 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル ロメオ さんのコメント 2017.4.29 14:46 mogaji さん。 最近買いませんが現役時代に渋谷でたまに買いました。一等の組違いで10万円当たりましたが、組は違っても一等と番号が同じはなんか悔しい。それともう一度特別何とか賞でやはり10万円当たった事があります。宝くじは買うときは期待しますが、当選番号発表の時はなんか、どうでも良くなります。 そう言えば「トリスを飲んでハワイに行こう」のCMが昔ありましたね。でもトリスは不味くて! 2人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル mogaji さんのコメント 2017.4.29 14:40 掲載した漫画の2枚を取り換えました 婆の和服の襟がヘンテコなので、、、陳謝です [画像は削除されました] [画像は削除されました] 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル やまびこ さんのコメント 2017.4.29 14:23 私も先日鎌倉の銭洗弁天行って お金を洗ってきましたので もうそれでハワイかと・・・ 今の宝くじは多額過ぎて どう使ったら良いのか 当たってから考えます・・・ 2人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル ぎ~やん さんのコメント 2017.4.29 13:42 おとら婆さんと言えば、柳家金語楼さんのソレしか頭に浮かばん。物覚えが良いのだか、悪いのだか? 3人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 不適切な投稿を報告する 問題の内容についてお聞かせください。 1.誰が迷惑行為を受けていますか[必須] 報告者本人 友達、グループ 2.何についての報告ですか[必須] 攻撃的、無礼である 嫌がらせ行為である 暴力的な発言や脅迫である 個人情報または写真の公開である スパム(広告)投稿である 不快、気に入らない 報告されました 報告された内容は事務局にて確認をさせていただき、利用規約に沿って適切な対応を行います。※報告内容が相手方に通知されることはありません。※報告に関して個別にご回答や返信は行っておりませんのでご了承ください。 このウィンドウを閉じる マイ写真から選ぶ
1000万で良いですか
欲がないですね
わたしは籤を買わないので欲しいと言っても無理です
1000万夢みて 1万ほどかいましょうかねえ
1億もいりません 1000万でいいです。
そんなもので 運を使いたくありません(愚妻の話)
私 ハッハハ。
S36年のご結婚ですか、結婚の同期ですよΣ(・□・;)
私は長女がS38年生まれです
アンパンが10円、、確かそうでした
かけ蕎麦が30円だったかな
大学卒の初任給が13800円、、多分です
今はどうでしょう
孫娘が看護師になり初任給が20万超えだと言ってました
S28年生まれなら私より20歳お若いです
まだまだ大いに遊んでください
あの時代は人糞も貴重な肥料でした
実家も農家だったので大八車で人糞を運んだことがありますよ
親戚が旅館をやっていてそこの人糞も貰いにいきました
臭い話でゴメンなさい
「おとら婆さん」宝くじ買いに町へ・・その姿に噴出して アッ アッハ~~で~~す。
昭和20年で1枚10円だったんですか??
100円位の時に3~5回買いましたが以後は買ってません
10円の思い出は昭和36年に結婚した時
コンニャク 一丁:10円
うすあげ 三枚:10円
アンパン 一個:10円 などを思い出します
ハワイなんて夢の夢でしたよ。
有難うございました、、(^@^♪♪♪
宝くじ買った事ないです〜
買わなきゃ当たるはずもありませんが・・・
昭和20年その後8年後の生まれですが、モンペ姿は当たり前!
姉さん被りにモンペ、大八車か牛車でお金のあるところは馬車でしてね!
当時からハワイ旅行ってあったんですね!憧れのハワイ航路と言う歌もありますからね✌
漫画に有難うとは、嬉しい一言、その気になってます
お父さんがご自慢の娘と風呂帰り
焼き鳥屋で一杯でしたかー、、(^=^
想像しただけでそんな父娘良いなと思います
そこで鍛えられた、とは知りませんでした
いかにも浅草らしい風情ですね
浅草の「虎姫一座」をご存じですか?
最近ですが観に行きました、懐かしの歌謡曲と踊り
久しぶりの浅草、楽しかったです。
買ったことがない、、正解だと思います
が、当たらないとも断言できないしーー誘惑
大金が当たると益々深みにはまるしーー
又 愉快でホットな漫画で心が和みます 有難うございます
昭和のイメージ沢山出てきますね 此方の爺 婆ちゃまピッタリで良い雰囲気です(笑
此方の思いでは お風呂の帰り 必ず父は焼き鳥屋に寄り帰るのが何時ものパターン 帰ると母に
叱られてましたっけ 「子供連れで」と言うことでしょう 楽しかったですね
で私はノンベに成りました 下町又違った側面がいろいろ有りで粋すじも時折見かけて・・・・
大人になって気が付きがついてと言う所です(笑
当たらない、とも限らないからつい買ってしまいますね
最近はそんな夢も捨てました
昔の記憶ですが
昭和38年ころサラリーマンの初任給が13800円
流行歌にもありましたよ♪1まん3ぜん800えん~~~
誰が歌ったかは忘れました
翌年が東京オリンピック
あの頃、日本も私も元気でした☝
一等の組違いで10万、、、惜しいなー
わたしのは特等と同じ組で番号が一字違いだったことが有りました
それでもうひと押しと思い次にも買いましたが、
当たらず、かすらずでした。
銭洗い弁天でお札を清めましたか、
宝くじ当てて下さい、7億円当るかも
当たったら教えてください㋧、、(^@^
柳家金語楼の「おトラさん」、ありましたねー
懐かしいです
こちらのおとら婆、今後も出るかも知れません、宜しくでございます。
最近は夢を見るのも忘れています
だからかなー、宝くじも買ってないです
最近買いませんが現役時代に渋谷でたまに買いました。一等の組違いで10万円当たりましたが、組は違っても一等と番号が同じはなんか悔しい。それともう一度特別何とか賞でやはり10万円当たった事があります。宝くじは買うときは期待しますが、当選番号発表の時はなんか、どうでも良くなります。
そう言えば「トリスを飲んでハワイに行こう」のCMが昔ありましたね。でもトリスは不味くて!
婆の和服の襟がヘンテコなので、、、陳謝です
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
お金を洗ってきましたので
もうそれでハワイかと・・・
今の宝くじは多額過ぎて
どう使ったら良いのか
当たってから考えます・・・