とんとん さん
とんとんさんの投稿
最終日
-
とんとん さんのブログ2017.5.18 12:37
東横インを10時にチェックアウト
それから浅草の町をぶらぶら
次男がメロンパンを食べたいというので買いに行って
1つ食べ始めたら、雀と鳩に囲まれた
鳥が大好きな次男、そりゃあもう自分が食べるより鳥にやりたい
宮城の松島海岸のカモメにかっぱえびせんをやったときのこと思い出しちゃう、今はもう出来なくなったから残念に思っていて
雀がホバーリングしてパンを取りに来たって、喜んじゃって
いや、ほんとは鳥にパンをやっちゃいけないんだと思うけどね…
でもみんながやってるから雀が慣れてるんだねきっと
そのあと歩き出したら、いつもは通らない道、人が並んでる、何かと思ったら
木馬館、きれいな女性みたいな男の人のお芝居だって、おばちゃん達の列、すごい
聞いたところによると、1600円の木戸銭で3時間半楽しめるんだって
前に通り過ぎたとき、出待ちの時で、カツラ姿の人が挨拶してるのみたことがある
これが1600円は安い^^
おばちゃん達出掛けるところがあって幸せだよね…ここに通う分には良いよね
そのうちデイサービスに行くようになるかもしれないけど、デイサービスに行くよりここに通いたいなんちゃって
金額に驚いちゃって、良いなあ、浅草
次男がトイレに行ってるのを待っていたら、すぐそばに牡蠣3個1000円って
牡蠣小屋に行きたいという次男に、3000円はもったいないと思うのと、次男ひとりで行くというのはないだろうと思っていたけど、3個でも良いというので次男だけ食べさせた
美味しいと満足の次男、そりゃあ良かった^^
いつも牡蠣牡蠣言うんだから
11時すぎになって、東横インの朝ご飯は次男には物足りない^^;お昼が食べたいというので、ファミレスでご飯
12時過ぎに、浅草虎姫一座へ
次男はやっぱり虎姫が好きみたいだから、滅多に連れてきたことが無いから1年ぶりかも
団体さんが居たけど、後はもう1人の人と、私たち3人
あきら君が前の日お誕生日というのでお祝いを言って
しっかり者の親孝行、温厚で争い事を好まない、あきら君が使うお金は一生着いてきてくれる財運の持ち主と言ったら、めちゃ嬉しいと言ってくれた^^
良かったたまたま注文を取りに来てくれたのがあきら君だったから
あゆみちゃんは声を掛けてくれるけど
終わってから、まゆちゃんとあいみちゃんとなおちゃんはテーブルに来てくれたけど、他の人は忙しそうに動いてるだけだから、なかなかお話しもしないからね
ショーが終わったら団体さんは帰っちゃうし
3人残ってクレープなんて食べながら、3人だけなら早く帰った方が良いと思われないかな~なんちゃって^^;
3時前には、ドンキの前で友だちと、ありがとうと別れて
次男とつくばエクスプレスに
各駅だったからか、3時前だったからもあってゆったり座れて帰れた
これが平日の夕方とか夜だったら帰るのもなかなか大変
〆が安宅丸と虎姫という、豪華3本仕立ての旅行が終わって、次男は次の楽しみが無いと今から言ってる
私は今日もちゃんと目覚ましが鳴る前に、5時22分に起きました^^
それから浅草の町をぶらぶら
次男がメロンパンを食べたいというので買いに行って
1つ食べ始めたら、雀と鳩に囲まれた
鳥が大好きな次男、そりゃあもう自分が食べるより鳥にやりたい
宮城の松島海岸のカモメにかっぱえびせんをやったときのこと思い出しちゃう、今はもう出来なくなったから残念に思っていて
雀がホバーリングしてパンを取りに来たって、喜んじゃって
いや、ほんとは鳥にパンをやっちゃいけないんだと思うけどね…
でもみんながやってるから雀が慣れてるんだねきっと
そのあと歩き出したら、いつもは通らない道、人が並んでる、何かと思ったら
木馬館、きれいな女性みたいな男の人のお芝居だって、おばちゃん達の列、すごい
聞いたところによると、1600円の木戸銭で3時間半楽しめるんだって
前に通り過ぎたとき、出待ちの時で、カツラ姿の人が挨拶してるのみたことがある
これが1600円は安い^^
おばちゃん達出掛けるところがあって幸せだよね…ここに通う分には良いよね
そのうちデイサービスに行くようになるかもしれないけど、デイサービスに行くよりここに通いたいなんちゃって
金額に驚いちゃって、良いなあ、浅草
次男がトイレに行ってるのを待っていたら、すぐそばに牡蠣3個1000円って
牡蠣小屋に行きたいという次男に、3000円はもったいないと思うのと、次男ひとりで行くというのはないだろうと思っていたけど、3個でも良いというので次男だけ食べさせた
美味しいと満足の次男、そりゃあ良かった^^
いつも牡蠣牡蠣言うんだから
11時すぎになって、東横インの朝ご飯は次男には物足りない^^;お昼が食べたいというので、ファミレスでご飯
12時過ぎに、浅草虎姫一座へ
次男はやっぱり虎姫が好きみたいだから、滅多に連れてきたことが無いから1年ぶりかも
団体さんが居たけど、後はもう1人の人と、私たち3人
あきら君が前の日お誕生日というのでお祝いを言って
しっかり者の親孝行、温厚で争い事を好まない、あきら君が使うお金は一生着いてきてくれる財運の持ち主と言ったら、めちゃ嬉しいと言ってくれた^^
良かったたまたま注文を取りに来てくれたのがあきら君だったから
あゆみちゃんは声を掛けてくれるけど
終わってから、まゆちゃんとあいみちゃんとなおちゃんはテーブルに来てくれたけど、他の人は忙しそうに動いてるだけだから、なかなかお話しもしないからね
ショーが終わったら団体さんは帰っちゃうし
3人残ってクレープなんて食べながら、3人だけなら早く帰った方が良いと思われないかな~なんちゃって^^;
3時前には、ドンキの前で友だちと、ありがとうと別れて
次男とつくばエクスプレスに
各駅だったからか、3時前だったからもあってゆったり座れて帰れた
これが平日の夕方とか夜だったら帰るのもなかなか大変
〆が安宅丸と虎姫という、豪華3本仕立ての旅行が終わって、次男は次の楽しみが無いと今から言ってる
私は今日もちゃんと目覚ましが鳴る前に、5時22分に起きました^^
おはようございます^^
あはっ、ほめて頂いたと思って良いのかなあ^^
奇想天外というのがまた^^;
いつも自分だけが解っていることを書いてるって言われたり
話が飛んで支離滅裂と言われたり、話しが盛り込みすぎと言われたり、めちゃくちゃなんすけど^^;
夫に優しく…出来るかなあ~~どうしたら良いのか忘れちゃった^^
アニバーサリーもしらんふりって友だちに言ったら、して欲しいときにはすることだって言われてしたけど何年も、そのまま返ってこなかった、まあね、私は無職だから出所は自分の懐だと思うのか、ありがとうも何も無く、誕生日も結婚記念日もずっと一方通行だった^^
もう諦めたけど^^
コメント、ありがとうございました^^
旅行記楽しく拝見しました。
なかなかの名文ですね、読んでいて面白い。
これが一番大事。
奇想天外なところもあるけど、それがまた、斬新。
虎姫ファンでしたね。
リコン だなんて言わせない、ご主人にも優しくしてあげてね。
昨日は早く帰ったので疲れていませんが、遊んできても疲れますよ^^
遊んで帰ったときには疲れたと言うなとは、夫に新婚時代に言われましたが、遊びでも仕事でも疲れることは疲れます^^
これから何年と神さんが教えてくれたら良いのに、なんて^^
なんにしても、ピンピンコロリで逝きたいものです^^
松島の遊覧船は何回も乗りました
最後は、もうカモメにえびせんをあげるのは禁止されて残念でした
手から食べるのを初めてのお客さん達が、すごいと言ってみていたのに^^
もっとも、もう宮城の病院に行くことも無くなったので、遠い松島になりました
私も楽しませて頂きました。
陽は又昇ると言いますから
人は良い時と悪い時が半々だそうです。
だから悪い時にがんばれば良いと・・・
誰にでも当てはまるのかは分かりませんが
何か希望も含まれているようで好きな言葉です。
楽しい事して来たので疲れてはいないでしょう^^
年齢と体の状態と共に行く場所が・・・でも最後は同じ所へ!
松島でも手を上げると寄って来ますよ!でも何もないから来なくなるけど✌
コメントありがとうございます
全部夫だけが悪いと思っているわけでは無いのですが、感謝が足りないと思われるでしょうね…
長男も次男も夫に言いたくても言えない思いもあって
なんだかもうぐちゃぐちゃですが、形だけは凪いできたようですから、なんとか行ければと思います
ご心配おかけしました^^;
なかなかでしたなぁ
こんな時やからぁ・・・
心許せるのとの・・・旅
なんやぁ意味がありますなぁ
こないに しっかり書いてのこと
ご自分でも
気付かれなのかも・・・
現実に いつもの朝してても・・・
旅する前とは
大きく変化してるはずっ
旅したって
旅した後に・・・じわじわでんなぁ
これから気付くことに
うんうんっ