誠 さん
誠さんの投稿
私市(大阪市立大学理学部付属植物園)へ
本日、琵琶湖の花火大会見物の前売り券を購入するため滋賀県まで行って来ました、
朝5時起きで守口市まで行き其処からマイカーに便乗させて頂きま、
一時間三十分並び(撮影専用の席を)手に入れる事が出来ました、、
帰り道、通い慣れた私市植物園へ立ち寄って頂き一時間ほど遊んで来ました、
天天さん、、お土産まで頂き有難う御座いました。
此方の蓮も花は品種ごとに器で育ててるので撮影しやすいです、
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
植物園を一周して色々と遊んで来ました。
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
花筏に小さな雨蛙が、、、
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
朝5時起きで守口市まで行き其処からマイカーに便乗させて頂きま、
一時間三十分並び(撮影専用の席を)手に入れる事が出来ました、、
帰り道、通い慣れた私市植物園へ立ち寄って頂き一時間ほど遊んで来ました、
天天さん、、お土産まで頂き有難う御座いました。
此方の蓮も花は品種ごとに器で育ててるので撮影しやすいです、
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
植物園を一周して色々と遊んで来ました。
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
花筏に小さな雨蛙が、、、
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
此方こそ御無沙汰いた致して折ります、、
お恥ずかしい次第です、、近場での手抜き撮影で御座います、、
お立ち寄り頂き有難う御座いました、、。
何時もお立ち寄りコメント有難う御座います、、
梅雨に時期、ムシムシと暑かったですが、ネジバナが沢山咲いてましたよ、、
ムクゲも咲き出してました、、芙蓉の花は此れからでしょうね、
ご自宅のムクゲで楽しまれて良いですね。
[画像は削除されました]
私市のお花もいろいろと楽しまれて~~
ねじ花が可愛いですね。
むくげも沢山咲いていますね~~(^o^)/
我が家は、毎日2.3輪づつです。
何時もお立ち寄りコメント有難う御座います、、
ハイッ、、無事??購入出来ましたよ~~
次回 お会いした時にチケットお渡しします、、
そうなんですよ~~一寸暑かったですが、、久し振りの私市植物園、、
立ち寄って頂き楽しんで来ました。
[画像は削除されました]
前売り券ありがとうございます。
早く出られてもそんなに並ばれたのですか、申し訳ないです。
当日を楽しみにしています。
帰路もいつもの植物園へ・・・、
楽しんでこられましたね、いつものように綺麗に撮られて花たちも喜んでいるでしょう。
この場を借りて、天天さんありがとうございました。
昨日は有難う御座いました、お陰様で無事チケット購入出来ました、
本当に帰りに見てびっくりしましたね~~早朝に行って正解でしたね~
雨上がりで暑かったですが、綺麗な花を見ると疲れが吹っ飛んで仕舞います、
此れからは日陰&室内の撮影、良いですね~
又時間が合えばご一緒宜しく。
[画像は削除されました]
早速のお立ち寄りコメント有難う御座います、、、
足元の小さな花で遊んで来ました、ネジバナ&ニワセキショウ&サギゴケ&紫梅雨草、
睡蓮等、 退屈しませんね。
[画像は削除されました]
早速のお立ち寄りコメント有難う御座います、、、
ハイッ、去年の花火の味が忘れられずに早起きして行って来ました、
帰りに立ち寄って頂いた、植物園で少し遊んで来ました、
雨上がりでネジバナも一斉に芽吹き綺麗でしたよ、
”右向き”!左向き!思い思いに咲いてました、萩でしょうか??こんなのも。
[画像は削除されました]
早速のお立ち寄りコメント有難う御座います、、、
琵琶湖の花火、去年 良いポイントで(撮影者専用の)撮影できましたので、
今年も朝一で前売り券を買いに行って来ました、、
帰り道カメラの先輩に植物園に立ち寄って頂き一時間ほど遊んで来ました、
隅田川の花火は雨でひどい目に遭いました、再度挑戦したいです。
紫梅雨草も少しでしたが、咲いてました、お恥ずかしい次第です。
[画像は削除されました]
早速のお立ち寄りコメント有難う御座います、、、
ネジバナも探せば面白いのも見つかりますね、、
綺麗なネジバナの写真有難う御座いました。
早速のお立ち寄りコメント有難う御座います、
蒸し暑い日和でしたが、、ネジバナ沢山咲いてました、、
生憎 マクロレンズの持ち合わせて無く、300㎜望遠で撮りました。
昨日はお疲れ様でした後は当日を待つだけですね
それにしても多い人でしたね
私市の方も暑かったですが楽しかったです・・
又 涼しい所でも行きたいですね
お疲れ様でした!でも、入手出来て良かったですね〜
ネジ花・・・自然は面白いですね!
並びましたね1時間半ですか‥頑張りましたね(^o^)
ネジ花色々と探されましたね 巻き方の違いが有って面白いです。
今年も”花火”の撮影ですか。
琵琶湖の花火。
楽しみにしています。
隅田川の花火、思い出しましたよ。
ねじばなでお楽しみですね。(^_^)
最後の一枚。
色合いといい、
構図といい、
素敵です。
ネジバナ 左巻き 右巻きがありましたね
中には 私は「ねじれるのが嫌だ」と ねじれていない ネジバナもあるのですが
その植物園では見られなかったようですね
昨年 こんなものを撮っていました
[画像は削除されました]
見事なネジリバナが撮れましたね。