メニュー
ゲストさん
とんとんさんの投稿

今日は埼玉

とんとんさん
2017.7.24 20:52
猫の手に癒やされ
犬のしっぽに励まされ
鳥の声に季節を思い
黄色の花に元気を貰う
あなたには愛をあげたい


今日は埼玉の子どもの病院でピアサポートのミーティング
今日も暑かったけど、それでもまだましという感じの暑さだったかな

出掛けるまでの少しの時間、虎と虎の威を借る狐と正直者のおじさんをまきこんでだましあいの場面をちょっと見ながら
そんな事は言ったという覚えは無いから、言っていません
という繰り返しの言葉に、へぇ~~そういうものなんだぁ~
私も言った事を覚えていないから言っていませんとどこかでそんなこと言うチャンスはあるかな~なんて
思いながら出掛けてきた

孫達も夏休みに入ったけれど、4年の孫は午前中2時間学校だとか
好きで学校に行く事はあっても、勉強で行くというのは私の子どもの頃も、子どもが学校だったときもなかったなあ…ゆとり教育から今はこんな夏休みも学校に行くようになったんだ…

埼玉に行く電車の中も、制服を着た小学生達が多く居て、私学は夏休みも短いのかなって思ったけど
私学の制服ハイソックスはいて制服着て、子どもも大変だ…

ああ、若返りたくなんかない、子どもをもう一度育てたくなんかない
私は今のババで良いなあ~なんちゃって
これであとどのくらい時間が有るかと教えて貰えるならめっちゃ良いのに
あとどのくらい生きているのかわかったら、好きなことして、お金も良いように使って、行きたいとこ行くんだけどな~って、遊ぶ事ばっかりかい^^;
そりゃあ少しは身辺整理もするとしてね^^

明日はA子の運転手の予定、すぐ近くなんだけどね、学校まで
でも、2,3日前から車の練習をはじめたみたいだから、こんなA子からの頼まれ事ももうじきなくなっちゃうのかな

さて、もうじき、ドラマの時間
ついつい医療関係のドラマは見ちゃうんだなぁ~^^
ジミンりょうcosi cosi 3人がいいねと言っています
コメント
とんとんさん
とんとん さんのコメント
2017.7.25 13:50
★ベルーガさん^^
昨日はミーティングだけでした^^
ありがとうです^^
自分の都合の良いように考える事が出来るって人間は不思議な動物です
患者会なんて小さな組織だけれど、損はあっても得するような事は無い
役得なんて無いのが普通、そして大きな組織なら、友だちだって家族だって、人から疑われないようにというのが普通です
普通なんてないんでしょうね^^

昔のどこかの知事
自分の子どもがステンドガラスの作家だったら、その建物を作るとき、自分の子どもは外して他の人に作らせるでしょう
ヨーロッパまで連れて行ってその仕事をさせたりしない
公私混同もいいとこです
0人がいいねと言っています
人気記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!