メニュー
ゲストさん
とんとんさんの投稿

今日は埼玉

とんとんさん
2017.8.21 22:47
今日はさいたま新都心にある子どもの病院のピアサポート活動のミーティング

私は、東京の子どもの病院と、埼玉の二つのピアサポートの経験だけれど

埼玉は、現役の子育て中の若いママ達が多い、もちろん私の少し下の年齢という人も居るけど

月に1度のミーティングは連絡事項と、次の月の当番表に記入すると言う事もあるけど、交通費を頂くと言う事もあるけど
事例検討会というような、この相談のことについての説明と、もしも他の人だったらどんなふうに話を聞き、どんな言葉を伝えるべきだったかという、反省も含めて、スーパーバイザー的な時間でもある

だからとても大事な時間なのだけれど、埼玉の場合、子どもの学校や、通院、それにお仕事の関係と、どうしてもお休みしなくてはならないにことも多い

その場によっての特色の一つかもしれない

忙しいから、時間がとれないから、活動が出来ないというのは、もったいない、どんなふうにでもやりくりしながら同時に幾つもこなしている若いお母さん達がまぶしい

お当番の日は朝からだから昼に乗る電車とはちょっと雰囲気が違うから、今日ものんびり帰ってきた

覚えが悪いからこの頃やっと、時間が有るときには、この電車は何両目の車両に乗るとエスカレーターに近いなんて事をどうにか覚えてきた^^

新しい電車や駅になれてしまって、JRの駅や電車の案内がとても心もとなく感じる

ここがどこかを見ることも、新しい電車は車両の中に電光掲示が出ているけれど
古い電車は慌ててホームを確認するけど、例えば次の駅は何という駅かという表示がとても少ない

最初の頃、ウトウトして気がついた駅が、まだ乗っていて良いのか、もう降り損なったのかドキドキしたことがあった

おまけにアナウンスの声が小さいと、次がどこだかが聞こえない^^;
昼間だったからか今日ははっきり聞こえたけど

どんなことも便利になると、その便利に慣れてしまって、昔は当たり前だったことが不便に感じたり、不満に思ったりする^^;

私の男性の友だちが口癖のように言う
子どもと女性と年寄りは甘い顔したら際限ない・・・って^^
私は甘やかせて貰った経験が無かったけどなあと思うのだけれどね
女性だけじゃないよね、男性だって甘やかしたらキリがないよね?違うのかなあ^^

子どもと女性と男性と年寄りだったら、なんだ人間全部じゃない^^

人はみんな特別と思われたい、甘いこと言って貰いたいして貰いたいってことかな^^
いや、私はそんなことないという人も居るかもしれないけど^^

ヤレヤレ、出掛ける用事の日月が終わった
明日は、保健所に行けるかなあ
髪の毛カットもしてこないとひどい頭だなあ~
ということで、おやすみなさい
りょう 1人がいいねと言っています
コメント
とんとんさん
とんとん さんのコメント
2017.8.23 20:12
★鳥さん^^
お返事遅くなってごめんなさい
なんだか駅の表示が少なくなったような気がして、もうみんなどうせスマホで知ってるでしょって思ってるんじゃないかと^^;
ウトウトして目を覚ますとここはどこ前なの?通り過ぎたの?って心配になります^^
古い駅は、上りのエスカレーターしかないし、下るのも大変なのに^^;
0人がいいねと言っています
人気記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!