メニュー
ゲストさん
とんとんさんの投稿

つくばエクスプレス開業12周年

とんとんさん
2017.8.24 12:35
私が今のところに越してきたのは娘が3才の時
もう、つくば科学万博が開催されていた
先日娘が35才になったと言うから、32年前に越してきたということだ

お店も何もないこんな所で生活できるのか?と思うような所
越してきてすぐ、宅地造成されたその宅地で
ハツタケというキノコが採れた^^
秋に越してきたからもうそのハツタケの採れる時期そのもの

春になれば、タラの芽、ワラビ、ゼンマイ、ウドの採り放題
食材がなくて、てんぷらにしようかと思えば、近所を歩くだけで、タラの芽、ウド、ヨモギが採れた

山菜の王様のように言われるタラの芽は家ではそんなに人気が無い
なんと言ってもウドだった^^

と、そんなことを書こうと思った訳じゃなかった^^;

平穏な時間は5年間だったか
長男が小学1年の途中で転校し、次男が幼稚園年中の途中

車の免許がなければ生きていけないとこだったのに、1年半は近所の人に乗せてもらっての学校関係の行事に出掛けた
買い物は生協の班を作ったことと日曜日の買い出し
夫もこの頃は買い物に行ってくれるしかなかったから^^

次男が、10才で脳室内出血で緊急入院…
このとき車の免許がなかったら大変だったと思ったっけ

12才の時、患者会に入り
14才の時には世話人に手を上げていた

このときの東京まで行く手段は
つくばセンターという学園都市の真ん中まで行くと、高速バスがあったから
片道1250円だったと思う料金が回数券を買うと1050円くらいになったんだったか

時間が決まっているところに行くときはいつも1時間以上の余裕を見て乗ったけれど、それでも間に合わないこともあった、小菅の渋滞

ただ良いのは、行きも帰りも、必ず座れること
帰りのバスは長蛇の列だったけど

そんなふうにして通っていたときが一番動いたときだったかもしれない

つくばセンターに車を駐めるのは、一番高いときで2200円だった
その後、10分以上歩いて800円とか言うところを見つけたりもしたけど

12年前、やっとやっと電車が開通する、嬉しかった
これでいつでも東京に行ける

でも、私の住んでいるのはつくばの中心地じゃないから
快速が停まらない、いつも乗り換えなくちゃならなくて、私はひとりで、守谷エクスプレスじゃないかなんてひがんだりして^^;

今は1時間ぐらいあれば秋葉原に行ける
駐車場は、400円ぐらいだけれど、1ヶ月の月極で借りている、5千円ちょっとのそれだけの日数を駐めることはないけど、満車でも、月極は駐められるから

つくばエクスプレスが走ったから
長男とA子もこちらに越してくることが出来たし
私も埼玉までピアに行く気にもなれた

つくばの廻りの、駅から離れている農村部を車で見かけると、ここの人はどうやって東京に行くんだろうと、つい思ってしまう
でも、きっと、たぶん、東京に行くのは非日常で、旅行とか家族と一緒とか、そういうお出かけなのかなあと、これもかってに思っている

患者会に関わって23年
つくばエクスプレスが走って12年か・・・
ほなっ日記cosi cosiやまびこりょう 4人がいいねと言っています
コメント
とんとんさん
とんとん さんのコメント
2017.8.25 18:26
★りょうさん^^
同じですよね、茨城も東北も^^
ちっとも発展しないところに住んでいるけど、宅地にするために、どのくらいの木々が切られたのか、今でも駅から遠い道沿いの土地が丸裸にされていきます
鳥や、ウサギはどこに行ったのかと心配です^^;
1人がいいねと言っています
とんとんさん
とんとん さんのコメント
2017.8.25 18:24
★やまびこさん^^
そうなんですか^^
今日もそのいくつか先の駅、南流山で乗り換えしてきました
千葉の中の駅はどこも栄えているのですが
茨城の中の駅は、守谷だけしか賑やかじゃない感じです^^;
0人がいいねと言っています
とんとんさん
とんとん さんのコメント
2017.8.25 18:22
★ほなっさん^^
なんてことのない内容の日記にコメント戴いてありがとうございます^^
35年もあっという間でした

35年も茨城県民なのに、茨城訛りを言うとなんとなくよそ者が真似てるみたいにしかならないのはどうしてかなあ~なんて思います^^

私が動くのは茨城の中じゃないことばかりなので、いつまでも余所の人という感じはあるかもしれません^^;
0人がいいねと言っています
りょうさん
りょう さんのコメント
2017.8.24 20:45
こんばんは!
越してきた頃は家の方と変わんないね!
今でも畑は多いけど・・・
でも、発展してるからね!
家の方は衰退の一途ですから(^ω^)
2人がいいねと言っています
やまびこさん
やまびこ さんのコメント
2017.8.24 16:34
先日つくばエクスプレスに乗って
流山おおたかの森まで行って来ました。
素晴らしい駅でしたよ♪
快適に乗れますね♪
3人がいいねと言っています
ほなっ日記さん
ほなっ日記 さんのコメント
2017.8.24 12:52
久し振りに ここっ
いつもの ほのぼの日記に
なんやぁー癒されですっ

そないかぁー
いろんな想いでかぁ・・・
ここに引っ越してこられて・・・
娘さんの年齢に重ねして・・・
ええでんなぁ 思い出になって

  うんうんっ
3人がいいねと言っています
人気記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!