とんとん さん
とんとんさんの投稿
食べること
-
とんとん さんのブログ2017.8.27 11:25
私、もしも毎日、自分じゃない人がご飯作って食べるようにと食卓に座らされたらイヤだなあって思った
作るのがイヤだなって思うことは今まであっても、食べさせられるのイヤだなって思ったのはたぶん初めて
たいして美味しくもないもの45年作り続けてきてるけど
この頃自分の分は無いことも多い、お肉料理とか
テーブルの上にお肉のお皿が2つしか無くて、私の分があってもなくても無頓着な夫だから、それが出来る、お母さんのは?って言うのは次男
もう肉は食べたくない
好きだった魚も、骨をとるのがなかなか面倒で
私、歯のことは言いたくないほど良くない
けど書いちゃう
歯が良くないと魚の骨が探せない
だから魚大好きだけど、骨のある魚を食べたくなくなっちゃって
そうすると、メインの肉か魚は私の分は作らないことが多くなってきて
よけいに思った
座ったら目の前にご飯が出てくる状況で、こんなものは今は食べたくないとか言う感情は夫という人には無いのかな?何でも良いのか食べられるなら
私が反対の立場だったら残して叱られちゃうのかな
旅館のご飯に憧れたけど、父の湯治に付き合ったとき
毎日同じ様な食事にほんとに食べる気がしないというか、父は偏食で残すことが多いけど、私も残したもので旅館の人が心配していたけど
人が作ってくれた物なら何でも美味しいと思ったのは若いときだなあ
もともと私、人が作ったサラダとか煮物とか食べたくなかったから、お総菜を買ってくるというのは無かったけど
夫はなんとも思わないだろうけど、主婦がご飯を作っていて食中毒を起こさないというのはどれほど有り難いことなのかわからないだろうなあ
でも、最近テレビで言ってたけど、人が握ったおにぎりは食べたくないという人が増えているらしい
私そこまでは言わないけど
でもね、こんなこと言ってると、これから年とって人様に作って貰って食べることが増えたら、なんだかいけないこと言ってる気がする
長姉がいつも、何か食べる度、美味しくないってガッカリしたって言うけど
何でも美味しいと思う方が幸せなのに
そのうち孤食になるのかもしれないけど
食べるのは好きな人と好きな物食べたいと思うから、余計に家の食事が食べたくないものばかりなのかもしれない
次男はお母さんの作る物は美味しいと言ってくれるのが幸いだけど^^
作るのがイヤだなって思うことは今まであっても、食べさせられるのイヤだなって思ったのはたぶん初めて
たいして美味しくもないもの45年作り続けてきてるけど
この頃自分の分は無いことも多い、お肉料理とか
テーブルの上にお肉のお皿が2つしか無くて、私の分があってもなくても無頓着な夫だから、それが出来る、お母さんのは?って言うのは次男
もう肉は食べたくない
好きだった魚も、骨をとるのがなかなか面倒で
私、歯のことは言いたくないほど良くない
けど書いちゃう
歯が良くないと魚の骨が探せない
だから魚大好きだけど、骨のある魚を食べたくなくなっちゃって
そうすると、メインの肉か魚は私の分は作らないことが多くなってきて
よけいに思った
座ったら目の前にご飯が出てくる状況で、こんなものは今は食べたくないとか言う感情は夫という人には無いのかな?何でも良いのか食べられるなら
私が反対の立場だったら残して叱られちゃうのかな
旅館のご飯に憧れたけど、父の湯治に付き合ったとき
毎日同じ様な食事にほんとに食べる気がしないというか、父は偏食で残すことが多いけど、私も残したもので旅館の人が心配していたけど
人が作ってくれた物なら何でも美味しいと思ったのは若いときだなあ
もともと私、人が作ったサラダとか煮物とか食べたくなかったから、お総菜を買ってくるというのは無かったけど
夫はなんとも思わないだろうけど、主婦がご飯を作っていて食中毒を起こさないというのはどれほど有り難いことなのかわからないだろうなあ
でも、最近テレビで言ってたけど、人が握ったおにぎりは食べたくないという人が増えているらしい
私そこまでは言わないけど
でもね、こんなこと言ってると、これから年とって人様に作って貰って食べることが増えたら、なんだかいけないこと言ってる気がする
長姉がいつも、何か食べる度、美味しくないってガッカリしたって言うけど
何でも美味しいと思う方が幸せなのに
そのうち孤食になるのかもしれないけど
食べるのは好きな人と好きな物食べたいと思うから、余計に家の食事が食べたくないものばかりなのかもしれない
次男はお母さんの作る物は美味しいと言ってくれるのが幸いだけど^^
コメント