メニュー
ゲストさん
とんとんさんの投稿

疲れたぁ~

とんとんさん
2017.8.27 21:17
今日は、昨日と今日開催のつくば祭り
特に何という思い入れも無いけど、長男夫婦が行くというのでくっついて行くことにした

長男はお酒飲みたいからって電車で行くというので、いつものように車を駐めて
1年に2回だけかというホームにいっぱいいる人
田舎の電車でがらがらのホームなのに、昨日と今日だけは…

どこから出てくるのかという人たち
ぐるっと歩いて、長男とA子は生ビール、尚は牛タン串焼き、朋はチョコバナナ、私は、日光の天然氷のかき氷

そのあとぶらぶら行くと、何これって、電球型の飲み物
底の方にLEDのライトでピカピカ光る
これが今年の流行なんだって…

すごい人の中歩いて行くと、パレードの道に
4時からディズニーのパレードというのでこんなに人が居るのかしら?って

でも、ここまで来たら見るしかないっしょ
その近くで、すごいかき氷を見つけて並ぶ
値段もわからず並んだけど、それがじつに1時間
パレード待つ間に買えるかと並んだのに、あと2人という所でディズニーのキャラクター達が見えた

30分以上遅れてのパレードだったみたい

すごいかき氷は、山盛り大きくて人の顔ぐらいある、スプーンも食べやすい普通のスプーンの形のがついて、なんと300円
きっと氷を削る機械が違うんだと思うけど、天然氷のようなかき氷って書いてあった

昔、すい という色の付いていないかき氷があったけど、今はみぞれって言うらしい、それがあったのでレモンとみぞれの2つを買う

目の前に来て初めて値段がわかった、300円、さっきの日光の氷は500円だった^^

削り機の良さなのかお皿に水が溜まらない、最後まですっくとスプーンで食べられて
みぞれは甘ったるくなくさっぱりと美味しかった^^

パレードのあと急に人が動き出して、パレードの車道ではヤーレンソーランの音楽が流れていろいろな団体が踊っていたけど、見るより歩いて

今度はトイレの列に何十分だったかなあ
もうどこも行列ばかり

お好み焼きを待って買って、私は先に帰ってきた
人の多さと、暑さと、歩いたのとで、自分の車に乗ったら腰がミリミリした

つっかれたぁ~~
ねこっちりょうほなっ日記六八やまびこ 5人がいいねと言っています
コメント
やまびこさん
やまびこ さんのコメント
2017.8.28 18:21
私の子供の頃は夜祭りに
氷柱が有って
そこに今思えば毒々しい色の
赤やメロン、黄色い水
氷水として売っていたんですよ。
夜店の電球でとっても綺麗に
見えました。
浴衣を母に着せられて、
昼寝をしないと連れて行ってもらえない
ので、一生懸命目を閉じて(笑)
かき氷の密のようなのも
氷すいっていってましたよね。
水って漢字有ってきるのか
定かでは無いのに、確かめもせず
書いてしまいました。
字が間違っていたらごめんなさいね。
夏祭りのお話に懐かしさと共に
食べて見たいですね♪
0人がいいねと言っています
とんとんさん
とんとん さんのコメント
2017.8.28 13:22
★ねこっちさん^^
イチゴとクリーム?練乳のこと?
かき氷は練乳が一番好きかなあ^^昨日は無かったけど
お祭り特に行きたくも無かったけど、家に居てもつまらないし、ちょっくらスポンサーになりに行ってました、ババはいつだって財布です^^
1人がいいねと言っています
とんとんさん
とんとん さんのコメント
2017.8.28 13:20
★やまびこさん^^
この電球、小さいのもついてるんですね^^
すい って水という字でしたか^^

みぞれって有りましたが、なんか懐かしかったです^^
すごい大きくて300円で行列が出来るわけです^^
1人がいいねと言っています
ねこっちさん
ねこっち さんのコメント
2017.8.28 11:07
 思い起こせば今年は未だかき氷も食べて居なかった(;'∀')だって寒い日ばかりだったんよ(;'∀')
イチゴとクリームで後はもうイイや(;'∀')
シンプルに食べたいです~~~。
あ~ぁ・・・食べたく成って来ちゃいました(^_-)-☆
2人がいいねと言っています
やまびこさん
やまびこ さんのコメント
2017.8.27 23:39
夏休みも終わりですから
最後おお祭りになりましたね。
かき氷良いですね~
水なんて懐かしい言葉です。
この電球は

こんな形で陳列して有りましたが
何だろうって写真で撮っていました。
とんとんさんの写真で分かりました^^
3人がいいねと言っています
とんとんさん
とんとん さんのコメント
2017.8.27 22:16
★りょうさん^^
私はかき氷にしたけど、最初、長男とA子は生ビールと唐揚げセットで500円
隣に日本酒が置いてあって、私なら冷やの日本酒が良かった^^
でも、長男が飲むから電車と言う事は、私は自分の車で家に帰ると言う事だから
A子は泊まれば?と言ってくれたけど、明日のお弁当があるからね^^
帰って来ました^^
1人がいいねと言っています
とんとんさん
とんとん さんのコメント
2017.8.27 22:14
★ねこっちさん^^
うん、最初に食べたかき氷は、マンゴーなんとかとか、生搾りジュースとかかけると1500円まで色々あったみたい、でも、一番安い500円のにしたけど^^
人の顔ぐらいあるかき氷はいくらなのかと思いながら並んだけど、300円にビックリ^^
1時間待ったと言ってたらおじさんがビックリしてた^^
1人がいいねと言っています
りょうさん
りょう さんのコメント
2017.8.27 21:56
かき氷面白いですね〜
2人がいいねと言っています
ねこっちさん
ねこっち さんのコメント
2017.8.27 21:43
 こんばんは~♪
美味しいかき氷が食べられて良かったですね。
先日の「ブラタモリ」で食べて居たかき氷は多分1500円かな(;'∀')
何時もよ此の国道を通る度にチラって見てたけれど大体何人も並んで居た様な・・・近くのお店でかき氷を注文したら氷は同じで削り方も同じだって・・・其処は確か500円もしなかったし・・・(;'∀')

暫くお天気が良く無くて秩父、長瀞方面にも行って無かったです。秋の秩父路は最高なので其の内行きたいな。
お祭りは良いですよね~~嫌な事も忘れちゃいますういんく
3人がいいねと言っています
人気記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!