トップページ しげ さん 投稿一覧 しげ さん ♥ フォロー中 プロフィールを見る 写真を見る フォローしている会員 投稿を見る フォロワー 月別の投稿を見る 参加中のサークル ブログカテゴリを見る アルバムを見る 友達申請 キャンセル 受け付けました。承認されるまでお待ちください。 このウィンドウを閉じる さんをブロックしますか? ブロックすると、あなたのブログやつぶやきや写真の閲覧はできなくなり、メッセージの送信もできなくなります。ブロックしたことは、相手に通知されません。 キャンセル さんのブロックを解除しますか? ブロックを解除すると、あなたのフォローや友達申請、メッセージの送信ができるようになります。ブロックが解除されたことは、相手に通知されません。 キャンセル しげさんの投稿 札幌大通り公園ではオータムフェスト開催中 Tweet しげ さんのブログ[カテゴリ:旅日記] 2015.10.14 14:09 北大植物園を出て、大通り公園まで歩きます、ちょうど「さっぽろオータムフェスト2015」が開催されていました。 会場風景を何枚か、大勢の人で賑わっています。 ラーメンのコーナーもあります、北海道各地のお店が並んでいます。 この看板に惹かれて、厚岸の牡蠣とワインをいただきました。 ワインは期間限定の22番ピノ・グリの白、辛口でした。 焼き牡蠣とワインで一休みです。 花壇では色取り取りの花が 大通り公園を出て、ススキノまで歩き昼食をとりました。 10人がいいねと言っています コメント しげ さんのコメント 2015.10.14 22:56 やまびこさん、再度のコメントありがとうございます。 大通り公園の近くに会社の支店等が何箇所かあり、出張で何度か立ち寄ったこともあります。 北大植物園で見かけた朝顔です。 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル しげ さんのコメント 2015.10.14 22:52 ラベンダーさん、昨年のフェスタには立ち寄られたのですか。 美味しい食べたいものが多くて大変ですね。 こんなコーナーもありました、昼間から酔っ払いそうです。 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル やまびこ さんのコメント 2015.10.14 21:02 牡蠣とワインに目が行ってしまいました(笑) 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル ラベンダー さんのコメント 2015.10.14 19:40 気儘に楽しまれたようで何よりです。 良いお天気に恵まれて美味しい物を食べ、 歩いて健康的なご旅行でしたね。 昨年の札幌オータムフェスタで 私が頂いた物(^◇^)v [画像は削除されました] [画像は削除されました] 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル しげ さんのコメント 2015.10.14 18:33 レレさん、こんばんは この札幌大通りのプログのすぐ下に北大植物園のプログを載せています。 時間がありましら、お立ち寄り下さい。 植物園で見かけた紅葉です。 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル しげ さんのコメント 2015.10.14 18:28 ran03さん、こんばんは 初日はホテルに行った程度であまり歩きませんでした、二日目以降は1日に二万歩を超える程度歩いていました。疲れたとは感じませんでした。 今回の札幌で一番気になったのは、今まではコの字情だった市電がループ条に工事をしていることでした。これが完成すると市電の利用が増えるのではないでしょうか。 駅前からの通りで行われていた工事です。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル しげ さんのコメント 2015.10.14 18:19 ロメオさん、こんばんは この店では焼き牡蠣と蒸し牡蠣を販売していました、注文したのは焼き牡蠣でした。 レモン果汁を少しかけていただきました。 厚岸のLLサイズの牡蠣を美味しくいただきました。 都内のオイスターバーに一度は行ってみたいものです。 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル レレさん さんのコメント 2015.10.14 15:24 こんにちは。北大植物園がよかったでしょう・・・。 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル ran03 さんのコメント 2015.10.14 15:05 しげさん こんにちは 一連の北海道レポート 拝見してきましたが とても充実した行動で無駄がないですね! 随分沢山歩いた日もあったようで、流石に健脚です。 私だったら移動は乗り物を利用してしまいますが・・・ 大通り公園のイベントも覗いて「食」も体験するなんて~良いですね(*^^)v 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル ロメオ さんのコメント 2015.10.14 14:17 ベークドオイスターはベーコンを乗せサット焼いたものに、ホースラディシュ&アメリカンソースが大好きです。 あまり大きいと苦手ですが。 東京はオイスターバーが人気です。 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 不適切な投稿を報告する 問題の内容についてお聞かせください。 1.誰が迷惑行為を受けていますか[必須] 報告者本人 友達、グループ 2.何についての報告ですか[必須] 攻撃的、無礼である 嫌がらせ行為である 暴力的な発言や脅迫である 個人情報または写真の公開である スパム(広告)投稿である 不快、気に入らない 報告されました 報告された内容は事務局にて確認をさせていただき、利用規約に沿って適切な対応を行います。※報告内容が相手方に通知されることはありません。※報告に関して個別にご回答や返信は行っておりませんのでご了承ください。 このウィンドウを閉じる マイ写真から選ぶ
大通り公園の近くに会社の支店等が何箇所かあり、出張で何度か立ち寄ったこともあります。
北大植物園で見かけた朝顔です。
美味しい食べたいものが多くて大変ですね。
こんなコーナーもありました、昼間から酔っ払いそうです。
良いお天気に恵まれて美味しい物を食べ、
歩いて健康的なご旅行でしたね。
昨年の札幌オータムフェスタで
私が頂いた物(^◇^)v
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
この札幌大通りのプログのすぐ下に北大植物園のプログを載せています。
時間がありましら、お立ち寄り下さい。
植物園で見かけた紅葉です。
初日はホテルに行った程度であまり歩きませんでした、二日目以降は1日に二万歩を超える程度歩いていました。疲れたとは感じませんでした。
今回の札幌で一番気になったのは、今まではコの字情だった市電がループ条に工事をしていることでした。これが完成すると市電の利用が増えるのではないでしょうか。
駅前からの通りで行われていた工事です。
この店では焼き牡蠣と蒸し牡蠣を販売していました、注文したのは焼き牡蠣でした。
レモン果汁を少しかけていただきました。
厚岸のLLサイズの牡蠣を美味しくいただきました。
都内のオイスターバーに一度は行ってみたいものです。
一連の北海道レポート 拝見してきましたが
とても充実した行動で無駄がないですね!
随分沢山歩いた日もあったようで、流石に健脚です。
私だったら移動は乗り物を利用してしまいますが・・・
大通り公園のイベントも覗いて「食」も体験するなんて~良いですね(*^^)v
あまり大きいと苦手ですが。
東京はオイスターバーが人気です。