メニュー
ゲストさん
mogajiさんの投稿
mogajiさん
mogaji さんのつぶやき
2017.10.11 11:20
上半身も下半身も錆びついて動きが鈍くなった
無理のない程度で体操をしないとヤバイよ。
[画像は削除されました]
cosi cosiつねさんふぐのひれ酒一の糸松露ACANGANA森のフーミン呑兵衛りょうふーみん 13人がいいねと言っています
コメント
mogajiさん
mogaji さんのコメント
2017.10.12 16:50
ふーみんさん、有り難うございます。
ふーみんさんも何時までもお元気でフラダンス続けてください。
1人がいいねと言っています
ふーみんさん
ふーみん さんのコメント
2017.10.12 11:28
おはようございます。
楽しいマンがありがとう
1人がいいねと言っています
mogajiさん
mogaji さんのコメント
2017.10.11 22:00
reinaさん今晩は。
ポキッとしますか
お若い証拠です
私がボギッとしたら骨折の証拠です
今指を鳴らしたらポキッと音がしました^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
りょうさん今晩は。
毎晩給油ですか?
その給油ができる人は羨ましいです
特にキレイな人のキュウユ、がいいですね^^
1人がいいねと言っています
mogajiさん
mogaji さんのコメント
2017.10.11 21:47
ひれ酒さん今晩は。
そんなに稼いだりはしません
この処病院通いです

朝陽に当たるのは良い事ですね
そう云えば朝陽とは縁遠いです
体内時計がよみがえるか
じっくり試してみる価値がありますね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うっしーさん今晩は。
お宅の殿が体操ですか
奥様が傍で激励、微笑ましい風景です

床に掌がピッタリですか
殿が「異常ではないかな~」ですか
ダンスで自然に鍛えられたのでしょうかね、羨ましいです。
私は体がすっかり錆びついて来ました
階段も下りが苦手になりました
足は第二の心臓、、と言いますからね
お互い足は何時までも歩ける状態で居たいですね。

変な漫画に有り難うでした。
1人がいいねと言っています
りょうさん
りょう さんのコメント
2017.10.11 20:45
こんばんは!
確かに動きが悪くなって来たような・・・
毎晩給油してるんだげど?
入れたら燃やさないと駄目ですね(^ω^)
1人がいいねと言っています
mogajiさん
mogaji さんのコメント
2017.10.11 19:21
mimiさん、有り難うございます。
基本、運動ギライな私です
でも車を手放してから歩くようになりました
この辺は坂道が多く平らな道なら良いなーと感じています。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
百獣の弱虫さん今晩は。
ゾンビ体操ですか、なにやら怖そうな、、
血流が良くなるならやってみたいです
あとで検索してみます。
1人がいいねと言っています
うっし-さん
うっし- さんのコメント
2017.10.11 16:23
mogagiさん 本当に愉快です 元気が出ました

此方の体操 若しかして家の殿の真似?フッ 
殿も時折やってます 見ていると体操と言うかモソモソ動いて居るだけ 本人は
真剣ですけれど 影で思わず笑ってしまいます プーは聞いた事有りませんけれど 若しかして
有り得ますね(爆
「一応 動かない寄り動いたほうが?」と一寸声掛けて応援です
私は異常体質の様で 未だに立って手の平がしっかり地面にペッタリ付いてしまうので
殿は「其の歳で 異常ではないかな~?」と 私もそう思います

徒歩はすっかり萎え居るのに 即疲れて気持ち悪くなる日常です 要は眩暈感が邪魔しているのでしょう
しかし 年齢的にあんまり頑張るのも逆効果 上手に動いてください

楽しい漫画有難う御座います 
1人がいいねと言っています
ふぐのひれ酒さん
2017.10.11 14:32
部屋に閉じこもって稼いでいたのでしょうが、
朝陽に20分ほど毎日当たると骨も丈夫になるようです。
ビタミンDの効用だそうです。
体内時計も改善されて夜もぐっすり眠れるようです。
2人がいいねと言っています
mimiさん
mimi さんのコメント
2017.10.11 13:13
mogaji さん~

思わずクスっと笑っちゃいました。
これ、mogaji さんですか?

適度な運動にとどめましょう~(^^)
2人がいいねと言っています
mogajiさん
mogaji さんのコメント
2017.10.11 13:02
つねさん、今日は。
いきなり「プ」で失礼しました
わが家に娘は居ますが孫は居ません
次女は未婚です
その代わりワン公をムスメだと言い可愛がっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ロメオさん今日は。
老いたら無理をしない、頑張らない、欲はかかない
のが良いようですね^^

昨日は病院で心臓の検査いろいろしました
なんだか病院と縁が深くなって来てます
検査は有難いけど冷房が効きすぎた部屋で上半身裸にされ寒かったです
体力が衰えると検査も重労働になってきます。
2人がいいねと言っています
つねさんさん
つねさん さんのコメント
2017.10.11 12:49
モデルはmogaji さん自身のようですね

お嬢さんはあ おじいちゃん 家の中でオナラしないでね 横でばあちゃんは 爺さん おならぐらい
いくら だしても 大丈夫 どんどんだして と

さて じいちゃん 困ったなあ どうしよう 娘の方が 恐いから 娘の言うとおり オナラは我慢
するか。
1人がいいねと言っています
ロメオさん
ロメオ さんのコメント
2017.10.11 12:04
mogajiさん。
私は原因不明のフラツキ(眩暈とは違います)があるので、スクァットやストレッチをしています。
歩くほうが楽ですが効果があまり出ないそうです。知り合いの85歳の方が一日2万歩以上歩いていていましたが、急激に歩けなくなったのを見てから怖くなりました。

ベッドの上や椅子に座ってする体操がありますが、これは歩行強化には全く役に立たないそうです。体をほぐすだけ。

歩くのが不自由になるとストレスで不安神経症や老人性鬱になる事が多いそうです。
商社でバリバリ働いていた友人は病気ですがアルツハイマーになり、奥様が大変。
後一人を除いて全員亡くなりました。その前に歩けなくなる場合が多かったので心配です。お互いに運動続けましょう。やりすぎると後でそこらじゅう痛むので適当に・・・
2人がいいねと言っています
人気記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!