メニュー
ゲストさん
ぬる湯さんの投稿

写真の整理

ぬる湯さん
ぬる湯 さんのブログ[カテゴリ:カメラドライブ
2018.1.3 23:35
今日は朝からお天気が良かった。

前々から気になってた
書き込み用に作ったサイズ縮小した写真アルバムの整理してから
行こうと思った。

何年も入れ込むだけ入れ込んでいたから
時系列だけで混然としていた。
日付を入れたり新しくホルダーを作ったり
で手間が結構かかり
またあまりの写真の多さにやってもやっても
残りが減らなくて…

半分近く終わって時計を見たら
お昼なんかとっくに過ぎていて
お昼ご飯も抜きでしてた。
そのままお菓子をつまんで続きをやって
終わった時は夕方の5時前だった。

結局今日の海へのカメラ散歩は
行けなかった。

書き込み用のファイルの分はおわったけれど
元のサイズのはそれの3倍はある。
これもいつか整理しなくっちゃとは
思っているが
量も多くてサイズも大きいから
どれだけかかるのか考えただけで
やる気が失せそうになる~( ;∀;)

明日はいいお天気になるかな~?[画像は削除されました]
nobuo天天彦左ran03コキリコmegusan 6人がいいねと言っています
コメント
ぬる湯さん
ぬる湯 さんのコメント
2018.1.4 21:53
たねさん

わかります。
いつも素敵なお写真ですものね~

ぼくのようなゴミ箱行きばっかりでもなかなか捨てられなくて~( ;∀;)
1人がいいねと言っています
ぬる湯さん
ぬる湯 さんのコメント
2018.1.4 21:51
コキリコさん

ぼくも基本はそれです。
今回それにジャンル分けもしましたよ~(^_-)-☆
0人がいいねと言っています
たねさん
たね さんのコメント
2018.1.4 11:45
ぬる湯さん
写真の整理はなかなか出来ませんね、
私は「整理下手ですが、出来るだけ絞って今一と思う写真は「ゴミ箱」へ・・・、
それでも多く残ります。困った、困ったです。
1人がいいねと言っています
コキリコさん
コキリコ さんのコメント
2018.1.4 9:15
おはようございます。」

 増えすぎた写真の整理をどうするか? 悩みの種ですね。
私はPCに取り込んだときに、取り込んだ日ごとの日時でファイル名をつけて、
一応の整理としてます。それに小さなタイトルをつける。
例えば18-1-4・京都
1人がいいねと言っています
人気記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!