トップページ SAM さん 投稿一覧 SAM さん ♥ フォロー中 プロフィールを見る 写真を見る フォローしている会員 投稿を見る フォロワー 月別の投稿を見る 参加中のサークル ブログカテゴリを見る アルバムを見る 友達申請 キャンセル 受け付けました。承認されるまでお待ちください。 このウィンドウを閉じる さんをブロックしますか? ブロックすると、あなたのブログやつぶやきや写真の閲覧はできなくなり、メッセージの送信もできなくなります。ブロックしたことは、相手に通知されません。 キャンセル さんのブロックを解除しますか? ブロックを解除すると、あなたのフォローや友達申請、メッセージの送信ができるようになります。ブロックが解除されたことは、相手に通知されません。 キャンセル SAMさんの投稿 怪奇月食 Tweet SAM さんのブログ 2018.1.31 23:15 みなさん皆既月食をご覧になりましたか。 私は天体だけの撮影にはあまり興味がわいてこないので 見るだけにしていたのですが、 家族がスマホで撮ったのを見せに来て、 「カメラ持っているのに」 と何やら悪行を働いているように言うので、 やむなくカメラをとりだして撮りました。 「やむなく」ですから三脚は出さず、 手持ちです。 題して「怪奇月食」。 (^-^) SAM 13人がいいねと言っています コメント SAM さんのコメント 2018.2.2 9:26 ラベンダーさん おはようございます。 コメントありがとうございます。 ラベンダーさんの4枚コラージュ。 右上の月をフレームアウトしたところなんぞ、 ラベンダーさんのアートセンスを感じますよ。 (^-^) 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル ラベンダー さんのコメント 2018.2.2 8:43 あー面白い!さすがのSAMさん です。 遅くなりました。 怪奇現象ですか(⌒m⌒) 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル SAM さんのコメント 2018.2.1 15:43 ROKOさん こんにちは。 雨が降ってきましたね。 夜になったら雪に変わるのでしょうか。 わが家の北側はまだ雪が残っていますので、 あまり積もらないよう祈っているのですが。 > SAMさんでなければ はい、私のようなズボラでないと なかなかこのような撮り方は出来ません。(^-^) 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル SAM さんのコメント 2018.2.1 15:39 アッセビストさん こんにちは。 コメントありがとうございます。 300mm+リアコンの万全体勢で待ち構えたのに 不満が残る結果になってしまったとのこと、 残念でしたね。 私も、家族に促されて 撮ったような次第でしたので、望遠一杯で撮った 積もりでいたのに、データを見たら135mmでした。^^; 撮れた一枚はタイトルで誤魔化さざるを得ないような 出来映えで。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル SAM さんのコメント 2018.2.1 15:28 ふるちゃんさん こんにちは。 コメントありがとうございました。 > 私は寒くて・・・ ふるちゃんさんからこのような言葉を聞くとは 意外です。(^-^) ご覧いただいた画像は、 家族に言われて仕方なく撮ったようなものですので、 手抜き撮影の結果です。 望遠の筒をベランダの物干しの支柱に押し当てて 撮った結果です。シャッター速度0.6秒で 筒を揺らした結果です。 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル SAM さんのコメント 2018.2.1 15:23 うっしーさん こんにちは。 手抜き撮影の結果ですので、 タイトルで切り抜けました。^^; 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル SAM さんのコメント 2018.2.1 15:19 雨やどりさん こんにちは。 手抜き撮影なので、 タイトルで切り抜けました。^^; 予報通り降り始めましたね。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル SAM さんのコメント 2018.2.1 15:17 誠さん こんにちは。 手抜き天体撮影です。(^-^) 望遠の筒をベランダの物干しに押しつけて 揺れないように構えましたが、 手持ちは手持ち。 そんな結果ですね。^^; 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル SAM さんのコメント 2018.2.1 15:15 MIEさん こんにちは。 怪我の功名の一枚です。(^-^) 降り出しましたね。 明朝はあまり積もらないで貰いたいものです。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル ROKO さんのコメント 2018.2.1 10:35 SAMさん、おはようございます 素晴らしい! SAMさんでなければ撮れませんね、 目が覚めました(^0_0^) 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル アセビスト さんのコメント 2018.2.1 8:48 SAMさん おはようございます。 怪奇月食 お見事です。フレーム内にうまく配置できるとは芸術的センスですね。 TVもPCも賑やかなため一応撮ってみましたが、大きな失策をしてしまいました。 カメラには300mmのズームにリアコンを追加して、セットしてあったのでそのまま 深く考えずに撮ってみました。皆既月食はカメラのAFのための能力範囲を超えて暗く、 MFでの対応でした。月の位置からファインダーを覗けず、液晶ビュアーでのMF確認 で撮った所、見事にピンボケになり大きな失望です。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル ふるちゃん さんのコメント 2018.2.1 8:11 SAMさん おはようございます なんとも不思議な写真になりましたね。 手持ちのせいでしょうか。 それともSAMさんの芸術的感覚でしょうか。 私は寒くて撮る気になれませんでした。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル うっし- さんのコメント 2018.2.1 3:43 流石SAMさん ご立派 光の反射をとらえて幻想的に見えます 私 今穴に入っている所ですの(笑 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 雨やどり さんのコメント 2018.2.1 0:20 SAMさん さすが怪奇月食(^o^) おやすみなさい。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 誠 さんのコメント 2018.2.1 0:04 凄い!!SAMさん、面白い写真が撮れましたね~ (怪奇月食)むぅ~むぅ~成る程、芸術作品、参りました。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル MIE さんのコメント 2018.1.31 23:28 SAMさん 正に怪奇月食ですね。 わたしも一応撮りました。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 不適切な投稿を報告する 問題の内容についてお聞かせください。 1.誰が迷惑行為を受けていますか[必須] 報告者本人 友達、グループ 2.何についての報告ですか[必須] 攻撃的、無礼である 嫌がらせ行為である 暴力的な発言や脅迫である 個人情報または写真の公開である スパム(広告)投稿である 不快、気に入らない 報告されました 報告された内容は事務局にて確認をさせていただき、利用規約に沿って適切な対応を行います。※報告内容が相手方に通知されることはありません。※報告に関して個別にご回答や返信は行っておりませんのでご了承ください。 このウィンドウを閉じる マイ写真から選ぶ
コメントありがとうございます。
ラベンダーさんの4枚コラージュ。
右上の月をフレームアウトしたところなんぞ、
ラベンダーさんのアートセンスを感じますよ。
(^-^)
です。
遅くなりました。
怪奇現象ですか(⌒m⌒)
雨が降ってきましたね。
夜になったら雪に変わるのでしょうか。
わが家の北側はまだ雪が残っていますので、
あまり積もらないよう祈っているのですが。
> SAMさんでなければ
はい、私のようなズボラでないと
なかなかこのような撮り方は出来ません。(^-^)
コメントありがとうございます。
300mm+リアコンの万全体勢で待ち構えたのに
不満が残る結果になってしまったとのこと、
残念でしたね。 私も、家族に促されて
撮ったような次第でしたので、望遠一杯で撮った
積もりでいたのに、データを見たら135mmでした。^^;
撮れた一枚はタイトルで誤魔化さざるを得ないような
出来映えで。
コメントありがとうございました。
> 私は寒くて・・・
ふるちゃんさんからこのような言葉を聞くとは
意外です。(^-^)
ご覧いただいた画像は、
家族に言われて仕方なく撮ったようなものですので、
手抜き撮影の結果です。
望遠の筒をベランダの物干しの支柱に押し当てて
撮った結果です。シャッター速度0.6秒で
筒を揺らした結果です。
手抜き撮影の結果ですので、
タイトルで切り抜けました。^^;
手抜き撮影なので、
タイトルで切り抜けました。^^;
予報通り降り始めましたね。
手抜き天体撮影です。(^-^)
望遠の筒をベランダの物干しに押しつけて
揺れないように構えましたが、
手持ちは手持ち。
そんな結果ですね。^^;
怪我の功名の一枚です。(^-^)
降り出しましたね。
明朝はあまり積もらないで貰いたいものです。
素晴らしい!
SAMさんでなければ撮れませんね、
目が覚めました(^0_0^)
怪奇月食 お見事です。フレーム内にうまく配置できるとは芸術的センスですね。
TVもPCも賑やかなため一応撮ってみましたが、大きな失策をしてしまいました。
カメラには300mmのズームにリアコンを追加して、セットしてあったのでそのまま
深く考えずに撮ってみました。皆既月食はカメラのAFのための能力範囲を超えて暗く、
MFでの対応でした。月の位置からファインダーを覗けず、液晶ビュアーでのMF確認
で撮った所、見事にピンボケになり大きな失望です。
なんとも不思議な写真になりましたね。
手持ちのせいでしょうか。
それともSAMさんの芸術的感覚でしょうか。
私は寒くて撮る気になれませんでした。
私 今穴に入っている所ですの(笑
さすが怪奇月食(^o^)
おやすみなさい。
(怪奇月食)むぅ~むぅ~成る程、芸術作品、参りました。
正に怪奇月食ですね。
わたしも一応撮りました。