誠 さん
誠さんの投稿
長居植物園 散策
昨日、天気も良く寒さも少し和らいだので、梅の花でもと、、
長居植物園へ散歩に行って来ました、、
例年ですと足元の草花も芽吹き出す頃なのですが、、
花壇の花以外は枯草??梅の花も三部咲き程度、
足元の草花も暖かい日が続けば一斉に咲き始める事と思います。
園内を歩いて出会った花を順に並べて見ます、、、。
水仙は見頃でした、、
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
梅の花~山茶花~椿~猫柳??~
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
振袖柳の表示が??
手入れの行き届いた花壇の花も寒そうです。
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
長居植物園へ散歩に行って来ました、、
例年ですと足元の草花も芽吹き出す頃なのですが、、
花壇の花以外は枯草??梅の花も三部咲き程度、
足元の草花も暖かい日が続けば一斉に咲き始める事と思います。
園内を歩いて出会った花を順に並べて見ます、、、。
水仙は見頃でした、、
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
梅の花~山茶花~椿~猫柳??~
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
振袖柳の表示が??
手入れの行き届いた花壇の花も寒そうです。
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
何時もお立ち寄りコメント有難う御座います、、
お陰様で、大阪市内は雪も無く有難い事です、、
日本水仙~黄花水仙も見頃ですよ、、
梅は三部咲き程度ですね。
[画像は削除されました]
ご近所の水仙 先日の雪で 葉や茎?皆倒れ 倒れた花だけが 下から上を見上げるように 咲いていました
梅は まだ少し・・
何時もお立ち寄りコメント有難う御座います、
身体のメンテナンスも大事ですが、胃カメラ検査嫌ですね~~
私は来月予約が「頭と内臓と」??
長居植物園、水仙は見頃ですよ、、花壇の花も寒さで凍えてます??
14日は気温も上がり撮影日和かと??思います、
何年振りでしょうか??ご一緒楽しみにしてます。
昨日はは折角お誘いを頂きましたのに申し訳有りませんでした。
午前中は「胃カメラ」で午後から「セミナー」が有り残念でした。
花壇のお花が気に成っていますが・・・
もう少しすれば春ですよ~~♬♪
スイセンが可愛いですね~~
葉ボタンも綺麗に元気ですね (^^)/
私の身体はストレス??で、見かけも気持ちも元気なのに不思議です。
14日はのんびりと楽しみながら皆さんと梅の花を・・・宜しくお願い致します。
何時もお立ち寄りコメント有難う御座います、、
ご自宅の梅の木に目白が遊びに来て呉れるとは、、
羨ましい限りです、可愛い目白の写真有難う御座いました。
[画像は削除されました]
何時もお立ち寄りコメント有難う御座います、、
長居植物園、散歩がてらに覗いて来ましたが、、
駄目でした、、後少しの辛抱でしょうね。
何時もお立ち寄りコメント有難う御座います、、
春の訪れ 後少しの辛抱でしょうね、、。
奈良方面午後から雨模様、平昌冬季五輪スノーボードを観戦しながら庭の梅に遊びに来る目白と遊んでいます。
植物園の春の花が咲いてきましたね、
足元の花はまだとか・・・、
まだ寒い日があるようですが、早く暖かくなってほしいですね、
は~るよこい は~やくこい・・・、
素敵です♪
今年は本当に寒くって
春待ち遠しいです。
早速のお立ち寄りコメント有難う御座います、、
有難い事に 大阪市内は雪らしい雪は降りませんでした、
後少しの辛抱ですね。
[画像は削除されました]
早速のお立ち寄りコメント有難う御座います、、
自然の営み感じてます、、
後、、一息ですよ、、。
[画像は削除されました]
こちらはやっと雪が溶けて地面が顔を出して来ました。まだ褐色の景色です(笑)
今年はおそいようですね!
柿の実も食べ尽くされ、メジロも来ないです⤵️
春は確実に・・・・・ですね。
長居植物園情報楽しみですよ。
早速のお立ち寄りコメント有難う御座います、、
大阪市内の植物園では比較的規模の大きな植物園ですが、、
今年の寒さにはどうしようも無い様ですね、後少しの辛抱かと、、
柿の木台のホームページ早速拝見させて頂きました、、
目白のホバーリング、良いショット捉えてますね、
昨日、目白に出会いましたが、距離が有り私のレンズではトリミングして
此の程度です、、、。
[画像は削除されました]
今朝は多少寒さが緩んだ感じですね。
大阪のみなさんのブログに「長居植物園」登場。
今年第1号ですね。(^-^)
野菜の成育が悪いのと同じで
植物園の花の生育も遅れ気味なのでしょうね。
水仙がいろいろと笑顔を見せていますね。
春は待ち遠しいけれど、
時間はゆっくり過ぎて欲しい。
(^-^)
勝手な望みです。
一昨日、午後になって、
やるべきことが机の上にあったのですが、
ふらっと外に出たくなって、
春まだ浅い鎌倉へ。
http://kakinokidai.web.fc2.com/Today/Today141/Today180210.html