トップページ 百獣の弱虫 さん 投稿一覧 百獣の弱虫 さん ♥ フォロー中 プロフィールを見る 写真を見る フォローしている会員 投稿を見る フォロワー 月別の投稿を見る 参加中のサークル ブログカテゴリを見る 友達申請 キャンセル 受け付けました。承認されるまでお待ちください。 このウィンドウを閉じる 百獣の弱虫さんの投稿 今咲いている庭の花 Tweet 百獣の弱虫 さんのブログ 2018.4.10 5:40 朝早くから裏の竹山では鶯が大きな声で元気に鳴いています、 姿を見たいのですが一度も姿を見せてくれません。 4月に入り早くも1/3を経過しました、この時期、庭にはこんな 花が咲き出しました、駄花ですが名前は分かりません。 昼間 夜中 この花は昨日家内とでデイスカントシヨップに培養土を買いに行き 買ってきた花です、 12人がいいねと言っています コメント 百獣の弱虫 さんのコメント 2018.4.10 21:49 信々亭 さん、サムライウーマン さん、桃花 さん、 ねこ さん、青い薔薇 さん、taka さん、ふぐのひれ酒 さん、 katsu625 さん、コキリコ さん、今晩は、 ブログに立ち寄り「いいね」を戴き有難う御座います、 毎年の事ですが季節事に種類の違う花が交代で咲いてくれ 季節の移ろいを感じています。 0人がいいねと言っています 百獣の弱虫 さんのコメント 2018.4.10 20:45 ☼コロ☼ さん、今晩は、 ブログにコメント戴き有難う御座います、 花の名前を教えて戴き有難う御座います、 #1#2の花は思い出しました、 やがてブルベリーが実を付けます、 此れを家内がジャムにしていました、 成長して実を付けるとそうだと思いだしました。 1人がいいねと言っています 百獣の弱虫 さんのコメント 2018.4.10 20:37 ラベンダー さん、今晩は、 ブログにコメントと「いいね」を戴き有難う御座います、 素敵な環境とは行かないですが裏が竹山で鶯の保護色なので 姿を見る事は有りません。 最後の花はリーガースベコニアですね、ご指導いただき 有難う御座います、此れは黄色ですが赤色が欲しかったです。 1人がいいねと言っています 百獣の弱虫 さんのコメント 2018.4.10 20:19 ぎ~やん さん、今晩は、 ブログにコメント戴き有難う御座います、 花を奇麗に飾る色が気持ちを癒してくれますね、 自然に色を付ける組織に不思議な力に驚愕させられて います。 0人がいいねと言っています 百獣の弱虫 さんのコメント 2018.4.10 18:59 星うさぎ さん、今晩は、 ブログにコメント戴き有難う御座います、 毎年この時期、裏山の竹山で好い鳴き声を聞かせてくれるのですが 姿を見る事は一度も有りません、一度見て観たいのですが難しいです。 星うさぎ さんの畑に雉が現れてケンケンと鳴くんですか、 仲々風流で好いじゃないですか、雉に限らず鳥をこの目で 見たい思いです。 #3の花は山吹ですか、有難う御座います、 家内が遣っているのを見るだけなので何にも分からないです、 今日は晴れて風もなく過ごし良い一日に成りましたね、 週末の土日は雨模様に成るようですよ。 0人がいいねと言っています 百獣の弱虫 さんのコメント 2018.4.10 18:48 nobuo さん、今晩は、 ブログにコメントと「いいね」を戴き有難う御座います、 鶯は竹林の中で鳴いているので保護色に保護されているんですね、 でっけえどうと此方は地の利が有るので時間がずれるのは如何する事も 出来ませんが此方が終わった時点で楽しみを迎えられて残り物の楽しみを 満喫して下さいませ。 0人がいいねと言っています ☼コロ☼ さんのコメント 2018.4.10 15:19 こんにちは^^ 私も皆さんと一緒で 一番上は ブルーベリーの花(ツツジ科) 2番目がヤマブキ 3番目がリーガースベゴニアと思います。 ベゴニアの花にはこうした八重咲が有って薔薇のようですね。 1人がいいねと言っています ラベンダー さんのコメント 2018.4.10 8:35 素敵な環境の場所にお住みで 羨ましい限りです。 鶯は木の葉色に似て綺麗な色合いで なく用心深いから声はすれど 姿は中々見られません。 黄色の花はリーガースベコニアかな 華やかでお部屋が明るくなりますね。 1人がいいねと言っています ぎ~やん さんのコメント 2018.4.10 7:28 花は宜しいなあ、すべてを忘れて癒してくれはりますゎ。 1人がいいねと言っています 星うさぎ さんのコメント 2018.4.10 7:26 おはようございます(^O^) 鶯ですか・・ホーホケキョ〜って良いですね この頃我が家の畑では、キジがケンケン鳴き始めましたよ♪( ´▽`) 黄色い花はヤマブキです 今日は風も止み、朝から良いお天気です♪ 1人がいいねと言っています nobuo さんのコメント 2018.4.10 6:24 鶯は姿見せてくれませんか でも 鳴き声には癒されますよネ・・・声はすれども姿は見えず っすか こちらは まだまだ巷の花は 見受けられないっす せいぜい ホームセンターで鉢植え の花眺めています。 1人がいいねと言っています 不適切な投稿を報告する 受け付けました。 反映まで時間がかかりますので ご了承ください。 このウィンドウを閉じる マイ写真から選ぶ
ねこ さん、青い薔薇 さん、taka さん、ふぐのひれ酒 さん、
katsu625 さん、コキリコ さん、今晩は、
ブログに立ち寄り「いいね」を戴き有難う御座います、
毎年の事ですが季節事に種類の違う花が交代で咲いてくれ
季節の移ろいを感じています。
ブログにコメント戴き有難う御座います、
花の名前を教えて戴き有難う御座います、
#1#2の花は思い出しました、
やがてブルベリーが実を付けます、
此れを家内がジャムにしていました、
成長して実を付けるとそうだと思いだしました。
ブログにコメントと「いいね」を戴き有難う御座います、
素敵な環境とは行かないですが裏が竹山で鶯の保護色なので
姿を見る事は有りません。
最後の花はリーガースベコニアですね、ご指導いただき
有難う御座います、此れは黄色ですが赤色が欲しかったです。
ブログにコメント戴き有難う御座います、
花を奇麗に飾る色が気持ちを癒してくれますね、
自然に色を付ける組織に不思議な力に驚愕させられて
います。
ブログにコメント戴き有難う御座います、
毎年この時期、裏山の竹山で好い鳴き声を聞かせてくれるのですが
姿を見る事は一度も有りません、一度見て観たいのですが難しいです。
星うさぎ さんの畑に雉が現れてケンケンと鳴くんですか、
仲々風流で好いじゃないですか、雉に限らず鳥をこの目で
見たい思いです。
#3の花は山吹ですか、有難う御座います、
家内が遣っているのを見るだけなので何にも分からないです、
今日は晴れて風もなく過ごし良い一日に成りましたね、
週末の土日は雨模様に成るようですよ。
ブログにコメントと「いいね」を戴き有難う御座います、
鶯は竹林の中で鳴いているので保護色に保護されているんですね、
でっけえどうと此方は地の利が有るので時間がずれるのは如何する事も
出来ませんが此方が終わった時点で楽しみを迎えられて残り物の楽しみを
満喫して下さいませ。
私も皆さんと一緒で
一番上は ブルーベリーの花(ツツジ科)
2番目がヤマブキ
3番目がリーガースベゴニアと思います。
ベゴニアの花にはこうした八重咲が有って薔薇のようですね。
羨ましい限りです。
鶯は木の葉色に似て綺麗な色合いで
なく用心深いから声はすれど
姿は中々見られません。
黄色の花はリーガースベコニアかな
華やかでお部屋が明るくなりますね。
鶯ですか・・ホーホケキョ〜って良いですね
この頃我が家の畑では、キジがケンケン鳴き始めましたよ♪( ´▽`)
黄色い花はヤマブキです
今日は風も止み、朝から良いお天気です♪
でも 鳴き声には癒されますよネ・・・声はすれども姿は見えず っすか
こちらは まだまだ巷の花は 見受けられないっす せいぜい ホームセンターで鉢植え
の花眺めています。