ふぐのひれ酒 さん
ふぐのひれ酒さんの投稿
顔を赤らめるなんて久し振りだな
-
ふぐのひれ酒 さんのブログ2018.4.12 17:59
今日はここ数日の強い風も止み、青空も戻って初夏を思わせるような一日でした。
数日振りに浜辺に出たのですが、相変わらずハマダイコンが群生して咲き誇っています。でも5月に入れば、ハマヒルガオにその主役の座を明け渡すことでしょう。
ハマダイコンの花[画像は削除されました]
砂浜に降りてみました[画像は削除されました]
帰宅後、今朝から失念して探していたものが、私の定位置の机上の真ん中にこれみよがしに置いているあるではありませんか。
その1枚のコピー用紙は、私が調べてメモ書きしたものです。
ハイ ――――― ダ―
素晴らしい ――――― ハラショー
カンパイ ――――― ザ・ズダローヴィエ
美味しい ――――― スクースナ
ありがとう ――――― スバシーバ
どういたしまして――― バシャールスタ
あなたを愛しています― ヤ― ティビャー リェブリュー
悪いのは私です―――― ヤヴィナヴァート
さようなら ――――― ダ スヴィダーニヤ
そうです、これは私が妄想の世界で創作中の小説(もどき)に、ロシア人女性を登場させる必要からロシア語の お勉強 をしたものなのです。
私がどこかに失念したものを、妻が室内のどこかで拾って、読んだに違いないと思った瞬間、顔が熱くなりましたねぇ。
特に、メモの下3行も見たに違いないと思ったからでした。
私が外国人女性と刹那の恋愛をしたものの、「あなたを愛しています、でも、お別れしなければなりません、さようなら」なんて妄想されかねません。
妻は私には何も言わない人なのですが、想像するに「この人何を考えているんだろうねぇ」
と思ったかもしれません。
私から妻に言い訳するのもおかしいし、頭の体操の為に、今年は何か創造的なものに挑戦しようと始めたのが小説もどきなので、無言を貫いていくしかないですね。
顔を赤らめるのは、数年前にヘソクリの預金通帳を無くし、妻に「落ちていましたよ」と手渡された時以来ですが、その時も妻は何も言わないよく出来た人なのです。
[画像は削除されました]
数日振りに浜辺に出たのですが、相変わらずハマダイコンが群生して咲き誇っています。でも5月に入れば、ハマヒルガオにその主役の座を明け渡すことでしょう。
ハマダイコンの花[画像は削除されました]
砂浜に降りてみました[画像は削除されました]
帰宅後、今朝から失念して探していたものが、私の定位置の机上の真ん中にこれみよがしに置いているあるではありませんか。
その1枚のコピー用紙は、私が調べてメモ書きしたものです。
ハイ ――――― ダ―
素晴らしい ――――― ハラショー
カンパイ ――――― ザ・ズダローヴィエ
美味しい ――――― スクースナ
ありがとう ――――― スバシーバ
どういたしまして――― バシャールスタ
あなたを愛しています― ヤ― ティビャー リェブリュー
悪いのは私です―――― ヤヴィナヴァート
さようなら ――――― ダ スヴィダーニヤ
そうです、これは私が妄想の世界で創作中の小説(もどき)に、ロシア人女性を登場させる必要からロシア語の お勉強 をしたものなのです。
私がどこかに失念したものを、妻が室内のどこかで拾って、読んだに違いないと思った瞬間、顔が熱くなりましたねぇ。
特に、メモの下3行も見たに違いないと思ったからでした。
私が外国人女性と刹那の恋愛をしたものの、「あなたを愛しています、でも、お別れしなければなりません、さようなら」なんて妄想されかねません。
妻は私には何も言わない人なのですが、想像するに「この人何を考えているんだろうねぇ」
と思ったかもしれません。
私から妻に言い訳するのもおかしいし、頭の体操の為に、今年は何か創造的なものに挑戦しようと始めたのが小説もどきなので、無言を貫いていくしかないですね。
顔を赤らめるのは、数年前にヘソクリの預金通帳を無くし、妻に「落ちていましたよ」と手渡された時以来ですが、その時も妻は何も言わないよく出来た人なのです。
[画像は削除されました]
こんばんは
> 奥様に見られたかもしれないメモは、
>大事な「連載小説」のネタ
仰る通りです。私一人の楽しみでやっていることなので、
創作に使うものだなんて言えませんしね。
>特に、メモの下3行も見たに違いないと思ったからでした。
>> 奥様は、この3行をご覧になっても別に詮索はされないと思います。
そうでしょうか、そうだといいのですが、これみよがしに
置いておくということは「何やってんだこの人」位は思ったのでしょうね。( ´∀` )
>ヘソクリの預金通帳も発見も含めて、
>もしかして、奥様は「君主は黙して語らず」を貫いておられます。
そんな大層なことじゃないと思いますが、争い事を嫌う性格ではあります。( ´∀` )
こんばんは
> 今日は久しぶりに、風も止み良いお天気でした
御地もそうでしたか。気温も高く初夏の風情でしたね。
>このメモ書き、もし私が拾ったら・・
>最後の3つに赤丸して黙って置いておきます
> そしてジワジワ意地悪します
赤○するくらいなら、黙ってないで「これは何?」と
尋ねてくださいませんか。( ´∀` )
>奥様よく出来た方です
言い換えれば、枯れた夫婦なのでしょうね。( ´∀` )
こんばんは
創作には調べることも多く仕方ないのです。
何しろ、学んだことのない露語で
予想される最低限の言葉だったのですが、
メモの順序を間違えたようです。( ´∀` )
こんばんは
湘南の海辺散歩までは、
順調な「ご様子」でしたね。
奥様に見られたかもしれないメモは、
大事な「連載小説」のネタ
〉特に、メモの下3行も見たに違いないと思ったからでした。
奥様は、この3行をご覧になっても別に詮索はされないと思います。
ロシア語に訳す理由が見つからないですから。
ヘソクリの預金通帳も発見も含めて、
もしかして、奥様は「君主は黙して語らず」を貫いておられます。
すべてお見通しではないでしょうか。