トップページ 呑兵衛 さん 投稿一覧 呑兵衛 さん ♥ フォロー中 プロフィールを見る 写真を見る フォローしている会員 投稿を見る フォロワー 月別の投稿を見る 参加中のサークル ブログカテゴリを見る アルバムを見る 友達申請 キャンセル 受け付けました。承認されるまでお待ちください。 このウィンドウを閉じる さんをブロックしますか? ブロックすると、あなたのブログやつぶやきや写真の閲覧はできなくなり、メッセージの送信もできなくなります。ブロックしたことは、相手に通知されません。 キャンセル さんのブロックを解除しますか? ブロックを解除すると、あなたのフォローや友達申請、メッセージの送信ができるようになります。ブロックが解除されたことは、相手に通知されません。 キャンセル 呑兵衛さんの投稿 藤の花と鳳凰堂 Tweet 呑兵衛 さんのブログ[カテゴリ:デジカメ散策] 2018.5.4 18:19 世界遺産・平等院鳳凰堂近くにある藤棚の花が5年前から樹勢回復のために剪定や土壌改良の結果、今年は最盛期に近い花房で見頃を迎えているとの情報、5月1日に行ってみた。 鳳凰堂の入場は別料金で2時間待ちとのことで体力的にも無理、藤の花鑑賞と極楽浄土の宮殿をモデルにした鳳凰堂を池の周辺から見学し散策を終えた。 ここも大きな声の外人さんでイッパイでした。 40年前は静かな雰囲気で地元のご婦人が接待する東屋で美味しい宇治茶が戴けたものでした。 12人がいいねと言っています コメント 呑兵衛 さんのコメント 2018.5.5 8:43 天天さん、コメントありがとうございます。 樹齢300年の4株の藤、これから先も見事な花を咲かせ続けてほしいものです。 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 天天 さんのコメント 2018.5.5 7:18 呑兵衛さん、お早うございます 3,4年前ちょろちょろだったのに平等院の藤の花見事に復活しましたね 綺麗な藤の花有難うございました・・ 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 呑兵衛 さんのコメント 2018.5.4 22:40 沢山の「いいね!」をありがとうございました。(#^.^#) 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 呑兵衛 さんのコメント 2018.5.4 21:44 パピパピ さん、コメントありがとうございます。 今は花よりダンゴ、ダンゴより焼酎の生活です。( ^)o(^ ) 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 呑兵衛 さんのコメント 2018.5.4 21:34 織田 照 さん、コメントありがとうございます。 ぜひ来年は極楽浄土の鳳凰堂と藤の花の香りを味わってください。 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 呑兵衛 さんのコメント 2018.5.4 21:27 誠さん、コメントありがとうございます。 鳳凰堂入場は2時間待ち、その気力も体力もなくパス。それに平等院入場料とは別料金、合わせて900円、10円玉の平等院の恥ですね。私は吞兵衛、迷わず焼酎一升を選びます。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 呑兵衛 さんのコメント 2018.5.4 21:15 mimi さん,コメントありがとうございます。 藤の花は終盤に近く色も褪せ気味、残念ながら香りは感じませんでした。今年はどの花も地球温暖化の影響か10日くらい早いようですね。 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル パピパピ さんのコメント 2018.5.4 21:05 呑兵衞 さん こんばんは〜 見事な藤ですね(^o^) 香りが、漂ってきそうですよ。 やはり、外国の方々が多かったですか? 最近は、日本中どこの観光地も、日本人の方が 少なく⁉️感じますね(´ω`) 40年前ののんびりと 宇治茶を頂いた頃を、思い出されたの ですね…。 中々風情を感じます^^ 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 誠 さんのコメント 2018.5.4 20:57 呑兵衛さん、、今晩は、 平等院鳳凰堂近くの藤棚の花 見事ですね、、 鳳凰堂も綺麗ですね、、綺麗な平等院の藤の花有難う御座いました。 [画像は削除されました] 町内のバラ園の薔薇です。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル mimi さんのコメント 2018.5.4 20:55 きれいですね~ 鳳凰が、くっきりと見事に撮れましたね。藤の花の香りが届いてきそう~ 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 不適切な投稿を報告する 問題の内容についてお聞かせください。 1.誰が迷惑行為を受けていますか[必須] 報告者本人 友達、グループ 2.何についての報告ですか[必須] 攻撃的、無礼である 嫌がらせ行為である 暴力的な発言や脅迫である 個人情報または写真の公開である スパム(広告)投稿である 不快、気に入らない 報告されました 報告された内容は事務局にて確認をさせていただき、利用規約に沿って適切な対応を行います。※報告内容が相手方に通知されることはありません。※報告に関して個別にご回答や返信は行っておりませんのでご了承ください。 このウィンドウを閉じる マイ写真から選ぶ
樹齢300年の4株の藤、これから先も見事な花を咲かせ続けてほしいものです。
3,4年前ちょろちょろだったのに平等院の藤の花見事に復活しましたね
綺麗な藤の花有難うございました・・
今は花よりダンゴ、ダンゴより焼酎の生活です。( ^)o(^ )
ぜひ来年は極楽浄土の鳳凰堂と藤の花の香りを味わってください。
鳳凰堂入場は2時間待ち、その気力も体力もなくパス。それに平等院入場料とは別料金、合わせて900円、10円玉の平等院の恥ですね。私は吞兵衛、迷わず焼酎一升を選びます。
藤の花は終盤に近く色も褪せ気味、残念ながら香りは感じませんでした。今年はどの花も地球温暖化の影響か10日くらい早いようですね。
見事な藤ですね(^o^)
香りが、漂ってきそうですよ。
やはり、外国の方々が多かったですか?
最近は、日本中どこの観光地も、日本人の方が
少なく⁉️感じますね(´ω`)
40年前ののんびりと
宇治茶を頂いた頃を、思い出されたの
ですね…。
中々風情を感じます^^
平等院鳳凰堂近くの藤棚の花 見事ですね、、
鳳凰堂も綺麗ですね、、綺麗な平等院の藤の花有難う御座いました。
[画像は削除されました]
町内のバラ園の薔薇です。
鳳凰が、くっきりと見事に撮れましたね。藤の花の香りが届いてきそう~