mike さん
mikeさんの投稿
暴風雨の中、クラチャンを破って、ベスグロ優勝だ~ッ
-
mike さんのブログ[カテゴリ:手のひらサイズの絵画教室]2018.5.10 12:47
昨日、暴風雨の中、ゴルフに出かけた。
アマチアの競技ゴルファーには、ハンディキャップ(技量を決める尺度)なるもの
があって、18ホールの総打数からこのハンヂキャップ(HC)を引いたネットス
コアで順位が決められる。そのため、HCを継続維持するためには定期的に行われ
る月例競技に一定期間内(半年とか一年以内など)に参加して、技量であるHCを
常に更新しておかねばならない。
半年先までのスケジュールを手帳で調べていたら、昨日の月例に参加しておかないと
HCが消えるかも知れないと思い、急遽参戦することにしたのだ。
暴風雨の中、ゴルフ場にたどり着いてチェックインをしたところ、最終組で俱楽部
チャンピオン4連勝のT氏(HC2)と回ることになっていたので、ためらいもあ
ったが、これもゴルフ人生の貴重なひとコマと思い直して、吹き荒れる雨のコース
に飛び出して行った。
結果は78で、思いもよらないベスグロ優勝。このコンディションで60歳以上の
老々男女が76名も参加の月例競技で、まさか後期高齢者がクラブチャンピオンを
差し置いて、ベストスコアで、しかもパープレイで優勝(HC8)。闘志を燃やし
ていたクラチャンは80で、グロス2打差で勝てたことが何より嬉しい。
因みにクラチャンは私より若いので、相当悔しい思いをしていることだろう。
表彰式にも顔を見せなかった。
後半戦は雨も上がり、多少余裕も出て来て来たのだろう。半分の長さに解体されて
いる名物のお化け煙突をスケッチした。解体前のスケッチも掲載しました。

アマチアの競技ゴルファーには、ハンディキャップ(技量を決める尺度)なるもの
があって、18ホールの総打数からこのハンヂキャップ(HC)を引いたネットス
コアで順位が決められる。そのため、HCを継続維持するためには定期的に行われ
る月例競技に一定期間内(半年とか一年以内など)に参加して、技量であるHCを
常に更新しておかねばならない。
半年先までのスケジュールを手帳で調べていたら、昨日の月例に参加しておかないと
HCが消えるかも知れないと思い、急遽参戦することにしたのだ。
暴風雨の中、ゴルフ場にたどり着いてチェックインをしたところ、最終組で俱楽部
チャンピオン4連勝のT氏(HC2)と回ることになっていたので、ためらいもあ
ったが、これもゴルフ人生の貴重なひとコマと思い直して、吹き荒れる雨のコース
に飛び出して行った。
結果は78で、思いもよらないベスグロ優勝。このコンディションで60歳以上の
老々男女が76名も参加の月例競技で、まさか後期高齢者がクラブチャンピオンを
差し置いて、ベストスコアで、しかもパープレイで優勝(HC8)。闘志を燃やし
ていたクラチャンは80で、グロス2打差で勝てたことが何より嬉しい。
因みにクラチャンは私より若いので、相当悔しい思いをしていることだろう。
表彰式にも顔を見せなかった。
後半戦は雨も上がり、多少余裕も出て来て来たのだろう。半分の長さに解体されて
いる名物のお化け煙突をスケッチした。解体前のスケッチも掲載しました。
コメント