天狗の親父 さん
天狗の親父さんの投稿
かき泥棒!!現場を見たぞ!・・・脚長~い!
-
天狗の親父 さんのブログ2018.11.18 19:50
今日も朝から例によって有名どころを避けての「もみじ狩り」。
出だしは有名所の銀閣寺から哲学の道。
ひたすら南禅寺方向に・・・しかし、ここ「霊観寺」は穴場。
予定通り人もまばら(笑)
そして、白川通りを挟んで「真如堂」、「金戒光明寺」と紅葉見物に歩きまわりました。
全体的には「色ずく」という色合いで、次の土日辺りが最高の色合いになるのではと
思います。

さてさて、今日は紅葉よりも・・ズ~~と面白いものに出くわしたんですよ。
まさに俺様のもっとも好きな被写体なんです。
同伴の大奥様曰く「何を写してんの?紅葉を見に来たんやろ?」
その① カラスの「かき泥棒」の現場を押さえた!
「こら!貫太郎!動かぬ証拠を撮ったぞ!逃げても無駄だ!」
その② 吾輩だけでなく猫の「にゃん太」も目撃したニャン

その③ なんて脚の長い女性なんだろう?紅葉見ずに脚ばかり見ていた。
この女性、日本人ですよ。驚いたです。なんか仕掛けでも有るのか?と疑う。
ちなみに、前を歩いているのは大奥様。
出だしは有名所の銀閣寺から哲学の道。
ひたすら南禅寺方向に・・・しかし、ここ「霊観寺」は穴場。
予定通り人もまばら(笑)
そして、白川通りを挟んで「真如堂」、「金戒光明寺」と紅葉見物に歩きまわりました。
全体的には「色ずく」という色合いで、次の土日辺りが最高の色合いになるのではと
思います。
さてさて、今日は紅葉よりも・・ズ~~と面白いものに出くわしたんですよ。
まさに俺様のもっとも好きな被写体なんです。
同伴の大奥様曰く「何を写してんの?紅葉を見に来たんやろ?」
その① カラスの「かき泥棒」の現場を押さえた!
「こら!貫太郎!動かぬ証拠を撮ったぞ!逃げても無駄だ!」
その② 吾輩だけでなく猫の「にゃん太」も目撃したニャン
その③ なんて脚の長い女性なんだろう?紅葉見ずに脚ばかり見ていた。
この女性、日本人ですよ。驚いたです。なんか仕掛けでも有るのか?と疑う。
ちなみに、前を歩いているのは大奥様。
泥棒カラスには困ったもんですね‼️
家も干し柿全部やられました。
近所の家でも朝に見たときは何ともなかったのに帰って来たら一個も残ってなかったと・・・
カラスを撃退できる方法なり、
カラスが近寄らない方法など
これらを発見したらノーベル賞ものだと思うんですが・・・?
真面目にそう思っているんですよ(笑)
今日は、美しい紅葉もさることながら
楽しい写真を3点拝見しました。
その①
柿泥棒が、やはりカラスの貫太郎だったこと。
その②
にゃん太が、昼寝を邪魔されてその現場を目撃したこと。
それにしても「眩しそう」な眼をしていますね。
その③
足長お姉さんに遭遇して、親父さんが
「紅葉」ならぬ「高揚」されたこと。
こんばんわ!
そうなんですよ。紅葉見物が3点見物になりました(笑)
でも、滅多に見られない場面に遭遇出来て喜んでいます。
京都の紅葉そのものは、今月の後半?次の3連休あたりが見頃だと思いますね。
明日も所属している写真クラブの撮影会があるんです。
偶然にも我が家から歩いてすぐの所にあります「御室仁和寺」で。
頑張ってきます。
メンバーは私が一番初心者。みなさん上級者なんで勉強してきます。
ほんとに脚が長い、そして細い。
私もたまに出会います、エスカレーターの前にのっている女性。
脚が真っすぐなのです、ふくらはぎの凹凸が無い。
いわゆるヒラメがいないのですね。
この女性もスタイル良すぎ。
脚ばかり見ていて敷石の継ぎ目で転びませんでしたか。
確かに足はもの凄く長いんです。
義足か何かが入っているのでは?と思いましたが・・・??
それに「細い」のも気になりました。
この女性ばかり見ていたので、大奥様に「紅葉を見に来たんやろ?」と
嫌味を言われました(笑)
柿ドロボーって書いてあるから、いま流行の、毛の黒いネズミかと思ったら、
毛の黒い鳥だった!
でもまあこんな決定的な瞬間を良く撮れたものです。
おやじさん、鳥撮に向いてるかもね。
あしなが美人を奥様の真ん前で撮ったのかと思ったら、さすがに
目が届かない後ろからだった! 私でもさすがに大奥の前では
「よう撮りませんがな」
それにしても脚が長い。最近、バスケやバレーする女子が
増えたけど、これはスポーツしてる脚じゃないですね。
このカラスは絶対に飛ぶ!という自信がありましたね。
これも伝書鳩を飼っていて、鳥の動きから予感が察知できたんですよ。
だからカメラ構えて「早く飛べ!」と。
連写でなく、一発撮りなんで上手く撮れたと自己満足です。
さすがに吾輩も真正面から写す度胸はなかったです。
後で判ったのですが、前方でカメラ構えているオッサンが脚長女性の親指でした(笑)
「お~~~い 貫太郎! そいつは渋柿だぞ~~!」
って親父さん叫ばなかった?
大奥さまの後姿、とても品のある歩き方ですね。
やはり性格が後姿にも出てくるのでしょうね。
ほんに足長女性ですね。
猫ちゃん、可愛い!
カメラ構えて口の中でブツブツ言ってたのは「早く飛べ!早く飛べ!」でした(笑)
こいつは柿をくわえて絶対に飛び立つと確信していたので
カメラ構えて念仏でしたわ(笑)
その期待に答えて貫太郎は飛んだ!そこをパチリ!
大奥の後ろ姿・・・品がある??
そんなんですかね?私には判りませんが・・・ありがとうございます。
この猫、mimiさんちの猫みたい。
ナヌ!この猫、丸顔でおなかも黒そうで、mimiさんに似てるって?!
この欄に写真がUPできたら、うちの可愛いmimiちゃんを載せられるのにね~
この猫、耳が切れてるから手術してますね。
可愛いmimiちゃんはプロフィールに貼り付けてある写真でしょ?
可愛いやん!
猫の耳が切れてるのは・・?
何らかの手術をした証拠なんですね。
猫の耳が切れてるのは、多分獣医さんのところで、メスなら避妊手術をした、というしるしです。
オスなら虚勢手術済み、ということかしら?
柿泥棒 現場目撃 必死にパチリ(親父さん)
アッハッハ・カラスな勝手でしょう(カラス君)
盗った柿 落としてくれないかな~~?(ニャン太君)
現場想像して笑っちゃいましたよ~~(^.^)/~~~
またまた色々想像して頂きありがとうござんす。
しかし、真面目な話ですが・・・
カラスにカメラを向けて、時間にして5秒くらい待ってて
「おい!早く飛べ!逃げろ!」とつぶやいたら
パッと飛んだ。
その瞬間、パチリ!
わたしなら「スラックス」、少し前なら「ズボン」です(笑)
「パンツ」はズボンの中です。
嫁さんの事を褒めて頂きましてありがとうです。
おはようございます。
初めてのコメント頂きましてありがとうございます。
最近の女性は昔と比べて判りにくいです。
年配の方でも、昔で言う「八頭身」が多いので・・・・。