トップページ ロメオ さん 投稿一覧 ロメオ さん ♥ フォロー中 プロフィールを見る 写真を見る フォローしている会員 投稿を見る フォロワー 月別の投稿を見る 参加中のサークル ブログカテゴリを見る アルバムを見る 友達申請 キャンセル 受け付けました。承認されるまでお待ちください。 このウィンドウを閉じる さんをブロックしますか? ブロックすると、あなたのブログやつぶやきや写真の閲覧はできなくなり、メッセージの送信もできなくなります。ブロックしたことは、相手に通知されません。 キャンセル さんのブロックを解除しますか? ブロックを解除すると、あなたのフォローや友達申請、メッセージの送信ができるようになります。ブロックが解除されたことは、相手に通知されません。 キャンセル ロメオさんの投稿 トナカイ君 Tweet ロメオ さんのブログ[カテゴリ:趣味] 2018.12.19 14:52 今年もエントランスにトナカイ君を飾りました。 エントランスを入ると直ぐ目に入るので訪問客に人気です。家はモノトーンなので色が無い。 3人がいいねと言っています コメント ロメオ さんのコメント 2018.12.19 22:53 うっし- さん. クリスマスは妻が色々飾っていますが正月は殆どなにもしません。 歌舞伎の絵のついた小さな凧と、羽根つきの羽根を幾つか飾る位です。 家の場合はなんかミスマッチが結構面白い。 之だけで結構正月気分がでるようです。 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル うっし- さんのコメント 2018.12.19 22:29 ロメオさん 今晩は 何時も季節に合わせてレイアウトですか? 此方も移転前は エントランス何でも楽しめましたけれど 今は狭くなり 一年中浅草のお神輿 が 其れでも訪問さんはアレッと(笑 モノトーン素敵ですね お住い設計にピッタリの様にお見受けします 大人ですね~ 此方一人になり何をしても張り合いがもてず 替わったと言えば仏壇のお花選びが結構楽しいです SOGOには日比谷花壇店が入っているので助かっています 其処に小さなトナカイさん 置いてみようかしら?勿論ホワイトで・・・・(笑 少しは気分がリフレッシュ 子供が見たら「ママおかしく成った」と思われそそうで パスしましょう 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル ロメオ さんのコメント 2018.12.19 17:52 ほなっ日記 さん。 私が子供時代は色々飾りました。結構楽しかった思い出があります。 でも歳を取ると子供に合わせる必要が無くなります。それで大人のクリスマスになるようです。 派手な飾りは街に出ればあふれていますから。 お子様にプレゼントはなんでしょうね? 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル ロメオ さんのコメント 2018.12.19 17:45 karen さん. 何時も妻が飾ります。リビングにツリーもありますが最近シンプルになりました。 今は家庭用の電飾も全自動で5種類位の色や点滅が出来る.かなり綺麗です。 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル ほなっ日記 さんのコメント 2018.12.19 17:12 なかなかぁ 色がないのも おしゃれ うんうんっ 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 不適切な投稿を報告する 問題の内容についてお聞かせください。 1.誰が迷惑行為を受けていますか[必須] 報告者本人 友達、グループ 2.何についての報告ですか[必須] 攻撃的、無礼である 嫌がらせ行為である 暴力的な発言や脅迫である 個人情報または写真の公開である スパム(広告)投稿である 不快、気に入らない 報告されました 報告された内容は事務局にて確認をさせていただき、利用規約に沿って適切な対応を行います。※報告内容が相手方に通知されることはありません。※報告に関して個別にご回答や返信は行っておりませんのでご了承ください。 このウィンドウを閉じる マイ写真から選ぶ
クリスマスは妻が色々飾っていますが正月は殆どなにもしません。
歌舞伎の絵のついた小さな凧と、羽根つきの羽根を幾つか飾る位です。
家の場合はなんかミスマッチが結構面白い。
之だけで結構正月気分がでるようです。
何時も季節に合わせてレイアウトですか?
此方も移転前は エントランス何でも楽しめましたけれど 今は狭くなり 一年中浅草のお神輿
が 其れでも訪問さんはアレッと(笑
モノトーン素敵ですね お住い設計にピッタリの様にお見受けします 大人ですね~
此方一人になり何をしても張り合いがもてず 替わったと言えば仏壇のお花選びが結構楽しいです
SOGOには日比谷花壇店が入っているので助かっています
其処に小さなトナカイさん 置いてみようかしら?勿論ホワイトで・・・・(笑
少しは気分がリフレッシュ
子供が見たら「ママおかしく成った」と思われそそうで パスしましょう
私が子供時代は色々飾りました。結構楽しかった思い出があります。
でも歳を取ると子供に合わせる必要が無くなります。それで大人のクリスマスになるようです。
派手な飾りは街に出ればあふれていますから。
お子様にプレゼントはなんでしょうね?
何時も妻が飾ります。リビングにツリーもありますが最近シンプルになりました。
今は家庭用の電飾も全自動で5種類位の色や点滅が出来る.かなり綺麗です。
色がないのも おしゃれ
うんうんっ