メニュー
ゲストさん
ぬる湯さんの投稿

丹波のスプリングエフェメラル2

ぬる湯さん
ぬる湯 さんのブログ[カテゴリ:カメラ散策
2019.3.21 14:16
大山宮は
セツブンソウやセリバオウレンに始まって
スプリングエフェメラルの宝庫である。

セツブンソウのあと
ユキワリイチゲが咲き
その後
アズマイチゲにキクザキイチゲ
ニリンソウにイチリンソウと続き
さらには
キイロアマナが咲きミヤマカタバミが咲く。

先に行ったユキワリイチゲの群生地から少し離れた場所で
アズマイチゲとキクザキイチゲを見て
今年もまた花の時期に行けたことに感謝。

カメラ持って撮影してる間にも
何組かの愛好家の人たちに出会った。

彼らにもスプリングエフェメラルは
やはり憧れの恋人といった感じであった。
しょうくジャム信々亭ジミン白髪鬼愛天天千恵流星小梅 11人がいいねと言っています
コメント
★あかね★さん
★あかね★ さんのコメント
2019.3.21 19:33
ぬる湯さん
  こんばんは。

まさにスプリングエフェメラルの宝庫ですね。
1か所でこれだけの花に会えるのは嬉しいですね。
何方かが管理されてるのでしょうか?
先日私もセリバオーレンとホソバナコバイモを見てきました。



1人がいいねと言っています
ぬる湯さん
ぬる湯 さんの返信コメント
2019.3.21 19:44
ホソバナコバイモ

アマナの仲間でしょうか~?
1人がいいねと言っています
★あかね★さん
★あかね★ さんの返信コメント
2019.3.22 15:33
ぬる湯さん
   こんにちは。

ホソバナコバイモもアマナも同じユリ科ですが
アマナはアマナ属の多年草で
ホソバナコバイモはバイモ属の多年草なので
科はユリ科と同じなので仲間なのでしょう。
0人がいいねと言っています
人気記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!