トップページ ぬる湯 さん 投稿一覧 ぬる湯 さん ♥ フォロー中 プロフィールを見る 写真を見る フォローしている会員 投稿を見る フォロワー 月別の投稿を見る 参加中のサークル ブログカテゴリを見る アルバムを見る 友達申請 キャンセル 受け付けました。承認されるまでお待ちください。 このウィンドウを閉じる さんをブロックしますか? ブロックすると、あなたのブログやつぶやきや写真の閲覧はできなくなり、メッセージの送信もできなくなります。ブロックしたことは、相手に通知されません。 キャンセル さんのブロックを解除しますか? ブロックを解除すると、あなたのフォローや友達申請、メッセージの送信ができるようになります。ブロックが解除されたことは、相手に通知されません。 キャンセル ぬる湯さんの投稿 丹波のスプリングエフェメラル2 Tweet ぬる湯 さんのブログ[カテゴリ:カメラ散策] 2019.3.21 14:16 大山宮は セツブンソウやセリバオウレンに始まって スプリングエフェメラルの宝庫である。 セツブンソウのあと ユキワリイチゲが咲き その後 アズマイチゲにキクザキイチゲ ニリンソウにイチリンソウと続き さらには キイロアマナが咲きミヤマカタバミが咲く。 先に行ったユキワリイチゲの群生地から少し離れた場所で アズマイチゲとキクザキイチゲを見て 今年もまた花の時期に行けたことに感謝。 カメラ持って撮影してる間にも 何組かの愛好家の人たちに出会った。 彼らにもスプリングエフェメラルは やはり憧れの恋人といった感じであった。 11人がいいねと言っています コメント ★あかね★ さんのコメント 2019.3.21 19:33 ぬる湯さん こんばんは。 まさにスプリングエフェメラルの宝庫ですね。 1か所でこれだけの花に会えるのは嬉しいですね。 何方かが管理されてるのでしょうか? 先日私もセリバオーレンとホソバナコバイモを見てきました。 1人がいいねと言っています ぬる湯 さんの返信コメント 2019.3.21 19:44 ホソバナコバイモ アマナの仲間でしょうか~? 1人がいいねと言っています ★あかね★ さんの返信コメント 2019.3.22 15:33 ぬる湯さん こんにちは。 ホソバナコバイモもアマナも同じユリ科ですが アマナはアマナ属の多年草で ホソバナコバイモはバイモ属の多年草なので 科はユリ科と同じなので仲間なのでしょう。 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 不適切な投稿を報告する 問題の内容についてお聞かせください。 1.誰が迷惑行為を受けていますか[必須] 報告者本人 友達、グループ 2.何についての報告ですか[必須] 攻撃的、無礼である 嫌がらせ行為である 暴力的な発言や脅迫である 個人情報または写真の公開である スパム(広告)投稿である 不快、気に入らない 報告されました 報告された内容は事務局にて確認をさせていただき、利用規約に沿って適切な対応を行います。※報告内容が相手方に通知されることはありません。※報告に関して個別にご回答や返信は行っておりませんのでご了承ください。 このウィンドウを閉じる マイ写真から選ぶ
こんばんは。
まさにスプリングエフェメラルの宝庫ですね。
1か所でこれだけの花に会えるのは嬉しいですね。
何方かが管理されてるのでしょうか?
先日私もセリバオーレンとホソバナコバイモを見てきました。
アマナの仲間でしょうか~?
こんにちは。
ホソバナコバイモもアマナも同じユリ科ですが
アマナはアマナ属の多年草で
ホソバナコバイモはバイモ属の多年草なので
科はユリ科と同じなので仲間なのでしょう。