メニュー
ゲストさん
 

中高年がハマる「ダムカード」の魅力とは?ダムカードって何?どこでもらえるの?気になるダムカード情報

最近中高年の間でブームとなっているのが「ダムカード」集め。

ダムカードとは、国土交通省と独立行政法人水資源機構が管理する全国のダムで配布されているカードのこと。
カードの大きさや掲載されている情報事項が全国で統一されているため、コレクションするのに最適なのです。

そんなダムカードを求め、全国のダムを訪れるシニア世代が多いのだとか。
今回はそんなダムカードを詳しく見ていきましょう。

ダムカードって一体何?何が書かれているの?集め方って?東京でも手に入る?カードに書かれているアルファベットって何?ダムカード集め役立つマップアプリも

ダムカードって一体何?何が書かれているの?集め方って?東京でも手に入る?カードに書かれているアルファベットって何?ダムカード集め役立つマップアプリも

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

冒頭でもお伝えしましたが、ダムカードは国土交通省と独立行政法人水資源機構が管理する全国のダムで、ダムのことをより知ってもらおうと平成19年から配布されているカードのこと。
カードに記載されている情報項目などは全国で統一されたものとなっており、オモテ面はダムの写真、ウラ面はダムの型式、貯水池の容量、ダムを建設したときの技術といった情報から、こだわり情報などのマニアックな情報までが掲載されています。

ダムカードを集める際は国土交通省と水資源機構の管理するダムのほか、一部の都道府県や発電事業者の管理するダムで作成し、ダムの管理事務所やその周辺で配布。
例えば東京都なら小河内ダムと白丸調整池ダムで配布されています。
小河内ダムでダムカードがもらえる場所は「小河内貯水池管理事務所」「小河内ダム展望塔」「奥多摩 水と緑のふれあい館」の3ヶ所。
白丸調整池ダムは「白丸ダム魚道」と「奥多摩の風 はとのす荘」の2箇所となっています。
いずれも営業時間等があるので、詳しい情報は以下のリンクからご確認ください。

ダムカード配布場所一覧
http://www.mlit.go.jp/river/kankyo/campaign/shunnkan/damcard_1810.pdf

ダムカードに書かれているアルファベットとは?

ダムカードの表面、右上と右下にはアルファベットが書かれています。

矢木沢ダムなら、右上に「FNAWP」、右下に「A」と書かれています。
ダムカードのことを全く知らない、ダムのことを全く知らない、という方はなんのこっちゃわかりませんよね。

「FNAWP」はダムの目的です。
Fは洪水調整、Nは河川の正常な流量の維持、Aはかんがい、Wは上水道、Pは発電となっており、このほかにI、S、Rがあります。
右下のAは「アーチ式コンクリートダム」のこと。
Gは「重力式コンクリートダム」、HGは「中空重力式コンクリートダム」、GAは「重力式アーチダム」、Eは「アースフィルダム」、Rは「ロックフィルダム」の意味。
意味をしっかりとわかっていれば、初めて訪れたダムでも、ある程度目的や構造などを把握することができます。
この点もダムカードの魅力なのです。

ダムカード集めに役立つマップアプリとは?

「ダムナビ 日本全国ダム要覧」は、ダムカード集めに最適なアプリ。

日本全国にある約3,000ヶ所のダムについて、水系、河川名、方式、目的、大きさ、総貯水量、事業者、竣工年などのデータを網羅したアプリで、県別、方式別、貯水量順などのソート機能を備えているので、目的別にすぐダムを探すことが可能です。
現在地近くのダムも探すことができるので、ドライブがてら、近くのダムを探すことも可能。
国土交通省発行「ダムカード」のは配布情報も収録しているので、ダムカード集めにはぴったりなアプリです。

ダムカード探しを始める際には、ぜひ入れておきたいアプリだと言えるでしょう。



さて、ダムカードについてここまでお伝えしてきました。
しかし、なぜダムは人をひきつけてやまないのでしょうか?

ダムの魅力って一体何?

ダムの魅力って一体何?

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

ダムのどこに魅力を感じるのかは人それぞれ。
ここではダムのどこが魅力的なのかをお伝えしていきます。

ダムをご覧になったことはありますか?
森の中を車で走っていると突然現れる巨大な人工物。
それがダムです。

ご覧になったことがない方は、初めて見たとき、そのスケールに驚くことでしょう。

美しい湖面、光り輝く水しぶきなどダムの魅力は自然と人工物の調和にもあります。

1963年に完成した日本最大のアーチ式ダム「黒部ダム」は、映画「黒部の太陽」にもなったほど人気のダム。
このダムの見どころは高さ186mからの放水です。
観光地としても人気で、毎年多くの人が訪れています。

黒部ダムとは趣きが異なるのが、香川県観音寺市の豊稔池ダム。
日本最古の石積式マルチプルアーチダムとして、重要文化財にも指定されています。
ヨーロッパの古城を思わせるような風格ある佇まいで、「ユルヌキ」と呼ばれる放水は必見です。

このように日本国内にはさまざまな工法、魅力のあるダムが点在しています。
初心者は一体どのようなポイントに注目すればよいのでしょうか?

まず注目したいのはダムの大きさ。
ダムはビルなどにはない、巨大な人工物の質量を感じることができます。
このほか、ダムは放水シーンも必見。
ダムにはクレストゲートが設けられています。
クレストゲートは、ダムの一番上の異常気象時に開放する大型のゲートのこと。
ダムの顔とも言えるクレストゲートはダムによってさまざまな形状なので、ダムを訪れた際は注目したいポイントです。

さらにダムは大自然の中に突然現れる無機質な存在。
自然とコンクリートのアンバランスさは人を惹きつける魅力があります。
また、人の手で作るドキュメンタリーを見てからダム訪問もオススメ。
ダムを建造する際の苦労などもわかり、感慨深い気持ちで見ることができますよ。



ダムの魅力を言葉で語ってもなかなか伝わらないもの。
まずは現地に行き、実際にダムを見、ダムカードをもらってみてはいかがでしょうか?
きっとダムの魅力に気が付き、どっぷりと浸り始めるはずです。

天皇在位30年記念 群馬県内6ダムでレアなダムカードを配布中! 2019年5月までなのでお早めに

実は今はダムカード集めを始めるには最適な時期。

群馬県内の6つのダムでは、天皇陛下在位30年を記念した特別デザインのダムカードを配布しています。
通常のダムカードとの違いはカードの枠部分に「天皇陛下御在位三十年記念」の文字が入り、特別列車や宮中装束などをイメージした色合いという点。

各ダムの管理所や観光センターを訪れた人に、5月末までの限定で配布を行っています。

群馬県内には「品木」(中之条町)、「相俣」(みなかみ町)、「藤原」(みなかみ町)、「薗原」(沼田市)、「草木」(みどり市)、「八ッ場」(長野原町)という6つのダムがあります。
休日のドライブがてら、これらのダムを巡ってみてはいかがでしょうか?

もちろん、在位記念だけでなく、通常デザインのダムカードの配布も行っているよう。
しかし、せっかくですから今しか手に入らない、特別な、レアなデザインのダムカードを手に入れてみてはいかがでしょうか?

ダムめぐりを趣味にするなら、いきなりレアなカードを手に入れると、テンションも上がるはずです。

昔と比べ、趣味も多様化してきています。
ダムも観光地化してきているのです。
こうした流れを受け、配布が始まったダムカードは、全国に愛好者も多数いるそう。
若者と比べ、比較的時間に余裕のあるシニア世代向けの趣味といえるので、趣味を探している方はダムカードを集めをはじめてみてはいかがでしょうか?

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2024年3月1日

趣味・文化

四字熟語リレークイズ(9)

四字熟語リレークイズ 難易度:★★☆☆☆ 下の□に漢字を入れ、漢字4文字の言葉を完成させながら、スタートからゴールに進み、四字熟度リレーを成立させてください。矢印でつながって...
2024年2月15日

趣味・文化

四字熟語分解クイズ(10)

四字熟語分解クイズ 難易度:★★★☆☆ 漢字のパーツを組み合わせて四字熟語を作ってください。 解答を見る 四字熟語分解クイズ 解答 ...
2024年1月5日

趣味・文化

イラストクイズ(11) 「お正月」

イラストクイズ 難易度:★★★☆☆ 上のイラストと下のイラストで違うところが五つあります。 解答を見る イラストクイズ 解答 ...
2023年11月8日

趣味・文化

漢字穴埋めクイズ(2)

漢字穴埋めクイズ 難易度:★★★☆☆ 中央に漢字一字を入れて4つの二字熟語を完成させるクイズです。 矢印の向きに気を付けて、「?」に入る漢字一字をお答えください。 ...
2023年10月24日

趣味・文化

イラストクイズ(10) 「運動会」

イラストクイズ 難易度:★★★☆☆ 上のイラストと下のイラストで違うところが五つあります。 解答を見る イラストクイズ 解答 新型コロナの5...
2023年10月13日

趣味・文化

四字熟語分解クイズ(9)

四字熟語分解クイズ 難易度:★★★☆☆ 漢字のパーツを組み合わせて四字熟語を作ってください。 解答を見る 四字熟語分解クイズ 解答 ...